- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以下の運動方法が適正かを教えて下さい。)
効果的な有酸素運動方法と効果の表れ方
このQ&Aのポイント
- 約10日前から「体重減+身体の各部の引き締め」を目的とし、有酸素運動を始めました。ウォーキングと全力疾走を組み合わせた方法を毎日行っていますが、この方法が効果的なのかや効果の表れ方について知りたいです。
- この運動方法は有酸素運動の定義に合致しており、全力疾走後は息が上がるほどの負荷がかかっています。しかし、効果的でない場合はどのような方法が効果的かも知りたいです。
- 体形は身長174CM、体重70KGで、腹回り82CM、胸付近が気になる状態です。効果がある場合、どのくらいで結果が表れるのか知りたいです。また、ハッシュタグを付けて質問をします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#155097
回答No.1
その他の回答 (3)
- diet7
- ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.4
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2
お礼
早速の回答有難う御座います。 効果あり、と聞いて、安心しました。 質問の運動の一週間前、ステッパーをやり始めたのですが、40分3000歩分やっても身体に感じる負荷が少なく(物足りなく)質問の運動に切り替えました。ただ、負荷ばかり掛かっても効果がなければと思い質問しました。現時点では毎日やらないと、と夕方からは運動ばかり考えています。毎日続けるようにやってみます。