- 締切済み
真の優しさと筋を通すと言うこと(長文)以前「一生懸命とは」で投稿したも
真の優しさと筋を通すと言うこと(長文)以前「一生懸命とは」で投稿したものですが・・この二つが今の俺の信念です・・・そして・・・・真の優しさとは・・1:その人が間違ったことをしていたら例え反感を買ったとしてもその人のことを考え・・厳しいことを言うこと・・・2:悩んでいた人には親身になって相談を受けること・・3:見返りなんて物は別にどうでもいいから誰かの力になりたいということ・・・以上が俺の考えてる本当の優しさです・・・そして次に・・筋を通すことですが・・・1:自分の置かれた困難な状況にも俄然と立ち向かうこと・・・2:人になんと言われようが自分の決めたことは最後までやり遂げると言うこと・・・3:自分の親に今まで育ててくれた恩返しをすること・・(例えそれで生活が苦しくなっても)4:任された仕事や自分で選んだ仕事などは最後までやりきると言うこと・・・5:どんなに辛くても泣き言を言わずがむしゃらに生きると言うこと・・自分の友人を最後まで信じること・・・6:自分自身には絶対負けないと言うこと・・・7:誰かが困ってたりしたらどうにかして助けようとすること・・・8:決して弱音を吐かず・・最後まで自分のするべきことをやりきると言うこと・・・と以上なのですが・・今日とある話題が出て以前「さぼってる」と言ってた会社の人にこのことを言ったら「あなたのこの考えでいらいらしない人はいない」と言われました・・自分で実際にそれらのことを行動に移してたので言われたことがあまりにもショックでした・・やはり俺のしてることは間違ってたのでしょうか・・・もし間違っているのならその辺を詳しく指摘してくれるとありがたいです・・そして皆さんの考える「真の優しさと筋を通す」とはどんな意味なのか教えてください・・ちなみにその会社の人は外人さんです・・・どんな回答も受け入れる覚悟で居ます・・よろしくお願いいたします・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hikarucou
- ベストアンサー率28% (268/954)
全体的にはいいことのような気はしますが、ちょっと押し付けがましい気もします。 あなたの考える優しさや筋の通し方が、絶対的に間違っていないと言い切れますか? あなたにとってはたぶん100%正しいことでしょう。 しかし人にとってはそれが正しいとは言えない時があります。 なぜなら人の考え方なんてみんな違うからです。 正しいと思える答えはあっても、それは決して1つではない。 あなたが正論とする助言も、例えば鬱病の人に言えば、はっきり言ってその人を苦しめることになります。正論は理想、しかし人によっては正しい答えではない時がある。 だから押し付けるのはよくないです。 聴いてるとイライラする、というのはそういうことなのです。 他人の不幸をほおっておけ、というのとは違いますが、自分の考えを押し付けるのもまた違います。 匙加減が難しいですが、もし今のやり方をあなたがするのなら、とりあえずやるだけやってみる。 もしそれで相手が迷惑したなら、素直に謝る=自分とは価値観の違う人もいるんだと認める。 あと、こういうポリシーはあまり人に言うのではなく、黙ってするのがいいと思います。
- nikosan77
- ベストアンサー率38% (95/248)
心構えは良いと思います。貴方はきっと優しくて真直ぐな人だと見受けられます。 ただ、1の部分で気になった部分があり、「その人が間違ったことをしていたら例え反感を 買ったとしてもその人の事を考え、厳しい事を言うこと」という事についてですが、 その人が間違った事をしていると感じるのはあくまで質問者さんの中での主観です。 また、人にはそれを知るタイミングがあります。貴方が言わなくても、 いずれその人自身が気づき治す時が来るものです。よく、正直に言う事がその人の為になるから私は言うという事を言う人 がいますが、本当にその人の事を想うのなら、あえて言わない優しさというのも世の中にはあるのです。何でも正直に 言うことがその人にとって本当に良いことなのか深く考えた事はありますか? 本人に自分の想った事を相手に正直に言ったあまり、その人が生涯一生傷つき、病気になり精神の病になり、 夢の中でまでその人に言われた言葉の場面が繰り返され、その人の将来、人生まで変えてしまう恐れもあるのです。 私は10代の頃他人に言われなくても十分気づいていたトラウマをあえて口に出されたせいで、変な噂が広まり、 その後10数年にわたり、精神的苦痛を味わいました。今でもその時の苦痛が消えないのです。 だから、人の痛みが良く分かるし、言葉というものが どれだけ人に影響を与えるものか身に沁みて分かるのです。 それにね、人には人のペース、性分があります。生きていれば気づく時が来ます。 あきらかに犯罪的なものや多数の人に迷惑をかけて、誰もが迷惑、困っていると感じているような事に 真っ向から向かってゆくならそれは素晴らしい事だと想いますが、その他の性分や性格などに関しては 他人がいくら言っても中々変わらないものです。質問者さんも信念ありますよね?初めに書かれている信念。 他の人にもそれぞれ信念があります。だから、他の人の信念(性格)等も分かってあげるのも一つの思いやりなのです。 駄目な所も見守ってあげる、その人が成長するまであえて見守るのも一つなのです。そういうやり方もあります。 ある人は、タバコをいっぱい吸ってたけど今年は少しでも減らすのが 信念、なんて人もいますしね(笑)。みんなひとそれぞれ色んなもの考えて生きてる訳ですから・・ ただね、個人的には多分質問者さんは優しくておもいやりある人だと思います、文章見てて何となく分かりますから。 だから1番の部分はこういう意見もあるんだって事を知ってほしいですね。 世の中色々な人がいますからね、価値観が人それぞれ違うと、どんなに正しい事をしたと思っていても それを正しいと思わない人が必ずいるものです。それがまた人間の面白い所でもあるんですがね。 もっと楽~に行きましょう。 ちなみに、自分にとっての真の優しさとは 生きている以上、自分以外の相手の事を想う事は当然であり、 何かをしたり、してあげるという事は優しさとは想わない。優しさとは自分で認識出来ないような場所にあるモノではないかと思っています。 優しさとは自分で想うものではなく、相手が「この人優しいな」と心で感じてくれる事で初めて成り立つものだと思うからです。 自己満足ではなく、相手が本当に優しいと思ってくれるものでありたいものです。 自分にとって筋を通すとは、 自分の言った言葉に責任を持つこと。ですね。これは簡単なようで実は難しい・・言葉というのは言霊ですから、自分の行い、生き方全てに責任を持つことにつながります。 朝起きて寝るまでに全ての人に言った言葉、自分の行動、生き方に責任を持つことです。 自分の言った一言であの人が傷ついてないかな?心が痛んでないかな?そう思う事が相手へのおもいやり、配慮になります。 このサイトでの相談でもそうです、自分の書いた一言が相手にどういう印象を付けるか、その人の今後の生き方にも関わるのではないか、 このサイトを見るたびに、何処かの質問で言われたあの言葉を思い出す・・なんて事を浮かべながら書いています。
お礼
ありがとうです・・・俺は明らかに誰から見ても迷惑してると思った人にしか注意しないようにしてます・・後陰口いってる人とか・・ですね・・注意しすぎると逆に疲れます・・・
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
#1です。あなたのいうとおり、困っている人を助ける人って少なくなりましたね。電車の中でも年寄りや妊婦さんをみて席を譲ってあげる人って少ないかもしれませんね。それでも、あなたのように常識を持った人はちゃんといますので、困っている人を助けるというのは常識だと思います。困っている人を見て見ぬふりする人に「困っている人を見て助けるのは常識ですか?」と聞けば常識だと答えると思いますよ。自分のことで手いっぱいなので余裕がないのだと思います。 で、話を元に戻して、うまく伝わらなかったようなので、信念を箇条書きにしてまとめているようですが、実はまとまっていないので説得力がないのも問題です。 真の優しさ1、2、3とありますが、優しさってこれだけですか?人のためになりたいという希望は、優しさとはちょっと違うような気がします。 筋を通すこと1~7ですが、1と5は似たようなことです。4と8も似たようなことです。このあたりまとめないと説得力がないです。 優しさって、他人の立場に立ってその人を思い心配りをすることだとすれば、今の世の人たちが真の優しさとしてかけている部分てどこなんですかね?それがあなたの信念なんですよね? 筋を通すって、正しいことをするという意味で使っているんですよね?書いてあることは正しいので問題ありません。しかしこの信念はあなたの信念ですから、親がいない人もいますし、自分の中でそう思うのはOKですが、あまり人に言うべきものではありません。自分の心の中にしまって、あとはあなた自身がその信念で実行した方がよいと思います。 信念なのでいいのですが、一つ一つが具体的すぎて、あの場合やこの場合はどうなの?とか突っ込みどころが満載だと思います。基本理念としてもう少し抽象化するとあなたの信念にも説得力が出ると思います。 きっと、今の世の中にはあなたのような人は必要なんだと思いますので、応援したいですが、表現力を磨いてほしいところです。
お礼
よく分かりませんがそうですね・・・自分だけの中にしまっておきます・・・
- WOPR
- ベストアンサー率29% (38/131)
はじめまして 感動ました。かっこいいじゃないですか。 なかなかここまで頑張ってる人いませんよ。 そんな「いらいらしない人はいない」なんて他人の一言でショックを受けるなんてもったいないんじゃないですか。その人が dorifuto03 さんの人生にどんな責任を取ってくれるのかな。 でもショックを受けるって大事ですよね。 私はいつもこう考えるんです。頑張ってるから、神様がヒントをくれたんじゃないかなって。 たとえば…… 間違ってないけど、決め付けずに柔軟に考えてみればって。 私は神様じゃないからぜんぜん参考にならないと思いますけど、例えば真の優しさの中に「相手のすべてを呑み込む」って入れてみたらいかがでしょう。許すとか諦めるとかそんなんじゃなくて、受け入れるってイメージかな。 そしたら、せっかくその人のことを考えたんだから、この場面では厳しいことを言うのかどうするのかってのもその人のことを考えて選択するとかいろいろオプションができて広がると思うんですよね。 人から言われてショックなことって私もいっぱいあります。でも、見えない何かがこの人の言葉を借りて私に教えてくれるんだって思うようにしてます。そして自分をより良い方向に変化させていきます。 なんだかよく分からないことを書いているような気もしますが、ようするに応援しています。
お礼
ごめんなさい・・俺は昔から言われたら物凄く傷つきやすいタイプなんです・・・それで今日の仕事でも良かれと思ってしたことが白人の方にその態度いらいらするって片言で言われてへこんで思うとおりに行きませんでした・・・本来ならばブレーキの部品作りの検査係なので普段どおりにやらなきゃいけないのですが・・そのことばかりが原因で不良品も流してしまったかもです・・・これからは気にするようなことがあっても気にしないように頑張りたいと思います・・・
- zxc55
- ベストアンサー率20% (160/776)
厳しいことをいって自殺でもしちゃったらどうするんですか?時には厳しくすることも必要ぐらいにしておいた方がいいのでは?間違いを見過ごす方が優しさって時もありますし。悩みの相談をされたら親身に聞いてあげたり、困っている人がいれば助けるというのは一般常識なので、それを信念と真顔で言われたりしたらイライラするか、笑っちゃいますよ。親孝行をするのはいいのですが、あなたが無理をしてご飯も食べずに、親に仕送りとかってできないですよね。そんなことをしたら親は心配しますよ、恩返しも心配させてしまったら意味ないと思いますよ。この信念は、あなたの主観なので、人に押し付けず、あなたの中だけで思っている分にはいいと思いますが、人になんと言われようが自分で決めたことは最後までやり遂げるというやつは、今、外人さんに言われて、この信念間違っているんじゃないかと揺らいでいるんですよね。あれ?見直すと筋が通らないことになってしまいますか?できないことが混じっているので、きれいごとに聞こえるものもあるかもしれませんね。それを真顔で言われたら、イライラする人もいるかもしれません。あなたがずらずらと書いたポリシーは一言にすると、「人から尊敬される人間になること」に集約できるような気がします。参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうです・・ですが一つだけ腑に落ちない点があります・・・最近その困ってる人を助けると言うことが当たり前だとするならどうして人はネットでしか人を助けられないのでしょうか・・助ける人はいるかもしれませんがそれは友人などとりあえずは面識のある人だけの人が多いのではないんですか?俺が言ってるのは全く知らない人を助けようと思うかどうかですよ?それなのに現実では自分の全く知らない人が困ってたり(見た感じから明らかに困ってると分かる)しても誰もそんなものは居ないとばかりに見てみぬ振りをするのはどうしてでしょう・・・以前俺はあるデパートで皆さんはご存知かと思いますが「浮く風船」て有りますよね?それをどこかの俺も全く知らない子が離してしまって天井まで浮いてしまったようで取れなくて泣いてましたよ?それなのにも関わらず他の人はそんなところなんて見えないとばかりに見てみぬ振りをしてました・・・あまりにもその子がかわいそうなので結局俺が取ってあげましたが・・・もし人を助けるのがあたりまえのことなら俺が動く前に誰かが必ずその子の風船を取ってあげているはずですが?・・・・でも俺に信念が足りないって指摘されたのはあってるかもしれません・・なので今度からはさら精進するためにに自分に厳しくいきたいと思います・・・
お礼
なるほど・・・確かに人には十人十色の価値観がありますね・・・自分も押し付けられるのは嫌いなほうですからそういわれてみるとそんな気がします・・・分かりました・・・これからは白人の外人さんが黒人の外人さんの悪口を言ってたとしても注意しません・・・後言い忘れてましたがそのときの話題が新しく入ってきた黒人さんの悪口だったのでそれでたまたま利いてた俺が注意したら俺のそういう態度がいらいらするって白人の人に言われただけですので・・・参考になりました・・