• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイナス思考を直したい(転職))

マイナス思考を直したい(転職)

このQ&Aのポイント
  • 現在就活中でマイナス思考に悩んでいます。マイナス思考のままでは就職できないと思い、プラス思考に変えたいです。
  • 26歳女性で前職の契約が終わり、公務員の臨時の面接を受けたが、結果は既に決まっていたようで形だけの面接でした。事務経験は2年9カ月で、就活に不安を感じています。
  • マイナス思考を克服して転職した経験者のアドバイスを受けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hc7400
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

NO3です。 先日まで同じ立場でひとごとではないので補足します。 >30代後半で正社員?良かったですね。安心しましたか? このままニートになるかと思いました。今では笑い話ですが! 職種は製造業というか生産技術です。ハローワークの書類見ましたが、4人×と書いてあり、不安でした。 職業訓練校ですが、訓練中失業保険貰ってる人は、保険が卒業まで延長される制度と、あと月に10万または12万もらえたりします。正直訓練内容は、簿記だと3級ぐらいで役に立つとも思えませんが、お金が貰えますし、ブランクが長くなっても、勉強してました!と言えます。自主的に簿記2級と余裕があればITパスポート等の勉強すればいいと思います。わからないところもある程度先生に聞けます。 問題は、訓練コース締め切られる事があるのと、結構競争率が高いです。入試問題は、数式の穴埋めとか、脳トレみたいな問題です。 http://www.javada.or.jp/kikin/index.html あ、就職優先で職種を選ばないということであれば、介護業界がありますが、3Kなので、お勧めできません。 では、蛇足でしたが、参考になればと思いましたので、回答させていただきました。

その他の回答 (3)

  • hc7400
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

マイナス思考でもいいのではないでしょうか? 前の会社の事ですが、皆が言われたことしかやらずにだらだら仕事してましたが、危機感が強い人たちは、資格を取り始めました。 そのうち、不況で融資打ち切り、希望退職になりましたが、割と簡単に再就職できた人もいます。 危機感をうまく利用しすれば、自分の能力を上げることができますので、僕も、退職後、職業訓練校で、勉強しながら、応用情報処理に合格することができました。 資格取得とかしながら、就職活動していけばいいかと思います。 僕ですが、30代後半で1年近く就職が決まらない上、父が亡くなり踏んだり蹴ったりでしたが、面接に「怠け者です」といいながらも、正社員に内定できました。 まだ若いですから、あまり悲観しないでください。うつ病になったら大変ですから! 職業訓練はお金ももらえることもあるので、しばらく様子を見たいときは最適ですし、友達も増えますので、苦しみが和らげますので、お勧めです。 やめた理由ですが、社長が、うつ病の人を無理して退職させようとした結果、自殺に追い込んでしまい、それが許せなかったことと、社長が簿記もわからず、取引先銀行に馬鹿呼ばわりされていたのでだめだと思いました。あとは社長によく思われてなかったことですね 景気も上向きになってきましたので、これからですよ!

miffy84
質問者

お礼

危機感というか不安ですね。親はうるさくないから余裕ですが将来不利になるのが怖いのです。 あと職業訓練は簿記を習おうかなと基金訓練で考えています。でも訓練が得策とも限らないと言われたことがあります…。 そうですよね。でも私って鬱病になりそうなタイプNo.1なのに実は今まで1度もないんです。意外とちゃらんぽらんしているからかも。鬱状態ならありましたが。でも分かりませんからね…。 30代後半で正社員?良かったですね。安心しましたか? で、職種は何なのでしょうか(私最も競争率の激しいやつです)。普通に面接受けてならすごいですよ。 でも自殺に追い詰めた社長も嫌ですね。今の社会って内部の人間も嫌な人いますからね。 景気そのままもっと回復しないかなぁ~☆ありがとうございます。

noname#252888
noname#252888
回答No.2

マイナス思考な人は、危機管理能力が高いケースになる場合があります。(全員では無いですが) 仕事していて、「ダメかもしれない。念のため保険を作っておこう」的な。 当面アテが無く、正社員に拘らないなら、登録制の派遣に入るのもアリだと思いますよ。(ex:リクルートスタッフ等) 若い事務経験者ならすぐ決まるでしょう。

miffy84
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに危機管理能力は高いですね。 でもそれが限度にあってこれ以上の失敗は怖いと行動出来なかったり… 正社員にこしたことはありません。 登録制の派遣は以前少しだけやりましたが、あまり待遇が良くなかった為、受付業務以外はやるまいと決めてしまいました…。 更にバイトや契約社員の方が直接雇用だから待遇が良いと聞きました。 でもどうしてもの時は決まりやすいのにしないと後あとが怖いです。

  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.1

すみません。採用する側の立場の人間ですが良いですか? 長年培った思考のクセは治りませんよ。 塗り替えるじゃないです。プラスに捉えなおすんです。 本読んだって、カウンセリング受けたって補助程度にしかなりません。 不安の元は「出来ると確信できるものがないこと」だと思います。 それを作らないと仕事に関する思考の改善はできないと思いますよ。 だから > ●正社員より先に臨時や契約から始めるのはのちのち不利かもしれない これは考え直してみませんか? 「出来ること探し」で実地経験に勝るものはありません。就職難でも20代ならまだ先はあります。 職業訓練も資格も「出来ること探し」のツールの一つですし、出来ることを持っていることがPRになるはずです。出来ることもないのに性格や趣向のよしあしを語っても、仰るとおり「ありきたりで微妙」です。 「自分にはこれができます。これで御社にお役に立つことができます!」 といえるものをあと3年の間に作るのが先です。2年9カ月の間に培ったものをさらに磨いて強みに昇華しましょう。 雇用形態だとか距離の問題は我慢してください。PRできるものがないのに正社員を目指す方が大変ですよ。落とされる度に落ち込むのがオチです。 たぶんそれ以外の努力は小手先です。やればやるほど「本当にコレで良いのかな…?」と不安になるのではないですか? 働いている、経験を積んでいる、ということ自体が気持ちを向上させてくれるはずです。 少なくとも同じ悩みを持って行動せずに、言葉だけ前向きな人よりは、外から見れば「前向き」です。 例外として簿記1級とか、社労士とか職業訓練のレベルをはるかに越えるような資格を取得することで、実務経験はないものの「出来ること」を作ってPRする人もいますね。 そういう努力もありだと思います。 マイナス思考は直りません。直す必要もありません。 マイナス思考になる元をつぶせば「慎重さ」「反省力」「リスク先読み」といったプラスに転化します。

miffy84
質問者

お礼

マイナスは治らないのですか?そうなんですか。 20代はまだ先がある…安心していいのですね?年齢が上がるにつれ厳しくなるというのはききました。 自分はこれが出来ます…1つに絞らないといけないですね。 なら受付嬢にも興味がありましたが、事務一本で行かないといけないみたいですね。 報われないのが怖いから基本限界まで努力はしません。 だからダメと言われますが、本当に失敗をバネに出来るタイプではないので…。取り返しのつかない失敗もあり得ますから(就職浪人等)。 でも事務なら出来そうなのであと3年間は自分形成の為に頑張ろうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A