- 締切済み
有酸素運動
有酸素運動+無酸素運動+食事制限+柔軟体操(ストレッチ)でダイエットをしようと思っているのですが、有酸素運動がよくわからないので質問させていただきます。 私は全く体力が無くて、1キロ走るだけでも呼吸をするのが辛くなってしまいます。 有酸素運動は長時間やらないと効果がないとお聞きしました。その為ジョギングはダイエットに慣れてからすることに決めたので、ウォーキングか水泳のどちらかから始めようかと思っています。 といっても好きなものじゃないと続かない性格なので水泳にしたいのですが、親に訊いてみたところ、水泳は身体が冷たくなって肉をつけようとするからウォーキングの方が良い、と言われました。 本当なのでしょうか? もし本当だとしたら、音楽をきいたりと工夫してウォーキングを続けられるように頑張ってみたいと思っています。 それから、有酸素運動+無酸素運動+食事制限+柔軟体操(ストレッチ)は、どういう順番でやったらより効果がでるのでしょうか。よろしければ教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#149519
回答No.5
- shiriustar
- ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.4
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3
- yakusimaru
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2
- saladajan
- ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1