• 締切済み

こんにちは。

こんにちは。 マンション購入後に発生した建物の問題についてどなたか教えてください。 3年ほど前、新築マンションを購入したのですが、昨年あたりから1階のエレベーターホールあたりの湿気がものすごく、天井から水滴が落ちてくるような状況です。 また、マンション外壁の数箇所にひび割れが生じているところもあります。 住民の数名がマンションを一括仲介した不動産に連絡したのですが、一向に動こうとしません。どちらかといえば住民側をクレーマー扱いしているような感じすらします。 ひび割れ箇所についても、しぶしぶやってきて、携帯のカメラでその部分を撮影して帰ったきりです。 マンションの管理組合は、この不動産会社が会費等を管理しています。 年に一回の管理組合の総会においても収支決算報告はあるものの、監事等も内部の者なので、実際に積立金がどのように使用されているのかもわかりません。 それ以前に、このマンションの恐らく建築上の欠陥についてはどこにどのようなかたちで相談すればよいでしょうか? なお、当マンションを建築した工務店は先般倒産したとのことです。 以上、要を得ませんが、ご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • kawazoi
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.1

ズレた回答で失礼します。 新築マンションであれば「瑕疵担保責任の10年保証」付で、工務店の倒産にかかわらず保証は受けられる前提ですね。工務店倒産で、瑕疵を立証するのが難しいということでしょうか。入居者が請求すれば本来受け取ることのできるはずの詳細な設計図面(販売パンフレットレベルのものとは別)は入手されているでしょうか? 工務店が倒産しても、販売業者は保管しているはずです。業者は閲覧させることさえ拒否するかも知れません。やはり、第三者に相談することが必要だと思います。 構造上の欠陥への調査・対処方法は存じませんが、まずは都道府県ごとの「宅建協会」の窓口に相談することから始めることをお勧めします。欠陥への対策について、協会からアドバイスを受けられると思います。販売業者の負うべき責任や金銭的保証の問題についても、弁護士の無料相談が受けられます。この弁護士は業者との仲裁はしてくれませんが、法的に何ができるかの有益な情報はくれます。もちろん、相談前にこちらが十分に情報収集しておくに越したことはありません。 残念なことに、販売業者が自分たちの責任を隠し、顧客をクレーマー扱いして対応を避けることは珍しいことではありません。顧客側に弁護士がつくだけで、態度を変えるということがあります。地域で消費者保護の姿勢で活動している弁護士さんに相談するということは有益です。ただし弁護士の中には不動産業者の顧問弁護士もいますので、弁護士によって、回答内容は大きく異なります。 いずれにせよ、戦う姿勢を強く示さないと、業者は動きそうにないように思います。 がんばってください。

tomeidai
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます。 おっしゃられたように入居者がしっかりとした対応を示していくことが 重要だと感じました。 がんばってみます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A