- ベストアンサー
大阪の予備校選び|学力に不安がある高3娘に最適な選択肢は?
- 留学中の高3娘に大阪の予備校を考えていますが、学力があまり高くないため偏差値50~53位の大学進学を目指しています。外国語系大学や学科を希望しており、個別指導の予備校が良いと思っています。派手な雰囲気が苦手なため、大阪市内のYMCAや夕陽丘予備校、第一ゼミナール個別指導版などを検討しています。
- 留学中の高3娘に大阪の予備校を選ぶにあたり、学力が高いわけではないため、偏差値50~53位の大学進学を目指しています。外国語系大学や学科を希望しており、個別指導の予備校が適していると考えています。しかし、派手な雰囲気が苦手なため、大阪市内にあるYMCAや夕陽丘予備校、第一ゼミナール個別指導版などが良い候補です。
- 大阪の予備校を選ぶ際、留学中の高3娘の学力が高くないため、偏差値50~53位の大学進学を目指しています。外国語系大学や学科を希望しており、個別指導の予備校が適していると思います。大阪市内で派手な雰囲気が苦手な娘にはYMCAや夕陽丘予備校、第一ゼミナール個別指導版などがおすすめです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元個人塾講師です。 全てにおいて「その塾(予備校)次第」としかお答えのしようがございません。 私の場合、明光義塾で四年講師をしておりましたが、私の講師をしていた明光義塾は、そばに有名大学があることもあってか、有名大学の学生や、その卒業生が多かったため、非常に質の高い塾として評判でした。 はたまたその明光義塾の二つ先の駅にある別の明光では、茶髪・金髪講師は当たり前、敬語もロクに出来ないような講師が「俺は先生だ」なんて言ってたりして、それはもう雲泥の差でした。 学力の面だけでなく、生徒層にも差がありました。 講師云々はまた別の話として、生徒の性格の傾向・学年ごとの学力の傾向等も、塾によって大分差がありましたね。 早々から話はそれましたが、何が言いたいかと申しますと、今時の塾はだいたい「無料講座」があるはずですので、それに娘さんを参加させてみてはいかがでしょうっということです。 塾の知名度や評判で「ここがいいんじゃない?」ではなく、本当に「娘さんの『性格に合った』」塾を探すのが大前提であるべきです。 学力が見合っているかも集団講座のタイプの塾であれば重要な要素ではありますが、何より大事なのは「当人が頑張る気になるか否か」言いかえれば「やる気を起こせる塾か否か」が最重要な要素なんです。 塾に入れば必然と多少なりとも学力は伸びます。 勉強に拘束される時間が延びるのですから当然です。 ただ、この「多少」の部分を大きく分けるのが「当人のやる気」です。 それを起こせる塾か、更に言えば、起こせる「講師がいるか」が大事です。 妥協はせず、「ここがいい!」と本人が言っても、必ず数カ所の無料講座に参加させて下さい。 その上で「何カ所か行ったけど、どこかいいところあった?」と聞いてみてください。 全てはそれからです。 長文失礼いたしました。
その他の回答 (1)
- zitu
- ベストアンサー率41% (35/85)
以前、東進衛星予備校と河合塾に通っていました。それ以外はちょっと分かりかねますので、わずかながら助言できたらと思います。 東進は、実際に授業を行うものと、授業DVDを個人ブースで視聴するものの二種類あり、私は後者でした。利点を言えば、自分専用のカリキュラムを組むことができ(大学と似てますが、時間の指定も自由です)、理解できるまで何度でも見直すことができるところです。デメリットは、サボろうと思えばいくらでもサボれるところ。寝てても注意する先生がいないのですから。わが道を行く、意志の強い人にはオススメです。ちなみに私はサボってました(笑) 河合塾は逆に、多くは実際に授業を聞くスタイルで(一部DVDもあり)、高校の授業に似ています。私は英語と日本史の授業を取っていました。英語はものすごい大人数が大教室で受けていましたが、日本史は10人弱が小教室で受けていました。塾ひとつとっても、教科によって生徒の人数はだいぶ変わってきます。もちろん、黙々とテキストを広げている人もいれば、集まって騒ぐ連中もいました。学校の雰囲気が好きならオススメです。ちなみに私はこっちのほうが性にあってました。 大手ばかりで役に立たず申し訳なく思うのですが、ひとつアドバイスを。必ず体験もしくは聴講をしてから塾を決めてください。どこも一回なら受けさせてもらえるはず。できたら複数の科目で受けてみて、自分に一番しっくりくるものを選んでください。高い授業料を払うのですから、満足いくところをじっくり探してくださいね。
お礼
実際に授業を受けた方からのアドバイス有難うございます。 塾・予備校では内容はいろいろ変わるものなのですね。 DVDの授業は親の自分からの考えではうーーん、ちょっとどうかと思いますね。 よっぽど集中力がないとやる気につながらない気がします。 騒ぐような状態の授業は好まないといいつつ そういえば自分の頃も塾には遊びに行って学校の友達と 違う子と会えるのを楽しみにしてたのを思い出しました。 怒らない先生だとずっとしゃべったりして・・・ でも塾に足を運ぶことで勉強をしなくてはいけないという意識につながった ということを思い出しました。 自分のことはさておき・・・ 娘はおとなしい子なので、やはりいろいろ体験させてみて 本人の気に入ったところを選ばせてみようと思います。 有難うございました!
お礼
講師の経験をお持ちの方からのご意見、有難うございます! 明光さんは中学の時にお世話になりました。 地区的にはあまりよろしくない場所ですが 塾長はじめ、講師の先生方にはよくしていただいたし 娘もちゃんと勉強できていたと思います。 予備校の体験講座・・ですね。 確かに中学の時塾を選ぶ際、親は塾の話を聞き 子供は体験をさせることにより 選んだことを思い出しました。 塾長の話をお伺いすることにより 方針がわかったり、安心を得たりしたものです。 留学から帰ってきたら早速動こうと思います。 有難うございました。