• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕は理系工学部の学生4年生です。推薦入試で大学院(修士のみ)に行く予定)

理系工学部の学生4年生の大学院進学と就職の考え方

このQ&Aのポイント
  • 理系工学部の学生4年生が大学院(修士のみ)進学と就職について考えています。大企業での勤務や創造的な仕事を希望し、大学のレベルや成績、大学生活、自分の人柄についても検討しています。
  • 大学のレベルや成績は理系の就職において重要な要素であり、大学院進学によりさらなる研究や知識の習得が可能です。また、大学生活やアルバイト経験も就職に影響する場合があります。
  • 自分の人柄や性格も理系の就職に影響を与えます。リーダーシップや明るい性格は求められる場合もありますが、冷静な判断や向上心、まじめさも重要です。自己PRや面接対策にも取り組むことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eos5qd
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.1

技術系の採用業務を担当してます. 以下,よく聞くことです. 1.具体的な志望動機.特に「業界の志望動機」と「当該企業の志望動機」をそれぞれ明確に. 2.自分の専門は何か?   研究の成果は何? それはどのようなことに役立つ?   研究内容を小学生にわかるように説明できる? 3.学生時代,力を注いだことは何か? あるいは主体的に取り組んだことは何か. 4.自分のセールスポイントは何か?   それに関する具体的エピソードは? 5.就職して具体的にどのようなことをやりたいのか? 6.自分の欠点は何か? 7.この業界,どんな問題点がある? それに対する解決策は? 8.(一般のお客様・利用者の視点で)当社にはどんな問題がある? それに対する解決策は? 9.(全国展開の会社なので)地方勤務は問題ない? 海外は? 10.語学能力.持ってる資格. 11.(面接の時点で)最近気になる新聞記事を3つ.それに対する自分の意見. 12.(面接の時点で)最近読んだ本を3つ.内容を簡潔に説明. あと,とにかくどの学生も定性的な表現では物を言えますが,定量的な表現が弱いです. 例:自分の大学ではそこそこいい成績である → 同期何人中およそ何番目か.   大学の授業をほぼさぼったことがない      → 講義の出席率は何%? あるいは4年間で休んだ回数は○回だけ. そのようなところをよく考えておくと良いと思います.   

nanigeniok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。採用業務の方からの回答ということで、非常に重宝します。 いろいろなことを面接では聞かれるのですね。やはり面接の比重は大きそうですね。新聞や本を読んだり、自己分析をするのは好きなので、他の人よりはいい応対ができそうです。これからも少しずつ考えていきたいと思います。 「定量的な表現」。これは大事ですよね。できるようにしたいです。

その他の回答 (1)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.2

>国立では日本で10番くらいに入る 工学部の大学院生がどれくらい居るでしょうか? それに対し、トヨタ、ホンダ、パナ、東芝、日立、NTT、JR、○○電力・・・ 技術系とくくって数百人規模で採用会社は沢山あります。 院の先輩や、ゼミの教授などと相談する中で、方向を定めていったら良いと思います。 心配する必要は無いと思います。

nanigeniok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。技術系といってもピンからキリまであり、いい仕事ができるか心配です。たとえば工場の管理や事務など、単純で創造的でない仕事をして人生を終えたくないということです。少しはそんな仕事があっても、創造的で規模の大きな仕事がしたいです。そうなれば、人数は限られてくるんじゃないでしょうか?僕が考えすぎなのでしょうか? 友達が就職活動にうまくいっていなかったり、教授の話でそのような研究職(開発などを含む)につける人は少ないと聞いています。まだそこまで話し合ってなくてわからないのですが。 あと研究室の分野の内容が、就職先の仕事内容に影響するか。なども回答よろしくお願いします。

関連するQ&A