- ベストアンサー
専門学校卒業後の就職先の不満と解決方法
- 今年に専門学校を卒業してバイト先の飲食店に就職しました。始めの3ヶ月間は研修として月5回の休みと日給1万円が約束されていましたが、入社後に基本給や残業代などが減額されていることに気付きました。
- さらに、基本労働時間や残業代の扱いも変更され、毎日の2時間の強制残業が増えています。交通費は支給されますが、半年に一度しか定期代がもらえず、自分で買わなければならないため、経済的にはマイナスです。
- このような不満が多く、働いてまだ3ヶ月しか経っていないにも関わらず辞めることを考えています。しかし、いつ辞めるべきかや会社の状況を考慮するべきかについても悩んでいます。法的な観点から見て、この状況は適切なのでしょうか?助言をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>毎日の2時間残業を強いられ1日11.5時間働き >給料明細には残業代2万と書かれて支給されています。 >ホントは残業は大体1500円×25日くらい貰えるはずですが。 9時~20:30くらいだったら普通だと思いますよ。 契約内容は書面でもらえなかったら、メモでも取っておきましょう。 使用者は、労働契約を締結する際に、労働者に、賃金、労働時間、その他の労働条件を書面を交付することにより明示しなくてはいけません。(労働基準法) 時間外労働は25%増しですね。 http://www.roudou.net/ki_zangyo.htm 36協定を労働者の代表と会社側で結んでいれば残業は1ヶ月45時間、 1年に360時間認められます。この場合の残業は法定労働時間「1日8時間」を越えた時間のことです。 法律上は週に1回もしくは月に4日休日を取らせればいいので問題ありません。 >自宅から一時間かかる場所に通っていて交通費も貰えますが >半年に一回半年分の定期代が支給されます。 >半年分なんて一回に買えるわけもなく自分は毎月買っていて、最終的にはマイナスになります。 勤務地が頻繁に変わるわけでなければ、6か月分の定期代を支払うのは普通ですね。 会社として経費を最小限に抑えるのは当然ですので。 当社の場合新卒社員は貯金がないでしょうから、仮払金ということで 4月に6か月分の定期代を前もって渡し、5月25日の給与が振り込まれた時点で 返金する、という方法をとっています。 >けっこう理不尽な事も多くわからないことが沢山あるのでこれは法律的にはどーなのですかね? 無い袖は振れない、と言うのが多くの日本企業の現実です。 正直に時間外手当払ってたら大赤字でつぶれてバイトも雇えないでしょうね。
その他の回答 (1)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
学生のバイト先すると厳しい面が多々ありますが フリーターの「職業」としては普通だと思います。 採用担当者から見ると前職を3ヶ月でやめている人は 次のところでも「長持ちしないだろうな・・・」という印象になって再就職に不利です。 >不満が多いのでまだ3ヶ月しか経ってないのですが辞めようと思っています辞める時は >どのくらい前に言うべきか、辞める時はやはり会社の状況も考えた方がいいのですかね? >働いてみてわからないことが沢山でてきたのでお願いします。 民法上は2週間前の「申し出」(引きとめは関係ない)で退職が認められます。 ただ、実際は後任探しや引継ぎをしないといけませんから、 1ヶ月前に退職届けを出すことが会社ごとのルールとして定められているところが多いです。
お礼
フツーに考えたら3ヶ月で辞めるってことは評価されないんですよね。 解答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。とてもためになりました。 はたからみてこの会社は飲食店でみたら普通なんですかね?