※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新入社員の休職について)
新入社員の休職について
このQ&Aのポイント
新入社員が喘息により休職をすることについての体験や不安を述べている。
職場のストレスや受動喫煙によって症状が悪化していることを明かし、休職する決断を下した理由を話している。
休職期間や復職の見通しが立っていないことについて心配しており、同様の経験を持つ人やその過ごし方についてアドバイスを求めている。
新入社員の休職について
わたしは今年入社の一般職です。4月の頭から謎の咳に悩まされ、今まで経験したことのない発作のようなものを起こすことが自宅でも社内でも多々ありましたが、我慢して通勤していました。5月に微熱と激しい咳で耐えきれず、1度早退をして病院へ行ったところ、マイコプラズマに感染したことが引き金となって起こった「気管支喘息」と診断されました。
これまで喘息とは無縁の生活をしていた上に、治るか分からないと診断され、正直驚きと不安が入り混じっていました。
ただ、謎の咳の病名が分かり少し安心した上に、喘息の薬を処方され服用することで、少しずつ症状はましになってきました。
ただ、4月からの不慣れな環境に加えて職場での人間付き合いのストレスや職場の空気の悪さ(分煙はされているが、喫煙ルームがあり、ヘビースモーカーが多く、話をするだけでニコチンの臭いがする。飲み会の席や食事の席でもすぱすぱ吸われる)にまいってしまい、近頃では一時期少し治まっていた発作(勤務中は常に咳は出ている)や更に吐き気(発作時に嘔吐や常にげっぷをする、食べたものを吐いてしまうなどの異常)やきつい薬のせいでの手足の震えも起こるようになり、食欲もなくなり体重もがたっと落ちました。そして親は将来を考えて会社を辞めてくれと言うようになりました。
定期的に医師の診察を受けているのですが、喘息に加えて薬の作用や精神的なものが重なっているのだろうと言われ、社内での咳のひどさに関しては受動喫煙が大きく関わっているのだろうと言われています。
喘息は日やストレスによって体調が日々変化し、なかなか自分の辛さを理解してもらえない病気のようで、薬を飲んで病院に行ってるのになんで治らないの?というような目で見る人もおり、職場の両隣のお局様たちは優しい時はとてつもなく優しく何でも教えてくれたり体調を気遣ってくださるのですが、自分たちの機嫌の悪い時は八つ当たりをされたり、自分に関係のないことを疑われたり嫌味を言われたりします。その機嫌の落差に毎日神経を尖らし精神的に参っていましたが、忙しい時間を割いて教えて頂いている身分なので、ひたすら自分に落ち度はなくても謝る日々でした。
しかし、仕事が嫌いなのではなく最近理解を少しずつ深めることができ、楽しくなってきたところで、絶対に辞めたくないという意思を持っています。ただ最近体調を崩して休みがちだった為、新入社員なのにこんなに休んで自分は情けない…と自分を責め続けていました。同じ部署の他の上司の方々はいつも心配してくださり、気遣ってくださるのですが、やはり罪悪感のようなものを感じています。
先週末も社内で発作が出て嘔吐し、動けなくなって早退させて頂いたのですが、正直休みがちだった為に会社に行き辛くなっていました。そして悩みに悩んだ末、休職という答えを自分の中で出しました。
今日も電車内で発作が起き、呼吸困難になりながら同期に支えられ、会社で休職願いの話をして帰宅しました。ちょこちょこ休んで迷惑をかけ続けるよりも、病気を治すことに専念して、治した上で学生時代のように明るく元気な自分でもう1度頑張りたいのです。
部署の上司も管理の方も理解してくれており心配してくれていますし、休職できるように話をつけてくださるそうです。今日自分の口から自分の意志を話せたことは病気を治す一歩を踏み出せたと思います。
ただ心配なのはいつ治るのかが分からないので休職期間が未定です。もちろん復職時期も未定ですし、新入社員の分際で休職することに対して、全く罪悪感や不安がないわけではありません。
理解・心配をしてくださってる方々が大半だということは承知していますし、特に同期は物凄く心配してくれていつも応援してくれてるのですが、やはり不安です。
インターネットで1ヶ月休職して喘息を治された方がいらっしゃるというのを目にして、希望が見えてきましたが、実際に新入社員で、または新入社員の頃に病気を患われて休職されて復職された方っていらっしゃいますか?実際にその時にどのような感じだったのか、また休職中はどのように過ごされていたのか教えて頂けると幸いです。
長々と失礼致しました。
お礼
御返事ありがとうございます。 受動喫煙に関しては、喫煙者がたばこを吸ってすぐ戻ってこられたりすると臭いが残っているからだそうです。1時間くらい会わなければいいらしいのですが…まぁ無理な話だとは思うのですが、、喫煙ルームは会社でも問題視されているらしく、廃止の方向で考えられてはいるようです。 飲み会はもう全て御断りするようにしています。 おっしゃる通り、精神的ストレスが関わっていることは間違いないと思います。 自分の弱さに腹が立ちますし、情けなく思います。強くなりたいので、風当たりは強いと思いますが、負けずに体を治して遅れた分を取り戻せるよう頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。