- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:75歳になる姑の事で御相談させていただきます。)
75歳の姑の状態についての相談
このQ&Aのポイント
- 75歳の姑が自律神経失調症と診断され、7年間治療しても改善しない状況です。最近では嫉妬や身体の不調を訴えるようになり、転倒や異常行動も見られます。
- 最近の状態からは認知症の可能性も考えられますが、薬の副作用の可能性もあるため、現在は様子を見ています。姑は日中一人で過ごすことが多く、外出することも億劫になっています。
- このままうつ症状が悪化していくことを心配しています。デイサービスを利用することで社会との交流や体力維持ができるかもしれませんが、認知症でなく老人性うつの場合でも介護申請は可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
取りあえず専門医へ相談しましょう 認知症=認知機能んが障害された状態像です。 その原因が ・アルツハイマー ・レビー小体 ・脳血管障害による後遺症 ・心臓循環機能障害 ・薬物副作用 ・精神症状 等と様々ですね。 大切な事は認知機能が障害されて日常生活に支障が出ていると言うことです 介護保険制度は65歳以上の高齢者の生活障害に対して原因を問わず支援する制度です。 気にされている事は勘違いなので大丈夫ですよ。 認知症の症状改善又は現状維持に他者との交流は有効です 特に仲の良い方、気の合う方がディサービスで見いだせれば安心です。 今は第一歩から進みましょう 医師への相談 次が役所の窓口で要介護申請をする事です。 無理しないように、頑張って下さいね。
その他の回答 (1)
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1
診察は神経クリニックとの事ですが今回の診察も 同じところでしょうか。 一緒に付き添って行かれましたか? とかく患者さんは自分に都合の良いように 医者の質問に答えます。 もしかしたらお薬の影響かもしれません。 お薬の内容をご確認下さい。 人によっては副作用が強く出る場合も有りますので もう一度症状を正確に医者にお伝えして お薬の調合を変えて頂いたらどうでしょうか。 医者を変える事も時には必要ですよ。 認定は 打つと診断されて最低一年間の治療経過がなければ認められないと思います。 地区に酔っての違いもありますので 必ず最寄の市町村で確認が必要かと。 心配ですね。 行政では たらい回しにされる可能性がありますが 根気良く回答を求めてくださいね。
お礼
momoifuka様、11otosann様回答有難うございました。 友人の所に聞いてたケアマネージャーさんに相談する事が出来て介護申請しました。 来週に市区の訪問調査の予定です。今から不安です。初対面の相手には隙を見せない 義母ですから判定が出ないのではないかと心配しております。 義母の症状はひどい時よりはずっとマシになりましたが、物忘れと少しの行動異常、 朝晩ありとあらゆる症状を訴えてきます。日中通院がない限りは独りで家に篭って いるので鬱々と過ごすからなのか毎夕私が仕事から帰ると義母は自分のつらい状態 を訴えてきます。頼るのが私達しかいないんだとわかってはいますがここ最近の変化に 私自身不安な思いをしフルタイムで働いてきての義母の言動は正直憂鬱な思いです。 これじゃいけないと反省していますがいつか自分の限界が来そうで怖いです。 何とかデイサービス等受ける事が出来れば、何かキッカケがないと動けない義母自身の 為にも良いと思うのです。 皆様方のアドバイスを励みに頑張っていきます。有難うございました。