- ベストアンサー
自分の住んでいる家を中古住宅として弟に売りたいです。
自分の住んでいる家を中古住宅として弟に売りたいです。 実の弟に売ると言うことで、市価の半額くらいで譲ってあげたいと考えておりました。知人にこの話をしたところ、売買金額が相場とあまりかけ離れていると贈与とみなされ、贈与税の対象になることがあると教えてくれました。 相場なんてあってないようなものだと思いますが、いったいいくらで売ると贈与とみなされるのでしょうか ?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
自分の住んでいる家を中古住宅として弟に売りたいです。 実の弟に売ると言うことで、市価の半額くらいで譲ってあげたいと考えておりました。知人にこの話をしたところ、売買金額が相場とあまりかけ離れていると贈与とみなされ、贈与税の対象になることがあると教えてくれました。 相場なんてあってないようなものだと思いますが、いったいいくらで売ると贈与とみなされるのでしょうか ?
お礼
ご回答有難うございました。 大変具体的で良くわかりました。早速税務署に資料をもって相談に行ってきます。 しかし、路線価の125%とは。。。普通に取引するより高いかもw