ベストアンサー カーナビを売っている店での一台あたりの利益は、およそ何パーセントが妥当 2010/05/26 17:14 カーナビを売っている店での一台あたりの利益は、およそ何パーセントが妥当なんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#114407 2010/05/26 18:49 回答No.2 従業員抱えて接客して売るなら粗利20%以上欲しいですね~。 単に横流しするだけなら10%くらいでもいいけどね。 ・・・ってカーナビに限りませんけど。 質問者 お礼 2010/05/27 11:13 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#112894 2010/05/26 17:18 回答No.1 妥当な金額は、店主が決めますから、見積もりをあちこちから貰って安いと感じたお店へいらっしゃい。 メーカーの希望小売価格があります。それが基準価格ですから判断してください。 質問者 お礼 2010/05/27 11:14 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種マーケティング・企画 関連するQ&A 車1台あたりの利益率は? メーカー(トヨタや日産など)の一台あたりの利益は? 販売店の一台あたりの利益率は? を知りたいです。 車種によっても全然収益が違うので、車種ごとにも知りたいです。 そんなサイト知りませんか? 回答待ってます。 カーナビを取り付けてくれるお店について カーナビを通販で購入したのですが、自分で取り付ける自信がなくて、持ち込みでカーナビを取り付けてくれるお店を探しています。 自分でも探してみたのですが、持ち込みだと、あるカー用品店では断られたり、通常の2倍の工賃がかかると言われたりで、今のところ工賃2万円というお店が最安です。 東京~埼玉~栃木あたりで工賃2万円より安いお店をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 コイン1枚当たりの店の利益について 最近マイホールが2027をはずして戦国を大量に入れました。 噂では戦国は2027の2倍ほどコイン単価が高いと聞きます。 今までは全く考えたことがなかったのですが、これからは店選びや 台選びのためにも知っておく必要があると感じました。 現在ある5号機のコイン1枚当たりの店の利益について ランキングなどでまとめてあるサイトはどこかないでしょうか? また、わかる方がいれば教えてください!! メジャーな機種だけでいいです。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム カーナビの品揃えが豊富なお店はありませんか? カーナビを購入しようと思っています。 近所にもカー用品店はありますが、品揃えがあまり豊富ではありません。カーナビの品揃えが特に多いお店、どなたかご存知ありませんか?東京都内、近郊で探しています。よろしくお願いします。 1台の車に2台のカーナビを取り付けた場合の音声 現在乗っている車には4DINの取り付け出来るスペースがあり すでに2DINのカーナビ(社外品)が付いていて2DINの空きスペースがあります。 ここにもう一台、2DINのカーナビを取り付けた場合どうなるでしょうか。 (2台目のカーナビはナビ目的ではなくDVD再生専用として、 面倒なのでGPSアンテナやTVアンテナやバックモニタの配線は無視します) 電源はショートコネクタ等で分岐すれば恐らく電源は入ると思いますが・・・ 問題はスピーカーです。スピーカーの線を分岐してつなげば別々のカーナビの 音声を1つのスピーカーから出すなんて事は可能なのでしょうか? ノイズを拾って大変な事になるのでしょうか?詳しい方教えてください。 お店情報を教えてくれるカーナビ 車で走行中、最寄のお店情報を教えてくれるカーナビが搭載されている車があると聞きました。もし、どなたかご存知の方がいれば、その車種を教えてください。 1DINスペースのカーナビ取り付け台で、 1DINスペースのカーナビ取り付け台で、 三洋電機GORILLA Lite NV-LB50DTが取り付けられる台を探しています。 まだカーナビを持っていないので、わからないのですが、 三洋電機GORILLA Lite NV-LB50DTを 1DINスペースに取り付けることができる、 取り付け台を知ってる方がいましたら おすすめの取付台を教えてください。 よろしく、お願いいたします。 車の利益率 自動車メーカーにとって 大衆車より高級車の方が利益率が高いと聞いたのですが 確かに高級車は1台あたりの利益はたくさんありそうですが 大衆車などは1台あたりの利益は低いかもしれませんが、その販売台数が桁違いに多いから利益は高くなるのではないのですか? 大衆車の方が同じ部品・型などで大量生産でコスト削減出来そうですが... 国産メーカーも高級車ブランドをわざわざつくったのは それでもやはり高級車メーカーの方が儲かるんですか? よく分からないです、教えて下さい。 カーナビ 取り外しのできるカーナビが欲しいです。 操作が素早く出来てわかりやすくてできるだけ安いのがいいんですが(10万円台、、、) どこのメーカーのがいいでしょうか? あとカーナビってどれもテレビはセットされているんですか? 限界利益と粗利益に関する質問 営業管理の初心者です。よろしく御願いします。 商品売りの場合、管理会計で言うところの限界利益とは 売上高-変動費(商品売りの場合なので、商品仕入額に相当)と考えます。一方粗利益は、限界利益=粗利益との情報がネット上で目立つのですが、 限界利益-労務費=粗利益 との考え方は妥当でしょうか?この”労務費”には、直接・間接の人件費が含まれます。この考え方が妥当な場合、粗利率にはマイナスの可能性も出てきます。 それとも、この場合の労務費は販売費として計上されるべきものでしょうか?(結果として、限界利益=粗利益) よろしく御教示ください。 京樽 (8187)の1株あたりの利益について 京樽 (8187)に注目しています。 PERを知りたいので、1株あたりの利益(18年3月決算見込み)がわかるサイトをおしえてください。 カーナビを持ち込みで安く取付けてくれる店を教えて下さい。 去年、夏にオートバックスでカーナビを購入して 取付けたのですが、その車を売ってしまったので 別の車に取付けようと思ってます。 持ち込みで安く取付けてくれるお店を 教えて下さい。(出来れば金額も) ナビは、パイオニアのAVIC-DR2000です。 宜しくおねがいします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム カーナビのバージョンアップCDは2台以上のカーナビに使えるのでしょうか? サンヨーのゴリラNV-HD830DTというカーナビを自分の車と、両親の車に取り付けてもらいました。 新しい地図データにアップデートするCD-ROM NVP-KH71を買おうかと思っているのですが、 一つのアップデートCDで、2台のカーナビをアップデートできるでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。 大阪 本町あたりのおいしい店 本町辺り(できれば堺筋本町)で、40台半ばの夫婦が食べにいけるような、ちょっと落ち着いた店ってご存知ありませんでしょうか。 若い人が多くてがやがやしているのは苦手です。 でも、できれば高級料理屋とかではなく、居酒屋のような感じの店がいいのですが。。。 おすし、和食はどちらかといえば苦手です。 イタリアンレストランなんかも行ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。 妥当なのでしょうか? 車の中古車販売の店に勤めていますが、給料17万円 朝9時~夜は早くても20時までです。 遅い時は23時位までまで働いています。 残業手当てボーナス、各種保険などまったく付いていません 車一台売ったら純利益から一割付くといった内容です。 車業界ではこんなもんなのでしょうか? セール品の店の利益 服が好きで服をよく買うのですが 大手セレクトショップなどは早くて年末から年明け2月くらいまで冬のセールをやっていますよね。 今日店に行ったら、まだセール品を置いていて値段もグンと下げていました。(20万→7万のような) これだけ下げても店は利益があるのでしょうか?例でいえば、仕入れ値は7万以下ということでしょうか? この辺りにあるお店で・・・ この辺りにあるお店で・・・ http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&brcurrent=3,0x600107ec0c49223f:0x275bcc20e44b4d8d,1&ll=35.028584,135.736352&spn=0.001289,0.002492&z=19 の辺りにある飲食店をご存じないでしょうか。店の名前が思い出せません。 そこで、「学生セット」というそばかうどんと、ご飯、てんぷらがセットになってるものを食べました。 確か、蔵のような外観だったと思います。 画像なんかを貼っていただけるとこちらとしても嬉しいです。 販売価格は、どのくらいが妥当でしょうか お店(インターネットにて)を開きたいと思っています。販売するものや仕入先は決まっているのですが、販売価格をどのくらいにしたら良いのかで迷っています。 例えば、仕入れ価格が2500円くらいとしたら、いくらくらいで販売するのが妥当でしょうか?仕入れ価格は、2500円でも、宣伝費、光熱費等もろもろかかってくると思いますので、あまり利益が少なすぎても赤字になると思いますし、反対に高いと売れないし、ですね。 インパネ辺りにはめ込むタイプのカーナビを使ってます。 インパネ辺りにはめ込むタイプのカーナビを使ってます。 1年ちょっとしてナビが故障し新しいものに交換してもらいました。 交換後から、舗装の悪い道路や砂利道などを走行中、ナビの辺りから「キュキュキュ・・・」といった異音が聞かれます。ディーラーでは「インパネをはずしてクリーニング程度の対応しか出来ない」「仕方がない」と対応されています。何度か診てもらってますが(クリーニングで対応)、依然として改善されません。せっかく新車で購入したのに困っています。 何か良い対処法があったらよろしくお願いします。 クルマ1台あたりの原材料費は? クルマは買うと最低でも100万くらいは掛かりますよね? 実際、クルマってどのくらい利益分を上乗せしているのでしょうか? 私が聞いたことのある話だと、 軽自動車のMOVE(売値120万)なんかは20~30万くらいあれば完成できるらしいです。 これに人件費+工場稼働費なども見なければいけませんが、 1台あたり50~60万くらいの利益が出そうですがどうなんでしょうか? 車種やメーカーのにより違いもあると思いますが・・・ 一番利益の出せるクルマ(ぼったくり車?)ってなんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。