• ベストアンサー

自家製アイスワイン作りを教えて下さい。

自家製アイスワイン作りを教えて下さい。 氷結ワインの様に冷凍庫にブドウを入れてワイン作りと同じ要領でアイスワイン風は作れますでしょうか? ブドウ以外でもアイスワインは作れますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

某ホテルのソムリエです。 葡萄原料の液体は可能でしょう。 アイスワインや通常のワインと同じレベルのアルコール飲料は絶対に無理です。 また、食用葡萄は甘いですが、それ以外の酸味や渋みがほとんどないから甘く感じるだけで 醸造用葡萄とは全然違います。 ただ、論理的には凍った葡萄を絞って余分な水分を取り除いた液体は出来るので 試してみるのも面白いかもしれません。 葡萄を大量に購入→凍らす→凍った状態で絞る→発酵→ろ過・滓引き→熟成を衛生的に行う必要があります。 簡単に書きましたが細かい工程はまだあります。 どぶろく等と違いある一定レベルのお酒は醸造技術が必要なので、出来上がる物はワインとはかけ離れた液体です。 手間と原価、法律、飲み物としてのレベルを考えるならアイスワインを買う方が良いでしょう。 先の方が書いているように、日本において許可を受けていない醸造は家庭で楽しむ為でも違法です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.1

凍結ワイン(アイスワイン)とは本来、木成りのままで換気で凍結するまで放置して水分を下げ、陶土をましたブドウで作るものです。類似の方法にブドウ汁を凍結濃縮機を使って濃縮する方法はあります。冷蔵庫では無理でしょうね。 それに別質問でも答えた様に、個人が自宅で醸造する事は密造になります。 アイスワイン風と言う意味で言うなら、次の様な事を試して下さい。これは単にカクテルですから法令に抵触しません。 ・口当たりが良い甘口のワインを選ぶ ・そのワインにブドウ糖とアルコールを加える。アルコールはウォッカが良いでしょう。本当は食品添加物グレードの95%エチルアルコールですけど、普通には入手困難です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A