• 締切済み

こんにちは。

こんにちは。 記憶するころから今まで憂鬱な気分が続いています。幼い頃はよく体が浮く感覚(幽体離脱?)になりました。 今は全てを受け入れ生きています。しかし、ここ2ヶ月くらい自殺願望が強く、いつ、どのように消えようか。という事ばかり考えています。なぜ、死ぬことはいけないのか。生きる意味はなんなのか。 自分は病気ではありません。なので病院に行く気はありません。ある程度、先天的なものだし、周りの人だって普通だと思っています。 ただ、自殺だと悩んでいたんだろう。とか余計な心配をされても嫌なので、市販の薬で気が休まれば一番だと思っています。 何か気が楽になり、体が自然と弱っていく薬はないでしょうか。覚せい剤は×。ヒステリックになるし暴力団を通して北に加担するので嫌です。

みんなの回答

  • KQ0061
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3

ドラッグストアに勤めてますが、市販薬は効果が薄いかもしれません。 副作用とか出ないように、錠剤は大きくても成分は少ないみたいです。 本当に神経を落ち着かせる薬が必要なら、医師の処方箋が必要かと思います。 私も生きることに特に意味はないと思います。 だから何か意味を持たせてみようかなーとは思ってます。 消えたいなーと思ったとき私がすることは、「睡眠薬」でぐぐることですかね。 そこには死にたい死にたいって書くひとがいっぱいいます。 「死にたい人ってこんなにいるんだー」って思ったとき、「死にたいなんてありきたりのことなんだ」って思いました。 ありきたりで、つまんないって。 だからやめちゃいましたかね。 この世ってクソみたいにつまんないとこだと思いますよ。 こんなとこでも楽しく生きれるとしたら、すごい工夫家か、すごい楽天家かのどちらかだと思います。 ただこんなとこでも楽しく生きれたら、どんなメシでも旨そうに食える奴っていうか、あの世いっても楽しく生きれそうだなとは思います。 自然と体が弱っていく薬… そんなの売ってたら、薬局つぶれちゃいますよw でもちょっと面白かったw もうすこし、暇つぶしに生きてみませんか。

回答No.2

意味なんてありません‥‥でも、意味がないゆえの必然性、というのもあるのです。 物質に「目的」はありません。 しかし、その「無目的=エントロピー増大」は淘汰となり、二次的に進化を導きます。 「いや違う!」と主張する事は可能ですが、厳しい生存競争の中で、生き残るために努力しない個体の遺伝子が次世代に伝わり、種の形質となる事はなく、進化は常に、「生きる事」を目的とするよう導くのです。 一方、どのような行動も、本質的には任意=意志の充足であり、「意志の充足じゃない」というのも一つの意志として、精神的充足の追及という方向性から逃れることはできません。 生きる事の本質的目的は、人生を通算した充足量の最大化(生理的拡大×欲求の強さ×それを「人生通算での最大」にコントロールする認識力×その達成度×それを把握する認識力)に収束します。 「精神的充足感のため」というのは、刹那的な快楽主義に帰結するのではなく、最大限の大きな目的、最大限の愛と、最大限の認識を兼ね備えたものになるのです(短絡的な快感の帰結は麻薬だが、それが最大充足でないのはご存知の通り)。 であるならば、人が生きるのは、物質的豊かさのためではなく、精神的充足感のためであり、人が働くのは、お金をもらうためではなく、助け合い=愛のためです。 生物として、「生きること」が唯一の目的であるが、社会生命=助け合うために集まっているものとしては、働くことが生きること。 しかし今、そうした「他人を助ける」=愛のために働いている人が、どれほどいるでしょう? 人がとらわれているのは、“お金(や、その源泉としての出世)”という虚構の価値であって。 原始共産制の助け合いから、組織が分業化&拡大する上で、人の意識の社会性を発達させずに、お金や権力といった“馬車馬の目の前のニンジン”で、他律的に社会行動をとらせる道をとったのです。 お金は、本来助け合うために集まったはずの社会において、自己チュー的な意識のまま社会行動をとらせるための“矯正具”として発達したものなので(社会生命として生きる事である労働(助け合い)を、お金をもらうために嫌々働く)、当然、自由意志を束縛する機能があります。 本来、社会的生命として助け合うために集まっている人々をして、弱肉強食のジャングルに変える、悪魔のツール。 本来それは、分業=助け合いに於ける“感謝のしるし”であるにもかかわらず、いつの間にか(助け合っているはずの人々と)それを奪い合い、お金をもらうために仕方なく働くようになってしまっているのだ。 (その錯覚の端的な例が、取引きに於いて、役に立つものをもらう=助けられている方ではなく、手あかで汚れた紙切れ(お札)をもらう方が、お礼を言う奇妙) その結果としての“自己チュー”な意識において、死は絶対的な敗北となり、人生は必ず敗北に尽きるものになってしまう。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

いっぱいあります。 なぜ、死ぬことはいけないのか。 誰かが貴方の死を悲しむからです。 貴方が死んだら私は悲しいです。

cubeK
質問者

お礼

赤の他人の死が悲しいですか?私は戦争や事件に巻き込まれ、生きたい意志があった人の死は哀れに思います。命は私にはもったいなかったとしか思えません。生きていることが辛いのに勝手に動く心臓がもったいない。 自分に使われる食料やお金をもっと他に投資してほしいです。今までのそれらは本当に申し訳ないと思います。 こうゆうやり取りをして今すぐに命を絶ったとしても、世間は気づきません。 薬、教えてほしいです。結局、臆病者なんです。とりあえず今日から風邪薬を飲みはじめました。

関連するQ&A