• ベストアンサー

首班指名選挙について

首班指名選挙について 日本においては、内閣総理大臣が欠けた場合、首班指名選挙により内閣総理大臣を決めることになると思うのですが、今までたいていの場合、与党の総裁、代表が首相になることが多かったと思うのですが、そうならなかったことはあるものなのでしょうか?また、いまいちどのように選ばれているのかわからないので、知っている方いましたら回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

補足しますが 民主党が総選挙で第1党になり首班指名を受けたのが 9月16日、 谷垣氏が自民党総裁に就任したのは2009年9月28日です。 総選挙後の首班指名選挙時、自民党の総裁は麻生氏でしたが 総理になる可能性がないが、辞める人を指名できないという 中堅若手からの突き上げで自民党両院議員総会長の 若林氏を指名候補とし、指名しています。

その他の回答 (2)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

>与党の総裁、代表が首相になることが多かったと思うのですが 第1党=与党ではなく、政権を担っている政党が与党です。 第1党の党首が首相になれなかったのは 1948年 日本自由党 吉田茂 1954年 自由党   緒方竹虎 1993年、1994年4月 6月        自由民主党 河野洋平 ぐらいだと思います

回答No.1

>与党の総裁、代表が首相になることが多かったと思うのですが、そうならなかったことはあるものなのでしょうか? 確かに多かったですが、そうならなかったこともありますよ。最近では自民党の谷垣総裁です。この時点の与党は自民党と公明党ですからね。 すみません。揚げ足取りでした。 で、第一党の党首以外が首相になった例としては、村山内閣です。このとき、第一党の自民党は社会党の村山委員長に投票することにより村山内閣を実現するという奇策を行いました。 首相になれるのは国会議員ですので衆参どちらかの議員である必要があります。 衆議院/参議院それぞれで選挙してどちらでも同じ人が1番得票すればその人に決まりです。違う人の場合両院で協議して最終的には衆議院で1番になった人に決まります。

関連するQ&A