• 締切済み

はじめまして、よろしくお願いいたします。

はじめまして、よろしくお願いいたします。 大学時代の友人から、以下のような相談を受けました。 彼はパニック障害っぽくって、今は安定剤を服用しながら仕事を続けています。 相談員としての就職が叶わなかったので、彼は現在老人保健施設で介護職をしています。 私の方で皆さんにも分かりやすく編集してお示しいたします。 先月から夜勤が増えて、月末の夜勤中に精神的に不安定になり、涙が止まらなくなりました。 上司(安定剤を服用していることを知っている)より、「仕事が終わるまで泣くな」と言われたんですが)、あまりにも精神的な波があり、限界な状態でした。 精神的な波というのは、漠然とした憂鬱感があったり、特に理由もないのに涙が出てきて止まらなくなったり、些細なこと(利用者から冷たい反応をされたりする)で涙が出たりもして、自分を責めますが、これは毎日です。 レクリエーションの時や同僚達と話す時、時折笑顔が出たりもしますが、心から笑っているわけではなく、日によって、イライラ感もあります。 厳しいながらも、職員の方々は、そんなに悪い方ではないと思っていますが、他人が信じられず、怖くてたまらず、どんなに優しい言葉を言われても、悪い方に腹の底を考えてしまいます。 このような被害妄想は、ほぼ毎日です。 その上司に相談して、夜勤を減らして生活リズムを整えるか、特別に一時的に休暇をとるかなどと提案があり、色々と話を聞いていただいたのですが、結局、気持ちの整理がつきませんでした。 でも、現場に入って3ヶ月が経ち、仕事を少しずつ覚えてきた頃でもあるので、今の仕事を辞めたくありません。 好きで選んだ「福祉」の道だからという意地もあるのですが…。 苦手な上司もいて、大変ですが、無遅刻で毎日、仕事を精一杯頑張っています。 精神的な波が激しく、薬も効いていないようなので、これから薬以外の方法で、私自身が、どのように毎日を乗り越えていけばよいのか、わかりません。 現場の同僚達とは、時々、一緒に遊びに行く方もいるので、特に不満は無いのですが…。 ただ、精神的に不安定なせいで、自ら心を開いていけないため、このような悩みが、発生してくるんだろうとも思います。 正直、今の状態が性格なのか病気なのか、分からなくなって、パニックになることもあります。 精神安定剤を服用しながら、仕事を続けていくためには、私自身、どのような工夫をしていく必要があると思いますか? 以上です。 どうか、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.2

何歳かはわかりませんがまだ三ヶ月と言うことなので転職を考えたほうが良いのではないでしょうか。 まして職業が現在老人保健施設で介護職ではご老人の発言でないたりしていたらその後老人の心労や病状にもいいことはないと思います。 パニック障害、うつ病は薬を飲んでもそう簡単に治る病気ではありません。時間が超長期に掛かります。 多分よくいる変な書き込みをする人がこの質問を見たら「自分が施設に入れば」と言われてしまうかもしれませんよ。 まずは精神科、心療内科に行ってよく診てもらい時間は掛かりますが自分を治してからでしょう。(休暇願(通るかわかりませんが)出して市か国から補助金か何か出ると思いますので(心療内科に通った時市に申請する用紙云々・・といっている人がいたので))。 それで生活が厳しければ軽いアルバイト(精神的にきつくない)をしてみてはどうでしょう。

  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.1

まず、友人からの相談をインターネットに提示してよろしいのですか? 友人自身が望んだならば良いですが質問者さんの独断ならば友人の方からは裏切り行為に見える内容かと思います。ご注意下さい。 友人さんの相談に関しましては下記に。 こちらの方は本当にパニック障害なんでしょうか? 文面を読む限りは欝を患っているように感じます。 そして現在無理をなさっているようですが本当に欝ならば無理が重なることで病状が悪化すると思われます。 こちらの方はきちんと病院の診断を受けていらっしゃるのでしょか? 場合によっては勤務を中断し療養する必要があるかと思います。 以上。

関連するQ&A