• 締切済み

知らない人へ誤振込後の返金拒否⇒回収したい

知らない人へ誤振込後の返金拒否⇒回収したい 先日、ネットバンクの口座を持つ方へ間違って入金してしまいました。 あわててみずほ銀行に組み戻しという事で処理してもらったのですが 相手先楽天銀行より相手が返金に同意しないという理由で「戻せない」と銀行から回答がきました。 どこの誰かも分からない人に間違って振り込んだのは私ですが 不当利得だとおもわれますし、最悪裁判も考えております。 ただ、相手先で分ることが今の段階では銀行口座と名義だけになります。 金額は¥39,000-ほどになります。 今後の手段として簡易裁判、支払い督促が考えられると思うのですが 不当利得返還請求にて、簡易裁判を行う場合、住所が分らない現状で可能なのでしょうか あるサイトでは「銀行口座と相手の名前が分かれば被告認定は出来ますので・・・」とあり また、別のサイトでは銀行に相手の情報開示請求を行った後に不当利得返還請求を行うとあります また、不当利得返還請求を行い、その過程で裁判官に情報開示を銀行に依頼するといった書き方をされている サイトもありました。 何が正しいのか困惑しており今後どのように行動すれば良いのか分りません。 なんとか相手の連絡先が分れば交渉のしようがあるのですが、その方法もままなりません。 (刑法、民法、訴訟などの話を絡めて交渉したいと考えています) 詳しい方の助言をいただければ助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

振込みでの”組戻し”は、相手の善意に頼るしかありません。 おいらも、みずほ銀行のユーザーですが、振込みの実行前に画面の左側に 口座の番号や名義人の情報が表示されてるハズです。 その段階で気付くべきですな。 相手が、組み戻しを拒否した場合は、みずほ銀行や楽天銀行としても対処の 仕様が無く、質問者は4万弱を授業料と割り切るしかありません。 これで、口座名義人の同意が無く組み戻しが可能になれば、金融機関の信用問題に なります。 >どこの誰かも分からない人に間違って振り込んだのは私ですが 不当利得だとおもわれますし、最悪裁判も考えております。 上記で経費諸々で4万以上掛かった場合は、質問者としては収まりつくのでしょうか?

関連するQ&A