- ベストアンサー
運動には慣れる?
毎日定期的に運動をしています(有酸素運動です) 少し運動の強度を上げると、最初はなかなかしんどいのですが、二週間くらいで慣れてきてすんなりとできるようになります。 最初は筋肉がついたのかな?とおもったのですが、筋肉がつくには早い気がします。 かといって二週間じゃ体形などにもさほど変化はないし、いまいち理由がわかりません。 とくに筋肉量や体形に変化がなくても「慣れ」で出来るようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
有酸素運動をしていて一番に鍛えられるのは心肺能力です。 まったく走る習慣がない人が300mも走れば息が上がります。 でも、がんばって1週間も走れば1キロくらいは走れるようになります。 この段階では、筋肉とか体型は変わりません。 1か月がんばって走れば10キロくらい走れるようになるでしょう。 これは、自分では「慣れ」と思うかもしれませんが、心肺能力が鍛えられた結果です。 もちろん、無理をしては体を壊しますから週に2日程度は体を休める日を作りましょう。 3か月もすれば、ハーフマラソンの距離くらいは走れるようになるでしょう。 この時期になれば、最初の1キロくらいは準備運動かな、と思うくらい体が軽く動くようになります。 健康のために運動するのでしたら、これくらいの体力を維持すればベストだと思います。 これ以上を目指すならアスリートです。
その他の回答 (3)
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
2週間やれば、筋肉も付いてきていますよ。それは慣れと言えば慣れでしょうが、例えばはしっているのであれば、ランニングで必要な部位に筋肉がついているからです。基本的には体重は下がりますが、脂肪が減った代わりに、筋肉が付いてきますので、思ったようには下がりません。ただ2週間で慣れた程度ですから、まだまだ大した事はありません。時間が経つのと同様に、運動の強度をさらに上げていきましょう。そうすれば、体型もアスリートになっていきます。
お礼
ありがとうございます!結構、体って数週間くらいでも変化があるものなんですね。アスリートレベルは少し厳しいかもしれませんが、健康が維持できるくらいにがんばりたいとおもいます!
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11176)
運動は、なれもあります。 急激に、きついことをしてしまうと、心臓はバクバクな状態になりますが、 一週間前に、少し心臓に負荷をかけると、それほどしんどくはなりません。 毎日運動をしていると、体に、疲れがたまってきます。 それは、年を取るにつれ、体に出てきます。 体を鍛えるのではなく、壊す方向に行きます。 毎日歩いて、ひざを壊す人もたくさんいます。 毎日走っていて、早くから、体がおいてしまう人もいます。 週に2~3日の運動で十分です。 休みの日を作りましょう。 運動する時間も長すぎては、体が壊れてきます。
お礼
ありがとうございます! そこまできつい運動じゃないので、いいかな~とおもってたんですが、意識して休みをつくるようにします。 ほどほどに頑張ります!
慣れで効率のよい身体の動かし方ができるようになってきたんだと思います。 さらにトレーニング内容が有酸素運動ということなので、心肺機能も向上していると思います。それでより負荷が軽く感じられるようになったのだと思います。 なお筋力トレーニングの場合は一週間もかからずに筋力自体はついてきます。だからといっていきなり筋肉が肥大するわけではなく、まず神経系から育っていきます。明らかに筋肉量が増えていると自覚できるほど肥大させるまでに2か月くらいかかります。
お礼
ありがとうございます! 筋力って、筋肉以外にもいろいろあるんですね…! 心肺機能なども向上するのは、うれしいですね! これからも続けたいと思います!
お礼
心肺能力、そんなに向上するんですね! 続けてみてよかったです。 ちょっと意識して体を休める日も作ってみようとおもいます。 ありがとうございました!