• 締切済み

予備校の学費

単発的な質問ですが、 河合塾 城南予備校 駿台予備校 代々木ゼミナール 早稲田塾 東進ハイスクール 上記の予備校それぞれの、一教科における学費(およそで構いません)を教えてください。

みんなの回答

  • sndnst
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.1

地方の予備校で首都圏の質問者様が挙げておられる予備校は詳しくは分かりませんが。。 予備校の費用って同じ浪人した仲間に聞いてみても全国どこでも大体似たような金額でした。 私は東進ハイスクールで一浪しました。 私の場合最難関私立大コースに入りましたので、受験前の11月までの納入額が70万程度だったと思います。これはコースによってまちまちですが、大体70万前後でした。 そこには11月以降の授業のお金は含まれておらず、11月以降から志望校対策特別講座があり11月以降はその対策の授業を取ります。 それにおおよそ30万ってとこでした。 合わせるとやはり一年で100万って感じです。 しかし模試代等の費用は今言った中に含まれています。 これ以外にも単科コースがあって、一つの講座ずつとっていく方法もあります。これは現役生中心です。 かなり割高になってます。 それは確か一教科37000円だったと思います。 90分20回授業です。 ほとんどやるべきことが完成していて、~コースに入ってやる必要がない人はこちらの方がいいでしょう。 でも本気で目指す人にはお勧め出来ません。 で、他の予備校ですが駿台、河合で浪人した友達に聞くとほとんど似たような状況でした。 駿台の奴は寮へ入ったため寮費が100万、授業料が100万となったとのことです。 河合の奴は実家通いでやはり100万とのことでした。 都内の予備校は人も多く自習室も勉強しにくい状況があるみたいですね。 私は通学に10分、自習室はいつもがらがらの田舎の予備校で都内の予備校を考えると良かったかなと思いました。 予備校選びも重要ですが、やる気があるのが何よりも大事です。 現役生にしろ浪人にしろ時間を大事にしてください。 頑張ってください。

関連するQ&A