• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめまして,ちょっと困っているのでどなたか教えて下さい.現在,新築の)

新築一戸建てで聞こえる不思議な音とは?

このQ&Aのポイント
  • 新築の一戸建てで、1Fのある部屋から不思議な音が聞こえます。
  • 夜に1日1回程度、大きな音(パチン)がどこからともなく聞こえます。
  • 他の部屋では聞こえず、この部屋のみの現象です。家が動いていることが原因でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.6

最初から考えましょう 1、構造法から 合板+金物の接合部ではないか   合板は無垢材の様に伸縮割れは無いです   ゆがみから合板と金物の接合部で変形か? 2、発音箇所が移動→今後他箇所にも起こるか 3、点検;建物周囲の地盤と基礎,外壁の変化   床下,床の変化、壁の垂直,建具周囲 4、記録する(将来何を如何するかは?)  

witness
質問者

お礼

何度も色々とご親切に対応頂きありがとうございました! 現在,様子見中ですが以前のような“音”は聞こえなくなりました.落ち着いたのでしょうか. また,再び復活するようでしたら専門家に直接確認を依頼します. この度は,大変ありがとうございました.

その他の回答 (5)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.5

パチン乃至はバチンの音 昼間は暗騒音で聞き取れない事はないか? 他の部屋や天井裏でもなりませんか? 木造の在来工法(無垢材の柱と梁を組んだ構造)ですか? 集成材では起こらないのですが 無垢材が熱割れする音に似てますか そうでなければ 接合部に許容以上の力が加わり 分離しようとしてるか 押入れなどの天井(見かけに影響しない箇所)を開けて天井裏を見て下さい 構造以外では床板合板を逃げ寸法無しで張った為に膨張してギューギューした例も見たが

witness
質問者

補足

何度もありがとうございます! 音は確かにパチンとかバチンに近いですね.天井裏でも鳴らないですね. また,構造ですが2×6構造です.(答えになっていないかもしれませんが…) それと,これまでは毎日同じ和室で鳴っていたのですが,ここ数日は鳴らなくなっているようで, 昨日,初めて他の部屋(洗面所のある場所)で同様の音が鳴ったようです. 一体,何なのでしょうか...

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

補足内容で 不快な音 と言うのはどんな鳴り方なのでしょう モノが擦れる様な?  モノのひびが入る様な? 空気が漏れる様な? 小生物が居る訳でもないと思うし 建具が硬くなった一因に鴨居上部の下がりがあるが 2年前の建物で有れば現場従事者は未だ捕まえられます

witness
質問者

補足

説明足らずですいません. 不快な音は,「パチン!」という音です. 原因がわからないため,不快音として表現してしまいました... なお,この音は例えると,キャンプなどで木材を燃やした際に 出る音でパチンパチンと聞こえますよね. あの音に非常に似ております. そのため,モノが擦れるあるいは空気が漏れる感じの音ではなく, どちらかというとひびが入るような音にも聞こえます.

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

具体的 天井・壁・床 箇所が特定できませんか 構造は何でしょう 軽鉄・木(無垢or集成) 外壁寄りor内壁部 設備配管の位置との関係は 例 夜中にのみ水漏れが起こる と言う訴え 解 夜間には水道の圧力が上がり 接合不良部から 例 天井裏からの音 解 無垢材の梁の 膨張するひび割れ音 例 壁裏の音 解 配管の通気管不良 耳を清まして 位置と 音の性質を聞き分けて相談

witness
質問者

補足

回答ありがとうございます. 場所の特定はちょっと難しいのですが,おおよそであれば. 床ではなく,壁あるいは柱(部屋の隅など)と思われます. なお,柱は部屋の中央などにはありません.

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

ただの家鳴りだと思いますよ。 柱のゆがみや温度変化による伸縮によって起こるものです。 建築後2年経過でも新築と言うことですから、ご質問者様が最初の入居者と言うことですよね? それならやっぱり家具の設置などによる家鳴りは起こると思います。 その部屋の2階にあたる部屋にタンスなど置いているのではないでしょうか? また、人が住み始めると温度も変わるので、その変化によって柱などの木材が伸縮することにより家鳴りは起きます。 1日1回程度の家鳴りならそれほど気にすることはないと思います。 ご参考まで。

witness
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます. 補足させて頂きます. 入居に関してですが,当方が入居するまでモデルルームであったため,私共が最初の入居になります. 入居して最初の1~2ヵ月は何も音がしなかったのですが... しかし,その音のなる部屋は和室でドアが引き戸タイプなのですが,入居1ヵ月ぐらいでゆがみにより ドアの開閉が困難になり,調整してもらった経緯はあります. また,音のなる部屋の上の部屋には特に重量級の家具もなく,同じく2Fの隣の部屋にはタンスはあるものの小ぶりなものです. 単なる家鳴りであれば助かるのですが,原因がわからずにあまりの不快な音のため,嫁が怖がっていて困っています.

回答No.1

>>実際に“人”が住み始めると,家が安定(動くようで)するまでは,例えば壁紙に浮きが出てきたり,稀に引き戸などがスムーズではなくなり,調整することもある・・・ 確かにそういうことはあります。一戸建てに限らずマンションなんかでもそうです。ですから無償で修繕してくれる補償期間があるわけです。 しかし今回の場合それとは異なるように思います。一日一回程度、夜に頻発する、決まった部屋のみ、という状態から新築によるたわみではないでしょう。 考えられるのは、「ラップ現象」です。ラップ現象とは、誰も関与しないまま、「誰もいない部屋や、何も存在しない(ように見える)空間からある種の音が発生し、鳴り響く」とされる現象で、超常現象、心霊現象といわれるものの一つです。 本来の超常現象的あるいは心霊現象的なラップ音以外にも、原因不明の音声が鳴る現象を、広義でこう呼ぶ場合もあります。 もしも心霊現象ならば、新築ということで家に取り憑いているとは考えられないので、その場所(土地)に憑いている地縛霊ではないかと考えられます。一度その土地について調べてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A