- ベストアンサー
簿記に関する試験のことを詳しく知らないのですが、友人は「全経簿記二級」
簿記に関する試験のことを詳しく知らないのですが、友人は「全経簿記二級」を持っていると言っています。 ですが先日、経済のはなしの中で「損金」という単語を使ったら、「そんきんって何?」と言われました。 そこで質問です。 損金って言葉を知らずに全経簿記二級取得は可能なのでしょうか。 疑いたくはないのですが、少々びっくりしまして・・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 数年前に日商簿記2級に合格しました。 それまで一切、経理関係の仕事をしておらず、市販のテキストのみの学習で問題なく合格できましたが・・・その中に「損金」は出てきませんでした。ので私も知りません^^; 全経簿記と日商簿記ではカリキュラムが少々違うかも知れませんが、大筋では同じでしょうから、やはり簿記とは関係のない単語なのではないかと思います。
その他の回答 (3)
- aokisika
- ベストアンサー率57% (1042/1811)
経営者です。 起業するときに父から「会計の勉強をしないさい。」と言われて勉強を始めました。 「会計」の勉強の手始めに、「簿記」の本を買ってきて読み始めました。ところが簿記の本のどこを見ても、粗利率や流動比率、棚卸資産回転率といった会計分析が出ていないのです。そして確定申告をしようとして税務署の「確定申告の手引き」を見ると、簿記の本では見たことのない「損金」という言葉が出てくるだけではなく、「収入」と「所得」がどうやら別の意味で使われているらしいのです。もうちんぷんかんぷんで、困りました。 いまから思うと父もあまりよくわかっておらず、税務のつもりで「会計を勉強しなさい」と言っていたようです。経営の勉強会も行きましたが、講師は当然わかっているものとして、税務でも簿記でもなく会計の講義をしていましたので、私は余計訳が分からなくなっていたのでした。 損金は税務の用語であって、簿記の用語ではありませんし、会計の用語でもありません。ですから、簿記の二級に合格した人が知らなくても全く不思議ではありません。
お礼
体験談を含めて非常に理解しやすい文章をありがとうございます。
- 白鳥 之水海(@LakeSwan)
- ベストアンサー率65% (79/121)
「損金(そんきん)」という言葉は法人税法用語です。 簿記会計用語ではありません。 したがって、全経簿記とか日商簿記をいくら勉強しても、基本的には知らなくて当然です。 むしろ、法人税法を勉強したことがない人が知っているつもりになって「損金」という言葉をむやみに使うほうがマズイでしょう。 簿記を勉強したのでしたら、「費用」とか、あるいは「原価・費用・損失」という会計用語を使うべきです。 こちらの言葉を正確に使うよう心がけましょう。 法人税法でいうところの「損金」というのは、会計でいうところの「費用」、又は「原価・費用・損失」とおおむね同じです。 だいたい90%くらいは同じなのですが、若干違います。 会計用語の「費用」と法人税法用語の「損金」の違いをよく理解した上で、それでも「損金」という言葉を正確に使えるのであれば、もちろんそれはOKです。 「費用」と「損金」の違いをわからずにむやみやたらと「損金」という言葉を使う人が時々いますが、あまりいいことではありません。 ・・・会社の経理部長さんとか社長さんにもそういう人は非常に多いですが、それは仕事柄、会社の利益と税金の関係がたえず気になるのでしょうから、まあそのへんは大目にみることにしましょう。(笑) たとえば、会計上の「費用」にはなるが法人税法の「損金」にならないものとして有名なところでは、「交際費」があります。 交際費の話をするときに、うかつに「費用」という言葉のつもりで「損金」という言葉を使うと、大間違いになります。 怖いですね。 また、会計用語の「収益」と、法人税法用語の「益金(えききん)」も90%くらいは同じですが、若干違います。 会計上の「収益」にはなるが法人税法上の「益金」にならないものの代表選手には、「受取配当金」があります。 配当金を受取った時の話をする際、うかつに「収益」のつもりで「益金」といってしまうと、非常にイタイ目にあいます。 (実話。) そんなわけですから、会計用語と税法用語はくれぐれもごっちゃにしないよう注意が必要です。
お礼
3行目までは参考になりましたが・・4行目からは・・・? ご回答ありがとうございました。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
簿記関係の参考書や試験問題は ルビ(ふりがな) ついてるの、ほとんどないから 「損金って言葉を知」っていても 「そんきん」と発音すること知ら「ずに全経簿記二級取得は可能」 でしょうね\(^^;) 何と読んでいるんだろう????(^^;;
お礼
そんなところかなと思っていましたが、回答者のかたから、簿記用語としては一切必要ないとの解答を得ました。ありがとうございました。
お礼
なるほど・・・実際の2級合格者談、参考になりました。ありがとうございます。