※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歴史的な世界の宝物ベスト3は!?)
世界の宝物ベスト3!歴史的な名品をご紹介
このQ&Aのポイント
二十世紀に世界的な宝物とされたツタンカーメン黄金のマスク、ミロのヴィーナス、モナリザ。日本でもこれらが展示された記憶があります。
現代において、世界の宝物ベスト3にはどのようなものが挙げられるのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。
私はツタンカーメンとモナリザには異論はありませんが、ミロの代わりに月の石が加わるといいかなと思います。しかし、最近では月の石も世界中の博物館にあるため、珍しさはありません。
歴史的な世界の宝物ベスト3は!?
二十世紀、世界の三大宝物といえば「ツタンカーメン黄金のマスク」「ミロのヴィーナス」「モナリザ」と言われていたように思います。
確か、日本にも昭和39年~49年の10年間にこの三つ全てがやって来たと記憶しています。
今時、三大〇〇なんて流行らないとは思いますが(汗)、仮に現在、世界の宝物ベスト3を挙げるとすれば何でしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思います。(他のカテで満足な回答を頂けなかったもので・・・)
ちなみに私ならツタンカーメンとモナリザに異論はありませんが、ミロの代わりに「月の石」なんかはどうでしょう・・・?(しかし、大阪万博の頃ならまだしも、今時月の石も世界中の博物館にあるし珍しくない?では、はやぶさが持ち帰る予定だったイトカワの砂!これも今回はダメそうですね・・・)
お礼
ご回答ありがとうございます。 失われたアーク!私も映画インディ・ジョーンズで見ました。本当なら凄いお宝ですね。