- ベストアンサー
アパートの建て替えを検討していますが、入居者の方に退去していただく場合
アパートの建て替えを検討していますが、入居者の方に退去していただく場合、通常の契約書に書いていある、6ヶ月前に通知する、と言った内容以外に、トラブルが発生することはあるでしょうか?聞いたところによると、退去時にごねられて、退去料を請求されるようなケースもあるようです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
建て替え、といった場合、法的に、正当事由には、ならない、ということですね。 とも言えないけどね。もうケースバイケースなので弁護士に相談してください たとえば住むには大規模な改修が必要 それをしないともう住めない場合は正当理由になるかも・・・ 配管の漏れ等ありそうで・・・と言う場合は それを全部修理なんていうなら何百万もかかりますよね。 そこまでは求めていないと思います。 住む権利があるから直せ!と言うのもおかしな話ですね。 そのあたりは弁護士に相談してね。
その他の回答 (5)
in_go-ing です。 > 私としては、このように、大家さんの立場の方とコミュニケーションを取りたいのです。どこにどう出て行けばよいのでしょう??? 『大家さん学びの会』なんてところもあります。 私の場合は、友人・知人はもとより、地域の活動や商工会議所の会合であった方などとの情報交換と、なんと言ってもお願いしている不動産屋さんからの情報が多いです。 > あまりに入居者優遇の法律は、どうかと思います。 確かにその通りですが、保証会社の取立て違法や“追い出し”違法の判決にしろ、敷引き違法の判決にしろ、結局は真っ当な借主さんたちが不良借主保護の“皺寄せ”は受けることになります。大家の方は自己防衛の勉強さえしていけば“痛くも痒くも無い”でしょう。 私としては、立派な保証人がいるのに意味も無い保証会社の保証料を負担させられ、手厚く保護された迷惑な不良借主のお蔭で騒音から逃げ出さなければならなくなるような、真っ当な借主さんたちが声を上げないのかの方が不思議です。“味噌も糞も一緒”のような団体ではなく、『ブラックリスト大歓迎!』のような真っ当な借主さんの団体も必要だろうと思っています。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
#2 お礼文に補蛇足 当方は設計事務所として 提案・対応しています 立ち退き・融資計画及び渉外・建築&採算企画案等 又 大家さんの団体の建築相談窓口で 種々応答します 此の欄では 固有名称の記載は不可となっていますので
in_go-ing です。 『お礼』拝読いたしました。 > ちなみに、in_go\ingさんは、どのようにされたでしょうか??? 築20年のマンションの方は、いずれ建て替えということで、お願いしている不動産屋さんと対策を練っておりますが、今後新規募集から順次『定期借家契約』で募集していくことを考えています。 > 同じ賃料の他の部屋を見つけてきたら、引っ越し代と敷金、礼金ぐらいは出してやる、といったような交渉をする場合はあるでしょうか?(賃料の差額は、入居者持ちですが。) 一般的には家賃の6ヶ月分と言うそうですが、それで納得しない借主もいるでしょう。借主の中には『立退き』と聞けば“一財産?”儲けようなんて輩もいます。このサイトでもそういう借主を散見します。いずれにしても不動産屋さんや建設業者さんがノウハウは持っているはずです。
お礼
ありがとうございました。 私も「定期借家」については、考えました。しかし、不動産屋が、協力的で無い場合も多いようで、私としては、今の新規募集について、言い出しにくいと思っています。 (実は、空いた部屋をリフォームしてしまったので、建て替える前に、一回分はいれないと、と思っています。) しかし、いずれにしても、築年数が古いので、2~3年以内に建て替えだろうと考えており、そうなった場合、入居者の人との退去のタイミングが問題になると思っています。 >このサイトでもそういう借主を散見します。 実は、このサイトかどうか特定が出来るわけではありませんが、そういった話を聞きました。 おっしゃるように、足下を見て、「新築?金儲けしようとしているんだな」と受け取る入居者も出てくると思います。 家主にとっては、冬の時代だと思います。あまりに入居者優遇の法律は、どうかと思います。こちらが損をしてしまいます。うちは、長年大家をやっています。新規参入でなく、もとからやっている大家に優遇措置を設けてほしいと思います。 私としては、このように、大家さんの立場の方とコミュニケーションを取りたいのです。 どこにどう出て行けばよいのでしょう???
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
建替え計画の 前哨戦として必ず起る懸案です 色々な方法で対応しましが 第一は施主(貴殿の立場)様の考え方を基本とせざるを得ません 勿論 退去者とは円満に且つ補償料払うとしても低額でが基礎ですが 全体の規模 入居者の事情勘案 計画関係者との話し合い=戦略 (計画関係者=管理及び入退の不動産屋+設計+施工社+金融機関 等) 黴の生えた様な言い方ですが 最も効果あるのは誠意を伝える事でした
お礼
ありがとうございました。 大家さんの立場からのご意見は、非常に参考になります。 まったく、別の質問になってしまいますが、銀行からのアパートローン融資について、どこで、どのように調べたらよいものでしょうか?? 私にとっては、初めてのことばかりで、わからないことが多いです。
大家しています。 > 退去時にごねられて、退去料を請求されるようなケースもあるようです。 ほとんど全ての借主が立退き料を要求すると考えておいた方が良いと思います。 アパートがとんでもなく古くて、土台が朽ちているとか、傾き方が尋常ではなく、次の地震で倒壊の危険があるとか、その他差し迫って居住者の人命に関わるような場合を除いては、『建て替え』は契約を大家側から解除する『正当事由』とはなりません。 嘗てここでは、そのような人命的危険を大家が指摘してもゴネている借主もいました。 アパートの家賃が安ければ安いほどその傾向があると思ってください。なぜなら同じ家賃では同じ条件のところは借りられないからです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 建て替え、といった場合、法的に、正当事由には、ならない、ということですね。 やはり、おっしゃるように、安い家賃で借りる借り主は、他に移りづらいため、ごねる、という話も聞いていました。 「建て替え」、と言わずに、退去していただくやり方というのは、あるものでしょうか?? (うち、独自の理由を考えるべきかもしれませんが。) ちなみに、in_go\ingさんは、どのようにされたでしょうか??? たとえば、同じ賃料の他の部屋を見つけてきたら、引っ越し代と敷金、礼金ぐらいは出してやる、といったような交渉をする場合はあるでしょうか? (賃料の差額は、入居者持ちですが。)
お礼
ありがとうございす。 >『大家さん学びの会』なんてところもあります。 こうした会があるのは、知っていました。 そもそもうちは、アパートなどは、母が管理していました。建物の老朽化とともに、母も老朽化し、私が代わりに引き継がなければならなくなっています。 そもそも、うちは、まじめにやってきていて、だいたいこれまで更新料さえ取ってないんです。 私もちらちら聞くところによると、某大手のフランチャイズの不動産屋から、弁護士名で、入居者あてに、身に覚えの無い書状が届いた、ということもあるそうです。 結局、そうした強引な大家、及び管理会社がいることによって、まじめに普通にやっている大家にしわ寄せが来てしまいます。大家というだけで、「儲けようとしている」など、と見られます。 昨今は、入居者のほうが、よほどしたたかで、こちらとしては、非常に迷惑しています。 自分で選んで入居したのだから、わがままを言うのもいい加減にしてほしいと思っています。