• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お米を炊いて、炊飯器ごと外に持ち歩くことの衛生面について。)

お米を炊いて、炊飯器ごと外に持ち歩くことの衛生面について

このQ&Aのポイント
  • おにぎりの料理保育でお米を炊いて、炊飯器ごと外に持ち歩くことの衛生面について心配しています。炊飯釜は熱湯消毒する予定ですが、炊飯器内には水滴がつき、温度も雑菌の繁殖に適している可能性があります。
  • おにぎりの料理保育のためにお米を炊飯器ごと外に持ち歩くことになりましたが、衛生面について心配です。熱湯消毒も行いますが、炊飯器内には水滴がついているため、雑菌の繁殖や衛生面の問題が心配です。
  • おにぎりの料理保育でお米を炊いて外に持ち歩くことになりましたが、衛生面について心配です。炊飯器内には水滴がつきやすく、その温度は雑菌の繁殖に適しているため、熱湯消毒以外にも対策が必要かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。はじめまして。 ボクは、パティシィエで料理は、素人なのですが 食品衛生に関して 知っている部分だけお伝えしようと思いました。 > 持ち歩く時間は1時間半程です。 > 炊飯器内は水滴も沢山つきますし、温度も雑菌が繁殖する温度なのではないでしょうか? まず内部に水滴があるかないかは、衛生上 問題ないと思います。 雑菌が繁殖するには、三つの条件が必要で「水分」「栄養」「温度」です。 ですから炊飯されているので もう十分に水分があるわけです。 次に温度ですが雑菌が最も繁殖しやすい温度は、約 20~25℃くらいだと思います。 ですから炊飯器内部の温度が 何度になっているかは、炊飯から どの程度 時間が経過しているかで 大きく変わると思います。 いずれにしても重要なのは、炊飯が終わってから「蓋を開けない事」ではないかと思います。 雑菌のほぼすべては、80℃程度の加熱で死滅してしまいます。 ですので炊飯直後の炊飯器内部は、ほぼ無菌ではないかと思います。 ボクは、料理人ではありませんが 可能性は、高いと思います。 しかし蓋を開けたりしてお米に触ったり内部の空気が入れ替わったりすると わずかですが 雑菌が混入する可能性が出てきます。 もちろん一時間半ていどの持ち歩きなら多少 雑菌が混入しても繁殖にいたる可能性は、低いと思いますが。 結論として炊飯が終わったあと 蓋を開けないようにされて幼稚園まで運べば 衛生面では、ほぼ完璧だと思います。 料理保育との事。ちびっ子たちに美味しいご飯を食べさせてあげてください。 もしご参考になったなら幸せです。 ジルより

myur222
質問者

お礼

丁寧なご回答、とても解り易く、感謝しています。 炊飯器は炊いた後、蓋を開けずに持って行きました。 おかげで、安心して料理保育に臨むことができました。子供達も喜んでくれて、楽しくお料理することができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.1

おはようございます。 1時間半程度であれば大丈夫ですよ。 お握りを握る時は「エンボス手袋」での作業をおすすめします。 作業しずらいですが衛生第一ですし他の方から見て印象が良いです。 http://item.rakuten.co.jp/meicho/c/0000001726/ 食器やまな板・トレイ・タッパ等食品が触れる所全て「アルコールスプレー」を使用されて下さいね。 スプレーして布巾で拭きます。 http://www.m-cleantec.com/eisei/eisei_06.php その他、布巾はバケツに水を入れキッチンハイター等を適量入れて使用しますよ。 ハイター等は使用量を守って下さい、水が汚れたら綺麗な水に入れ変えて下さいね。 テーブル用布巾と食器用布巾は別にされて下さい、バケツも別です。 「エンボス手袋」はホームセンターなどで販売されていますよね。 参考になりますでしょうか?

myur222
質問者

お礼

消毒用のアルコールなどは園で用意してありましたので、エンボス手袋を持参しました。 BCJさんのご回答も、大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A