• ベストアンサー

2stのバイクですごい改造をした人いませんか?

2stのバイクですごい改造をした人いませんか? パワーアップ、燃費改善、乗り心地アップとか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uemasayan
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.9

No.8です。 当時の雑誌にお金を掛けずにチューンナップ出来る方法がありピストンの排気側をコンクリート(道路)で少し削れば多少のパワーアップになるとあったので兎に角やってみようと。 でもパワーアップは体感できませんでした。

ganma125
質問者

お礼

ピストンの排気側ってことは、ポート研磨と同じような感じっぽいですね。 パワーアップが体感できないってことですし、とりあえずやめとこう・・・ わざわざもう一度回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.10

RG125γ、免許が小型なら中型か大型取って大排気量に買い換えるか、逆輸入が てっとり早いです。エンジンだけパワーアップしてもブレーキやフレーム、足回りが もたないので、結局市街地では乗りにくいか、峠では剛性不足やエンジン寿命が縮む割りに 出費がかさむから。 昔の2ストほど、排気ポートの可変機構がないのでパワーバンドが6000~8000rpmと狭く、 低速は扱いにくいけど面白いと思いますし、ポート加工で変身しますが 逆に低速で抜けるのでトルクは落ち、よりピーキーなエンジンになります。 私は、YPVSがつく前の後期型RZ250で、一度焼けたことがあります。 γ500は、2速90キロからアクセル開けるとフロントが持ち上がるほどで、今でも 当時の興奮を憶えています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/YPVS また4ストより加工・メンテ機材や部品の出費も少なく済みますが、出力が上がると 言うことは寿命を削っているのと同等と考えてくださいね。 6速全開で焼けると、後輪ロックして人間もバイクもまず死ぬので・・・慎重に。 燃費に関して(2ストなんでどうかと思うけど) http://www.geocities.jp/nf13aaa/rg125.htm

ganma125
質問者

お礼

中免はあるんで、でかいバイク買ったほうが良いんですけどね。原付2種だと維持費も安いし手軽にいじれるんで。まぁ趣味の範囲で楽しんでます。その前にカミさんに買ってもらえないんですけどね・・・私は排気システムを高回転に固定しました。なんとなく固着の心配をなくそうかと思い。寿命を削るってのはそうかもしれませんね。今のバイクは良い状態でセッティングできてるのでこの辺でやめた方が良いかもしれませんね・・・ ありがとうございました。

  • uemasayan
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.8

20年以上前、MBX50に乗っていました。ボアアップはせず、ピストンを削ったりし、ビッグキャブにチャンバー、スプロケットなど色々しましたが100Km/hまでは厳しかったです。 その後、解体屋でMBX125のエンジンを安く買ってきて、無理やり載せ変えました。足回りなどかなり苦労しましたが4スト250ならぶっちぎり出来るまで仕上げました。(完全自己流です)

ganma125
質問者

お礼

ピストン削りってピストンの軽量化かな?それなら何とかできそうだけど効果ってどうですか!?私は面研ならやりましたよ!トルクはけっこーでたけど最高回転数が11000→9500ぐらいになっちゃいましたけどね・・・ エンジン乗せ変えとかやってみたいですね!ちょっと考えてみよう。 ありがとうございました。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.7

 ジャイロXに充電式ハンディ掃除機を改造したスーパーチャージャーを付けました。  安モノの掃除機なのでON/OFFしかなく、ONにするとアイドリングからフルブースト・・・雨の日にはパワースライドでコーナが回れたほどのトルクでしたが、ブースト時のミクスチャがキャブではどうしても合わず(ほぼ間違いなくリーン)、イグニッションを切った後でもディーゼリングを起こして数秒間エンジンが回り続けるという不吉な兆候が出てしまい、これはヤバいと水噴射装置と燃料噴射装置の設計を始めた矢先・・・ピストンがトロけてエンジン御臨終・・・(´;ω;)チーン 

ganma125
質問者

お礼

私も似たようなことを考えたことがあります・・・エアクリーナーに扇風機とかつけらんないかなぁとか。でも実際やった人がいるとは・・・ 私もよほど暇になったらチャレンジするかも! ありがとうございました。

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.6

大きなバイクでは無いですが、 ヤマハポッケに YZ80のエンジンをスワップ 3速まで アクセルウイリー 150Km/h出ました

ganma125
質問者

お礼

3速でアクセルウィリーって・・・ポッケで150キロ・・・バケモンですな。 私もそんなバイク作りたいっす。 ありがとうございました。

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.5

血迷ってTZR250SPRに電飾付けましたけど、なにか?

ganma125
質問者

お礼

こりゃまた目立ちそうですね!夜になればみんな振り向きますよ! なかなかやりますね。ありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.4

http://www.geocities.jp/ktobikes/14motokocostom.html モトコンポにフリーウェイのエンジン載せちゃったというのが(^_^;

ganma125
質問者

お礼

50ccに250ccのエンジンなんて積めるんですか!?私も一度は考えたことありますけど・・・ 一般家庭ではとてもとても。でもこんなん欲しいですね! ありがとうございました。

noname#177886
noname#177886
回答No.3

大した改造ではありませんが、前に乗っていた原付はホンダ車用ピストンにTZR50のキャブ、カワサキのスプロケなど社外パーツが無いので色々やりました。 車種はRG50Γです。 最後は盗まれましたが良い原付でした。

ganma125
質問者

お礼

スズキのバイクって社外パーツ少ないですよね。もっとだしてくれよ!って感じで・・・ 他のメーカーのを流用するのはすごいですね!俺もヤフオクとかで見てみよっと。 ありがとうございました。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

ご存知かどうか判りませんが、昔RG500γと言うバイクに乗っていました。 改造はスガヤのチャンバーを付けた程度でしたが。キャブのセッティングに時間がかかった記憶がありますな。 今となっては非常に珍しいスクエア4形式のエンジンが非常に特徴的なエンジンでした。ロータリーディスクバルブなんて方式も今ではないですね。回転域では電気モーターの様な回り方でしたな。 この手のバイクは(RZV500などを含め)非常にコアなファンがいますので、車体から外装まで現代風に大改造された固体も多く存在しますな。 しかし考えて見ると、あんな回り方をするエンジンはもう出ないでしょうなぁ。 質問の内容に沿えるような回答でなくてスイマセンです。

ganma125
質問者

お礼

私はrg125γに乗っていますが、パワーフィルターつけただけでMJ135→290まであげないとだめでした。2ストのジェッティングって難しいですよね。ましてや500なんて想像つきません・・・500の2ストは一度でいいから乗ってみたいなぁ・・・買う勇気はありませんけど・・・ ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

環境規制から、公道バイクとしては、この辺が最後では。 http://www.honda.co.jp/news/1996/2961224.html http://www.honda.co.jp/news/1996/296102.html

ganma125
質問者

お礼

これ良いですね。私のバイクは不整燃焼しまくりです。 セッティングしてもどうしても直りません・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A