- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトを突然止めた40代の男です。)
バイトを突然止めた40代の男の会社における対応について
このQ&Aのポイント
- バイトを突然止めた40代の男性が会社に待遇を求めたが、会社側は凄く怒り、バイト代の差し引きを示唆した。
- 男性は深夜のバイトをしていたが、突然辞めることを会社に伝えた。
- 面接官からは制服の返却方法について具体的な指示があり、会社は被害を受けたと主張している。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
細かくてすみませんが、 『止める』ではなく『辞める』でお願いしますm(_ _)m めちゃ気になっちゃって!! バイトのことですが……やはり突然辞めるってゆうのはよくないですよね(=_=;)それは質問者さんもよくおわかりのようで☆ ではなぜ、突然辞めることになったんでしょうか?? 次のバイトの都合でってゆぅのがよくわかりません。 でも、バイト代を差し引くってのは不当ですね。訴えていいと思いますよ(--;)
その他の回答 (2)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3
でどうしても、今日止める事になりました。 いきなりでしょう。ちょっとまずいかな 給料の1割は可能でしょね
質問者
お礼
ご解答ありがとうございました。
- cvaa
- ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.2
そうなんですね。。。 やめるときに、次のシフトとか入ってたのに辞めたんでしょうか?? 私、そういう人は、お給料もらわんで欲しいですね、 本当に迷惑です。 そうじゃないなら、そうゆう所に相談するか、その上司より上の人間に直接抗議するかですね☆
質問者
お礼
本当に申し訳ない感じです。 ご解答ありがとうございました。
お礼
ご解答ありがとうございます。
補足
止める→辞める、了解しました。 次のバイトの都合の事と言うのは、 辞める前に、他のバイト先の面接を受けて、受かりました、時給が今よりいいので、そちらに勤務する 為です、新しいバイト先では、面接に50人以上来たので、すぐに勤務しないと、他の人を採用する と言われたためです。 訴えるというのは、労働基準監督所ですか?