- 締切済み
履歴書の添削お願いします!
履歴書の添削お願いします! 短大2年で就活をしています。 履歴書を書いている中で、 特に『長所』と『学生時代に力を入れたこと』 について悩んでいます。 ー\\ー\\ー\\ー\\ー\\ー\\ー\\ 【長所】 『行動力』音楽を通じ、お客さんに喜んでもらいたいという思いから、高校時代の吹奏楽部員12人で有志バンドを結成しました。活動としては、地域のイベントで演奏しています。参加に至るまで、主催者の方との交渉など大変な事がありましたが、全員で協力し、乗り越えたことで絆がより深まりました。 【学生時代】 『プレゼンテーション技術向上』私は、短大の講義でプレゼンテーションを受講し、4人1組で「学校紹介」をテーマに作成しました。聴き手に分かりやすい作品にするため、グループ内で発表練習に取り組むと「沢山の内容が盛り込まれすぎ、伝わりづらい」と不十分な点が挙げられました。この問題を解決するため(1)情報収集(2)順序立てること(3)抑揚のある話し方を心掛け、作成に努めました。本番の発表では、問題点が改善された発表が行えました。この経験から、自分の意見を相手に理解してもらうためには、相手目線の構成・話し方が大切だと学びました。 ー\\ー\\ー\\ー\\ー\\ー\\ー\\ 自分で客観的に読んでみて、 『ぜひ会ってみたい』 と思ってもらえるような文章に なっていないと感じたのですが、 どのように変えれば 良いのか分からないので 質問させていただきました。 沢山の辛口な意見が 頂きたいので、 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zero001
- ベストアンサー率30% (3/10)
私の意見で参考になるかわかりませんが、気になった点があるので、書き込ませていただきました。 文章は全体的に読みやすくまとまっていますが、質問の意図に的確に答えられていません。 長所は「行動力」というのはわかります。そして、その後の文章で、貴方が行動力を発揮された、と思うエピソードを説明されているのもわかります。 つまり、話の流れとしては「長所」→「行動力」→「エピソード」という順番になっているのですよね。 「長所」を教えてくださいという質問には…「長所」=「行動力」(ここまではokです)=「説明」になっていなくてはいけません。 つまり、最終的に「長所」=「説明」として読めないと、質問に答えられたことになりません。 もう一度読んでみてください。 今の文章のままだと「長所」=「貴方のエピソード」 …なんか変な感じがしませんか? 貴方の長所は…行動力です ○ 貴方の長所は…バンドを結成 ○ 貴方の長所は…イベントで演奏 △ 貴方の長所は…交渉など大変だった × 貴方の長所は…乗り越えて絆が深まった × 文章はとても読みやすくまとまっていると思います。 だけど、上のを読んでわかるように、少しづつ話が質問の意図から離れていっている気がします。 今のままの文章だと、むしろ「学生時代に力を入れたこと」という文章の構成になっています。 改善点としては、 ●出だし 「行動力」←ここはokです! ●説明の出だし…参加に至るまで~、以降の文章を直す ・「主催者の方との交渉などが大変だった」…その時、貴方の行動力はどのように発揮されたか?(行動力に限らず、大人の方との交渉する際の礼儀や言葉遣いなどほかにも色々学べたと思います) ・貴方が仲間と「バンドを立ち上げ、市民の前で演奏する」という行動を通して、どのような結果が得られたか。行動してよかった!って思えること、貴方の「行動力」を活かしてよかった!と思えたことを書いてみてはいかがでしょう。 ●締め そして貴方がその経験をいかして、さらに磨きがかかった行動力を他分野でどう活かしているか(以前よりは、はっきりと自分の意見を言うように心がけているとか、新しいイベントにもどんどん参加しているとか…) という流れでいったらいいのではないかと思います。 最初から貴方が「行動力を持っている」というエピソードはどうでもいいのです。 ある事件・出来事を通し、あなたがどう行動しどう成長がしたのか、というストーリーある文章で、「貴方はまだまだ成長する、伸びしろがある」と思わせる文章こそ、「会ってみたい」と思ってくれるのではないかなと、と思います。 だって、20歳そこそこで「自分は完璧」って変じゃないですか。んなわけあるかー!って笑。 もう成長するとこまで成長しちゃいましたって、そんな人間つまらないですよ。 だから、もとは駄目な(?)人間だった、でもあることを通してこんなに成長した、これからももっと成長したい、って人の方が魅力的だし、可能性は無限大だと思います。 長文ですみません… ちなみに「学生時代」のほうは、文章のストーリー性がちゃんと質問の意図に沿っていていいと思いました。貴方が、学んで大きくなったって判るし。 ただ「本番の発表では、問題点が改善された発表が行えました。」は、恐らく貴方の主観なので、もう少し内容を厚くした方がいいかな、と。 それなら、「○○はまだ不十分な点がありましたが、一番気をつけていた○○と○○は改善されて、○○な発表を行うことができました。また、友人や教授からも○○が良かったといっていただくことができました」なんてのはどうでしょう。 就職活動頑張ってくださいね! 応援してます^^ それでは、長文失礼いたしました~
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 ・『行動力』 全員で協力し、乗り越えたことで絆がより深まりました。 結論が「行動力」ではなくて「絆が深まった」になってますよ。 ・「沢山の内容が盛り込まれすぎ、伝わりづらい」と不十分な点が挙げられました。 この問題を解決するため(1)情報収集(2)順序立てること(3)抑揚のある話し方を心掛け、作成に努めました。この経験から、自分の意見を相手に理解してもらうためには、相手目線の構成・話し方が大切だと学びました。 「たくさんの内容が盛り込まれすぎ、伝わりにくい」が問題点であれば (1)情報収集(2)優先順位をつけること が改善策だと思います。 問題提起が少し間違っているのか、回答と噛み合っていないです。 『ぜひ会ってみたい』と思わせたいならオリジナリティが必要ですよ。 「「○○力」私は・・・を成し遂げました。」っていう書き方は マニュアルに沿って書いてるだけにしか見えません。 ・地域のイベントとは? ・どれくらいの割合で演奏 ・お客さんは何人くらい? ・どんな客層? ・喜ばれれるための選曲は? ・「学校発表」なら本番ではたくさんの高校生相手に発表したのでは? ・その際の反響(アンケート結果)は? 「先輩がイキイキと話せていたので受けてみようと思った」とか。 字数制限もありますし、ここでは具体的なことをかけないかもしれませんが 会ってもらうには具体例を盛り込んだ方がいいですよ。 堅い形式ばった言葉では社会人の心を動かすのは難しいです。 学生らしい元気を前面に出しましょう。
はじめまして、よろしくお願い致します。 少し辛口で・・・ 長所は、読んでいて客観的です。あなたが他の人よりどうして行動力があるのか そして、その具体的にあなたがやったことを記載すると良いと思います。 学生時代(学生時代に力を入れたこと) 上記と同じです。プレゼンテーション技術向上? 講義でプレゼンテーションでの具体的の悪いところをどうやって良くしたか 具体的に記載です。 全体的に客観的で文章から体験談の様子が浮かびません。 ご参考まで。
お礼
アドバイスしていただき ありがとうございます。 アドバイスを通じ、 私の履歴書は 『客観的な文章』が多いと 分かりました。 これをきっかけに、 履歴書を見直し もう少し自分の意見を 盛り込んでみようと思います。 本当にありがとうございました。
お礼
アドバイスしていただき ありがとうございました。 言われてみると・・・ 題と文章の結論が 一致していませんね(涙) 教えていただき ありがとうございました。 題について質問なのですが、 マニュアル通りに ならないためにはどのように 工夫すれば良いでしょうか? 細かく指摘していただき 本当にありがとうございす。 これを機に、 改めて履歴書を 見直したいと思います。