• ベストアンサー

比例式の作り方

比例式の作り方 実験結果から比例式を作る場合、それぞれ違う定数になってしまいますよね? その場合どのように式を作ればいいのでしょうか? ちなみに、アルミの質量と水素の体積の比例関係です。 V(体積)=xW(質量) xは定数です。 結果の写真をのせておくので、よい方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

最も良い方法は実験結果からグラフを書くことです。 全ての点が一直線上に乗ればいいのですが、実際の実験では そうはいきません。そこで、実験データを点で表し(プロットし)、 その点とグラフの線の差が最小になるように線を引きます。 その線の傾きが比例定数になります。 このときの弾き方に最小二乗法などの統計的手法がありますが、 だいたい目分量でかまわないと思います。 また、入試問題などでは実測値ではなく理論値が用いられます ので、どの部分の値をとっても比例定数は大きく変わらないように 作られています。本当は、幾つかの実測値から明らかに異なる ものを排除して、正しい値を求めるのが理科的な力だと思う のですが、そのような採点しにくい問題は出題されたことが ありません。

happ1ness
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました! 非常に助かりました^^