• ベストアンサー

以前塩酸をこぼした紙がまだ残っているのですが、さわると危険でしょうか?

以前塩酸をこぼした紙がまだ残っているのですが、さわると危険でしょうか? また、捨てたほうがよいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

 塩酸は硫酸と異なり揮発性の高い酸で、吸湿性もありませんから、蒸発してしまっているはずです。逆に塩酸は密閉しておかないと塩化水素が揮発しやすいためどんどん薄くなってしまいます。  また硫酸と異なり酸化力はありませんから紙が変質していくこともありません。  乾燥させ、密閉しないで通気性の良い換装した場所に置いておけば、塩化水素も完全に消えてしまいます。  それに比較して硫酸は、どんなに希薄な溶液ですも乾燥すると水だけが失われて濃度が上がり酸化力と相まって紙のセルロースを粉々に破壊してしまいます。  この二つは強酸と呼ばれる酸ですが、強酸とは水中で完全に電離するという意味であって、危険性にそのまま比例するものではありません。同じ強酸の硝酸だと皮膚に着くと黄色~褐色になります(キサントプロテイン反応)が他の酸では起きないですね。  結論から言うと、乾燥させて使用して問題ないでしょう。

kunihiro00
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。 安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7

塩酸が強酸といっても胃液も塩酸ですからね。触ったあと手を洗える状況なら、酸は基本的にはあまり恐ることはないです。 あと、揮発性ですから、乾いた後、さらに紙の酸化が進むということもありません。硫酸などとは違います。変に中和しようとはしない方がいいです。

kunihiro00
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.6

その紙がぼろぼろになっていたら捨てて下さい。「燃えるゴミ」で良いです。既にご指摘がありますように塩酸は塩化水素の水溶液で、揮発性は塩化水素の方が水より大きいので、紙が乾いていたらもう塩酸は残っていません。 なお、頭書しましたのは塩酸で紙を処理するとセルロースが分解されて紙がぼろぼろになる事があるからです。 ですので、その紙は使わない方が良いでしょう。^^

kunihiro00
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4

濃度にもよりますがあまり気にしなくてもいいと思います。 お酢をこぼした紙と同じように考えればいいです。 こぼした塩酸の中の成分は既に反応してしまっているか蒸発してしまっているかのどちらかです。 硫酸をこぼした場合と混同しているのではないかという回答があるように思います。

kunihiro00
質問者

お礼

気になっていたので、安心しました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

ANo2です。 塩酸が染み込んだ紙は勿論ですが、塩酸に触れた紙も強酸性の影響で腐食し易くなってます。 経年で紙がぼろぼろになってしまいますから、その紙が大切な書類でしたら、コーピーを残してください。 どうしても廃棄出来ない大切な書類でしたら、重曹水等のアルカリ性水溶液に浸して中和させれば腐食を多少食い止める効果が期待出来ます。

kunihiro00
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

塩酸が染み込んだ紙を利用する目的が無いならポリ袋に入れてゴミとして廃棄してください。 塩酸の濃度にもよりますが、直接肌に触ると肌荒れの原因になりますから、ゴム手袋(ポリ手袋)等があれば着用して取り扱ってください。 塩酸は硫酸に比べたら危険度は低いですが、強酸性には変わりないので腐食性が高いですから、ポリ袋を2重にする等の配慮をして廃棄ゴミとしてください。

kunihiro00
質問者

お礼

ありがとうございます。

kunihiro00
質問者

補足

何度もすみません。 塩酸がこぼれた紙は、他の紙と一緒にしまっているのですが、接触している紙も捨てたほうがよいですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

匂いがしなければ大丈夫ですが紙は変質してしまっているので使えないと思います

kunihiro00
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A