• ベストアンサー

姑から言われた事

もうすぐ10ヶ月の双子がいます。何かと手がかかる時期なので時々姑に来てもらうのですが、昨日いきなり「親が神経質だと子供にうつる。もっとゆったり育てたほうがいい、一生の問題だから」と言われました。 普段からかなり世話にはなっていますが正直「はあ~????」と思ってしまいました。 私は確かに心配性です。でも、アレルギの心配があったから(夫が喘息なので)離乳食を遅らせたり、インフルエンザにうつるのが嫌だから外出を控えたり、正常な範囲だと思っています。 いらいらすんなと言われても、親だったら何かと心配はするし、もともと持って生まれた性格もあるのに私のせいにされたらたまらないです。私がおかしいのでしょうか? 姑は赤ちゃんにカスタードクリームをなめさせたり、何かと外に連れて行きたがるので、やきもち焼いてるだけでしょうか? 夜も寝ずに一生懸命子育てしてる人間に何でそんな事いうのかわかりません。何か顔も見たくなくなってきました。 最近赤ちゃんが夜鳴きをしたり、大きな声でなくようになったので「神経質」とか「カンの強い子」とか思ってるみたいですが・・・どうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.5

そういう事はネガティブに取ったら負けなんですよ。 あなたの大変さを思いやっての言葉と受け取りましょうよ。 たとえ嘘でもね。 そう思った方があなた自身が救われるしお姑さんともうまくいきます。 毎日大変で無理ないでしょうが確かに少し神経質になってるかも知れませんよ。 子育てしてて神経質になるなって方が無理なので仕方ない事なんです。 気楽に笑って聞き流しましょう。 なにかと外に連れて行きたがるお姑さんにポンと一日赤ちゃんを預けて休養するのも手だと思いますよ。 母心を理解してくれない!って思ってるかも知れませんが、婆心も理解してあげましょう。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね・・・なぜか嫌な方にとってしまいます・・・(反省) 理解してくれないっ毎日思っています。 良いほうに考えれる癖をつけてみようと思います。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • ruutan
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.7

こんにちは。 私も姑に言われたことに対してムッとしてしまう事が度々あります。そして正直うまくいっていないと思います。 他の方たちの回答はもっともだと思うのですが、まだまだ聞き流せるほどの余裕!?をもっていないので、その場では聞こえなかったふりをして答えなかったりしてしまいます。 ウチの姑もホント質問者さんの姑さんと同じように何かと私のせいにし、自分はお菓子を与えたり、寒い日にも子供が外に出たいと言えば外に連れて行く。 子供が風邪を引いてると、ちゃんとしたものを食べていたら風邪など引かないと言ってみたり・・・もう、きりがありませんが^^;『はぁ???』の連続ですよ。。。 私は今まで、言い返したり私の考えを説明をしても、姑の考えは変わらなかったので、私の考えなどは言わないようにしました。 私は、姑の言う事を聞き流せたり、はいはい言えるようになるのは何年か先だと思っています。 ので今は毎回イライラした事を友人にぶちまけてます。 全くアドバイスにも回答にもなっていませんが、共感したので書かせて頂きました。 こんないじけた嫁もいますよ~^^;って。。。 双子のお子さんの子育て大変ですね。一人でも大変でしたもの(汗。 でも、双子ってホント可愛いですよね。つい近寄って行きたくなってしまいますよ^^

noname#100661
質問者

お礼

私と同じような方がいらっしゃってうれしかったです。 聞いてもらうだけでも、すっごく楽になります!!でも、実家が離れていて、家に引きこもりっきりで私もストレスが相当たまっているのかも? 姑が悪意があるわけが無いのですが、でもでも何かと自分の思うように物事を運ぼうとするのが、この頃気になってきました。良いほうに考えないとダメですね。 お互いがんばりましょうね。なんか元気がでました。回答ありがとうございました。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.6

私は「はあー???」と思ってそのまま義理母に子供を見せないこと1年。で、縁を切る覚悟で話し合いをしました。で、仲良くなってそれから1年。「実は私のときにこうして後悔したのよ。振り返ってみて助言したほうがいいと思ったの」でした。 なのでお母さんも神経質すぎてなんらかの苦労をしたのかも。 もしかしたら双子だし、あなたが頑張りすぎて体調を心配したのかも。 お子さんは夜寝るのに大変ですか? もしそうなら外に出したいのは「孫を見せたい。でもなかなか寝なくて嫁に苦労させてるから外に出して楽にさせたい。もしくは外に出したほうが夜寝るかも」です。 結構外に出したほうが寝ることもあるのですよ(夜)普通に自分の親として接してみてください。睡眠不足でしんどいなら「すみません!2時間だけ寝かせてください」と子供をその時間だけ任せてしまうのもいいですよ。

noname#100661
質問者

お礼

仲直りされたのですね。姑はいい人だし、多分私は恵まれてるとは思うんですよ。 でも爆発しちゃうんですね・・・だって誰もほめてくれないから・・・ 今回むかついたのは「○○くん(主人)、義姉はおっとりしてるでしょう?」とか「一生の問題だから」って言われた事なんです。 自分の育児は正解だったみたいな感じで、(主人は喘息ですごい食べ物の好き嫌いがありますが、それは認めない)そんな人に言われたくないって思ってしまいました。 「自分の非を認めない人」ってのは主人からも言われてたので、相手にしなければ良い事なのですが・・ ごめんなさい、愚痴になってしまいました。 回答ありがとうございます。

  • threeman
  • ベストアンサー率10% (14/136)
回答No.4

3児のママしています。 私も初めての子の時、実母に神経質すぎる、おまえは完璧主義やから!と言われ、「そんな事ない、普通だ」とムカッツときてよく衝突しました。 でも、現在3人目を子育てしていて、1人目の時の育児って たしかに神経質だったな~でした。 育児書を片っ端から読み、月齢にあった離乳食を時間をかけ作り、 発育を気にし、ちょっとでも湿疹などが出ればアレルギーではないかと 心配し・・・きりがありませんでしたね。 2人、3人目になると、びっくりするぐらい無頓着になってしまいました。写真の量すら違いますもんね。 私もそうであった様にはじめての子って、誰もが、神経質に育てているんではないでしょうか。悪い意味の神経質ではなく、当然そうなってしまいますよね。 ちなみに、1人目の子は、やはり3人の中で、繊細で神経質な性格です。一番上のお姉ちゃんって事もあるけど・・・・。

noname#100661
質問者

お礼

実家の母とは独身時代にはよくケンカしていましたが、私の子育てには何も言いません(そこは助かっています) なので、姑にもほっといてくださいって気持ちになってしまいます。 回答ありがとうございました。

  • tata358
  • ベストアンサー率27% (109/398)
回答No.3

親の年代の人たちにはアレルギーを回避する子育てなど理解できないですよね。私はアレルギー症状がでますが、母に「気のせいだろう」と言われたことがあります。 で、子育てですが、お買い物に行っても電車に乗ってもバスに乗っても、必ずあれこれとアドバイス(良く言えば)をくださるおばさま、おばあちゃまにお会いしました。 そこで得た結論は「誰でも自分のした子育てが一番だと思っているし一番美しいと思っている」ということです。みなさん悪気はこれっぽっちもないんです。ほんとうに赤ちゃんの母親のためにアドバイスをくださっているんです。 でも自分のやり方とか時代とかけ離れていたりして、受け入れられない場合がほとんどですよね。 私の実母もめちゃくちゃでした。 「両親学級だけでなくて、おばあちゃん学級を保健所で開いてほしい」って何度思ったことかしれません。 お姑さんも、お嫁さんが心配で出た言葉かもしれません。双子さんを育てるにはやはり姑さんは不可欠な存在だと思います。言いかたは悪いけど、利用させていただかないと自分の負担が大きくなりすぎます。 「はいはい、ホントそうですね」ってその場は言っておいて、自分の育てたいように育てたらいいと私は思いますよ。 きっとマジメな方なのだろうと思いますが、言われたことを全部実践していたら体がもちません。 子育てはイライラするし、子どもを心配して当たり前ですよ。親じゃなければ本気で心配してあげられませんからそのままでいいと思います。 夜鳴きのことは行政の育児相談などに出かけてみてもいいかもしれませんよ。「保健所からの指導で」「小児科の先生のご助言があって」ということになれば姑さんも何も言えないはずです。 ちなみに夜泣きはまだまだあると思います。うちは幼稚園に入っても続いていました。昼間怖い思いをしたことが夜思い出されたりすると聞いたことがあります。ベビーカーで車とすれ違うことも赤ちゃんにとっては恐怖体験だそうです。 夜泣きは続きましたが、うちの子は神経質でもカンの強い子でもありません。おっとりとしています。ただ怖がりです。夜泣きの原因なんてあれこれあると思います。姑さんに振り回されずに自分らしく子育てして行ってくださいね。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね。アレルギーのことは全く理解してもらえません。赤ちゃんの事も私は特別カンが強いとは思っていません。このくらいの赤ちゃんってこんなだと思うのですが。「何で泣くのかしら?」とか「○○くん(主人)はそんな事無かったけど~」とかばっかり言うのでいいかげんにして!!って思ってしまうのです。 あまり気にしないようにしたいと思います。 回答ありがとうございました。

noname#20591
noname#20591
回答No.2

昔、主人のおばあちゃん(うちの子供にしたら、ひいおばあちゃん)に私が 授乳している時にこう言われました。「そんなお乳じゃ飲めるものも飲めん」 乳首が出ていなかったので、授乳を見られた上にそんな事を言われ恥ずかしい のと、そんな事言われたって!って気持ちで落ち込みました。その事を主人の 母(子供にとっておばあちゃん)に愚痴ってみました。お姑さんは「なんでも ハイハイって言ってればいいのよ…」と。当時の私は出来ず、会えば話しとか さえしたくなくて。でもそれから10数年。今じゃなんでも「はいはい、貴方の 言う通りです」って心の中で言う事が出来てます。あれもこれもとひ孫の面倒 みたいひいおばあちゃん。言う事なす事古くて、それでも手を出さずにはいら れないお節介者です。でもひ孫が可愛いから、言わなくてもいい事までくちに 出してしまうみたいです。言われた方はたまったもんじゃありません。でも 子供にとって必要で、世界1愛しているのはママですもの。上手にあまえて 上手に託して、心の中でつぶやけばいいんです。「はいはい、貴方の言う 通りです」って(笑)頑張ってね!可愛い双子チャンのためにも。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね、心の中で・・・わかっているんですけど。今日のはなぜかむかついちゃって。 上手に甘えられたら良いなって思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

こんばんわ 40代半ば主婦です。 まるで昔の私が言ってるような質問なので思わず書き込んでます。 まずは、そうカリカリしなさんなって、笑 いえいえ毎日たいへんですね。 一人でも大変なのに双子だからよけいにあなたに負担ですね。 がんばっている質問者さんに心から敬意を表したいです。 あなたの育児方針もとてもいいと思いますよ。 でもね・・・ お姑さんはけして悪気やイジワルからあなたにそんなことを言ってのではないと思いますよ。 あなたのせいにするためにそう言う事を言ってる訳でもないし。 悪いほうに受けとるのはやめましょうよ? 質問者さん、少し疲れてませんか? 人間疲れてる時だとどうしても人から言われたことなどが悪いほうにしかうけとめられない時があると思います。 それこそ「もっとゆったり・・」ですよ。 夜鳴きとかは時期的にもそうなる時期なのでは? 寒いですし、赤ちゃんも心細くなるんですね。 どうしても気になるなら1度「ひやきおうがん」などを試してみてはどうでしょうか? 昔からあるものですので、安全ですから。

noname#100661
質問者

お礼

そうですね、かなり疲れています。しかも孤独感も感じちゃってるのです・・・ 今日は赤ちゃんは早く寝てくれました。 ひやきおうがん、考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A