- 締切済み
最近国際結婚が増加しているようです。
最近国際結婚が増加しているようです。 しかし、国際社会には、残念ながら、現在でも、さまざまな争いが存在します。 考えたくないことですが、国際結婚者の当事国同士が、戦争状態に陥った場合、その国際結婚カップルはどうなりますか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 469437
- ベストアンサー率38% (185/483)
夫婦間の問題については、当人同士が解決することです。 行政的な問題ですが、どこの国のことか明確でないので、世界的な一般論でお話します。 解答:帰化していない以上、敵国の国民として何らかの制約を受けると思われます。(国内法・国際法が定める範囲内で) 国際法の遵守を宣言していない国もあるので、その場合どうなるかはわかりません。 国内法すらあてにならない国もありますし。(災害時のハイチでは自警団によるリンチ・殺人を警察は止められませんでした。) 制約を受ける理由ですが、 戦争の役に立たない上に、潜在的な危険分子と見做されるからです。 外国人である以上、忠誠・愛国心は母国に向けられていると考えられて当然の存在です。(当人がそう思っていないとしても) なので、平時の待遇のまま、国内に住まわせた場合、利敵行為(テロ・スパイ等)を働く怖れがあると考えられて当然であり、(当人にその意志がなく、事実していなくとも) 滞在国への戦争協力を志願しても、上記の理由で信用されるはずがなく、国としても国民ではないので、要求できません。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
特に 変わりはありません。 今、すんでいる国の国民として、他の人と同じように 戦争に協力してくらすだけです。 太平洋戦争中、日本にも妻がアメリカ人という人いましたし、 その反対も、いました。 一方が、たまたま、里帰りしていたら、帰宅するの 終戦後になるかもしれませんが_(‥ )
補足
ご回答、ありがとうございます。 太平洋戦争中、日本に住んでいて、妻がアメリカ人で会ったり、その逆の人もおられたのですね。 そのかた達は、どのように暮らしておられたのでしょうか? 社会的に差別や、弾圧があったように想像されるのですが、どのように暮らしておられたのでしょうか。 また、子供もどのように暮らしていたのでしょうか。 もしご存知でしたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。
- moepon5648
- ベストアンサー率25% (33/128)
うまくいかなくなった場合は、当事者同士の話し合いだけではなく法廷闘争になることも多いですね。 内容は主に慰謝料の請求、親権争いです。 また金銭トラブルも多いですね。(特にアジア系など)親が病気になったので治療費が必要、仕送りしたい・・・など。お金を絞り取って突然離婚を表明したり、一度国へ帰ったらそのまま戻ってこないなどという問題も多発しているようです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
どうなるかは、その国次第です。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 もうひとつ思いついたのですが、子供についてはどうなるのでしょうか。 二重国籍であった時など、どうなるのか、特に気になります。 ご存知でしたら、よろしければ、お答えください。 よろしくお願いいたします。