- 締切済み
交流で三相と単相の違いは
交流で三相と単相の違いは なんなんでしょうか(+_+)? 素人の質問で すいません(^_^;)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ooi_ocha
- ベストアンサー率37% (507/1366)
家庭で単相交流を使う場合、どのコンセントの電気も同じ位相で回転しています。 従って位相について考える必要がないと言えます。 3相交流は、他の回答者さんが説明しているとおり、黒・赤・白の各相が2π/3 ずれて回転しているので、変わった使い方をすると思わぬ事が起きたりします。 従って3相交流を扱う場合、常に位相を意識しながら使うことになります。 例としては、3相入力のUPSを使っていて、それを移設して、再度3相交流を 接続したら旨く動作しなくなった。3相交流には相回転という考え方が有って、 正相が○で逆相は×です。そのため事前にセンステストを必ず行います。 老婆心(実際は爺)ながら申し上げます。
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
三相交流 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B8%E4%BA%A4%E6%B5%81 単相交流 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%98%E7%9B%B8%E4%BA%A4%E6%B5%81 参照してください。 日本では単相3線式と三相3線式があり、これは位相がズレているか同じかの違いですが、 用途は電灯か動力かで分けております。 海外では三相3線ですが使うのは1本ですので、日本製は電圧とコンセントが合えば問題なく使用できます。 但し、海外製品を日本で使うと全てではありませんが、問題を起こすことが多くありますので要注意です。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
単相とは2本の線で電力を供給します。 一方の波形(通常はサインカーブ)はもう一方と全く逆の波形になります。 三相とは3本の線で電力を供給します。 波形がそれぞれ120°ずつずれていて、常に電圧の総和が0になるように なっています。そのため、3本(1.5倍)の電線で単相の3倍の電力を 供給することができます。