• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気が優しい息子が心配です。)

優しすぎる息子が心配...これからの対策は?

このQ&Aのポイント
  • 気が優しい2歳の息子が心配です。支援センターでの行動や他の子に対する優しさが心配で、将来の人間関係や自己判断力に不安を感じています。このままでは何も反撃できず問題が生じる可能性があるため、対策を考えたいと思っています。
  • 優しい性格が原因で他の子にいじめられたり、損をすることが多いです。また、命令されると言うことを聞いてしまうため、自己判断力や自己主張が欠けていることも心配です。強い子に育てるためにはどのような対策が必要でしょうか。
  • 優しい性格は素晴らしい特徴ですが、適切な状況判断や自己主張も重要です。将来の人間関係や自己成長のためには、自己判断力や自己主張のトレーニングを取り入れることが必要です。また、信頼できる大人との関係を築くことも重要であり、支援センターや専門家の助言を受けることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k0nta710
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

質問者様は、鋭いですね。私は母親に気が優しいを逆にいいことだ といわれて育ってきました。ただ本当に利用されたりしますから 難しいですよ、やはり僕は、小さい時に武道等やスポーツをやりたかったです。 ですがご両親が何かしなくともご自身で気付くときがきますからそっと見守って あげてもよいかもしれませんね。 僕の場合は小学校でいじめられて気付きました。おかげで中、高は、自分で回避 できるようなりました。 でも、つらかったのは、自分の身を守るため強くなる為に小学校の時、 空手を習いたかったですが危ないと親に反対されたのがいまでも覚えてますね。 優しいと親にも話しなくなりますから、親御さんが心配されてることは、重要で 的をついてますから常に心の片隅に置いといてあげてください ご参考にしていただければ幸いです。

noname#113602
質問者

お礼

経験者のアドバイスということで参考になりました。習い事も検討してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mihakan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

まだ2歳じゃないですか。 お母さんがそれを心配するとしたらもっと大きくなってからで十分間に合います。 叱っても叱られている事を理解しないような、そんな年頃の時に親から見ても 気が優しいと映るその息子さんが素晴しいです。 大きい子から暴言を吐かれてもにこにこしているのは、その暴言の意味すらまだ理解 できていない年頃だからだと思います。 人間関係はこれから幼稚園(保育園)を初めとする集団生活の中で学んでいきます。 心優しい子に育っているのは、お母さんが優しい人柄だからでしょう。 一人目のお子さんですか? 初めての子育てはお母さんも色々不安や心配もお有りでしょうが、大丈夫ですよ! 暴力を振るったり、他人に暴言を吐いたりする子供と、ご自分の優しいお子さん、 どちらがいいですか??  なんて、極端だったでしょうか・・・(汗) ご相談の内容を見る限り、何も問題ないように思います。 素晴しい子育てをしているお母さんだな・・という印象を受けましたので、 ご回答させて頂きました。 ご参考になれば幸いです。 by 2児の母より

noname#113602
質問者

お礼

もうちょっと気長に様子を見てみようと思います。 ありがとうございました

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.1

二歳になったばかりでしょうか。二歳は、自我が芽生える時期といいますが、「自分でしたい」「いや」という言葉がたくさん出るのだそうです。じきに、そのような言葉を発するようになると考えられます。

noname#113602
質問者

お礼

その時を気長に待ちたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A