- ベストアンサー
プロゴルフ選手の喫煙マナーに疑問
- プロゴルフ選手がコース内で喫煙している様子がテレビで放送され、マナーの悪さに疑問を感じました。
- ゴルフ規則集には喫煙に関する記載がなく、大会主催者も喫煙を容認しているかは不明です。
- 大会中のコース内の喫煙に関するコメントは主催者からの発表があるかどうか、ご存知の方に教えていただきたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>当時、大会や運営側の >対処がウヤムヤだったようにも記憶しています。 >今も、その影響が残っているのでしょうか? J.O選手に対する批判もありましたが、大会スポンサーの意向が、大きく影響したと思います。 日本のゴルフトーナメントに、日本タバコ産業(JT)がスポンサーで入っています。 ゴルフ場内の灰皿も、JTが無償配布しているのもです。 石川凌選手は、今後ともタバコを吸わなければ、肉体的ダメージを受けないので シニアになっても、活躍出来るでしょう。 先代貴乃花は、タバコさえ吸わなければ横綱になれたと言われています(口腔低ガンでした) 横浜の佐々木投手も、マリナーズ移籍時、ヘルスチェックで、【禁煙】を指示されました。 (禁煙出来なければ、マリナーズ移籍は不可能だった) 推測ですが、米国同様の完全禁煙のゴルフ場になるには、JTとの決別を意味すると思いますネ。 (タバコ企業は、F1のスポンサーから、完全に排除されましたので、ゴルフ界も、そのうち排除されるかもしれません) 日本のタバコ対策の遅れは、政界から、映画、テレビ、雑誌、新聞、スポーツ等々、JTのロビー活動の恐ろしさでしょうネ。 自民党の党本部、都道府県の党支部もタバコ臭いし、国会内の灰皿撤去も最近でした。 文科省が、数年前から実施している【喫煙防止教育】が浸透すれば、 タバコ病で死ぬ人は、激減するでしょう。(ゴルフ観戦等の教育も必要でしょうネ) http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listactive.html
その他の回答 (9)
- 11012148
- ベストアンサー率35% (788/2205)
NO8の者です。 お礼を拝見致しました。 さて大会が終わり数日経過しましたがJPGAなど何処からもクレーム、と言うか注意らしき事の記事が出てきませんね。 恐らく決められた場所、すなわちティーグランドでの喫煙だったのではないでしょうか? ご存知かどうか平塚プロは日本ツアーのシード保持者ながらオフにはアジア含め欧州のツアーにも参戦するような非常に積極性のあるプロの1人です。 確かアジアツアーのシードも持っていると思いました。 はたしてその様に世界各地でゴルフをするプロがルールやマナーを犯してまで「喫煙」するでしょうか? 断言は出来ませんが私はしないと思いますけどね・・・ 先進諸国における禁煙活動は日本のレベルなんてもんじゃありません、ゴルフ場に限らず公共性のある場所は殆ど禁煙ですから・・・私も仕事上で時折諸外国に行きますがホントにイヤになります。 まぁ日本が甘い、と言うか規則が緩い、とも言われておりますが・・・ 今回私はあえて平塚プロと名前を公表し回答したのはある意味日本を代表し世界でプレーするようなプロはルールやマナーに対し人一倍気を使っている、と言うか自身で注意をしている、と思ったからです。 確かに喫煙に関しては賛否両論があります、現に日本でもかなりのコースが禁煙活動に取り組んでおります、いつの日か日本中のコースが全面禁煙なんて事もあるかも知れません。 ただタバコを愛する?方がいる事も事実です。 そしてそのタバコを愛する方々の殆どはルールやマナーを重んじ喫煙しているはずです。 私もその中の1人(当然平塚プロも)だと自負しております。 少し回答ズレかも知れませんがタバコを愛する者の意見としてご理解頂ければ幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。 小生としては、H選手を個人的に責めているわけでは ありませんし、以前のお礼でも申しあげているとおり、 H選手がフェアウエイで歩きタバコをしていると断定し ているわけでもありません。 皆様がたから色々な意見をいただき感謝していますが、 小生が知りたいのは、ゴルファー個人の喫煙についての 意見ではなく、他の方へのお礼の中でも述べているよう に、プロの組織がどのような対応をとっているのかを知 りたかっただけです。 フェアウエイでの選手による喫煙が単に「マナー」の問題 なのか、ちゃんとした「ルール(制裁金などの罰則規定を 含む)」の問題なのかを知りたいと思っただけです。 ちなみに、JGA、PGA、JGTOなどのサイトを検索して見ま したが、喫煙に関する記事は、未だに見つけることが出来 ませんでした。
- jackie2
- ベストアンサー率33% (18/54)
私はタバコをすわないのですが、「マナーが悪い」とおっしゃるのはフェアウェイを歩きながらタバコをすうことですか?それともタバコをすうこと自体、マナーが悪いと考えていらっしゃるのですか? プレーを妨害しないように「カメラ」や「携帯」を禁止するのと、喫煙は別の次元の話だと思いますが、確か観戦中にギャラリーが禁煙を要求されていることはなかったと思うのですが。 よくゴルフ観戦に行くのですが、喫煙する選手の中には、調子が上がらないとたぼこの量が増える方もいます。やはりゴルフはメンタルなスポーツだからか、と理解しています。ですので、無理やり禁煙させるのは難しいのではないでしょうか。煙がギャラリーのところまでくるわけではないですし。 それより何故よりによってタバコをすっているところを放送するのか、と思います。ほとんどカットしているのにどうしてあえてこのシーンを映すの?とむしろTV局に対して怒りを覚えます。やはり今の時代では選手にとってマイナスイメージだと思いますし、青少年への影響とか言われると反論出来ないでしょうし、一応スポーツですし。 私がかつて応援していた選手は、土日に上位にいてTVに写りそうだと思うとタバコの代わりにガムを噛んでいました。普段は毎ホールタバコに火をつけている人です。ですので気の毒に思いましたね。優勝争いをしていつもより緊張しているはずですし、これでは力を発揮出来ないのではないかと思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 質問の趣旨は、ツアープロなどによる大会で、コース内 (フェアウエイやラフなど灰皿を置いていない場所)での 喫煙に関する規則が存在するのか?規則があるとすれ ばペナルティがあるのか?ということです。
- 11012148
- ベストアンサー率35% (788/2205)
喫煙について色々な意見が出ておりますが私も一言。 今回の平塚プロ(あえて名前を公表します)の件は私が見る限るはティーグランドだったと思うのですがもし見落としていたらそれは協会が何らかの処分を下すと思います。 さて「喫煙」ついてですが「タバコ」はご存知の通り「嗜好品」であります。 嗜好品、すなわち味覚や臭覚を楽しむものです、おいしい食べ物や飲み物など自身の好みで摂取するモノだと思います、当然タバコも同じです。 一部の方から「喫煙者は醜い」とありますがそう断言するのはいかがなモノでしょうか? 嗜好品の事を他人様対し自分の好みで「好きだ」「嫌いだ」を強制するモノでは無いように思うのですが・・・ 実は私も喫煙者の1人です、確かにタバコは百害あって一利なしなどと言われております、ただ私の主治医は「なまじ禁煙してストレス溜めるより今のまま(喫煙)の方がいいかもね~」なんて軽い冗談みたいな事も言っております。 それにautoroさんの意見でもありましたがゴルフ場のような開放された自然の中で吸うタバコは好きな者にとっては最高の一服でもあります。 ゴルフにはルールとマナーが大事です、喫煙も同じです。 要はいかに決められた事を守るかが一番大事な事ではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 喫煙シーンをテレビで観たのは、ほんの数秒間だけで、 しかもパソコンで作業しながらでした。 その時は確かに歩きタバコだと見えたので、コース内 (フェアウエイまたはラフという意味です)で喫煙している と感じました。(足元は確認していません) もし、これがティーグランドであれば、11012148 さんの いわれるとおり別次元の問題だと思います。
- torotecca
- ベストアンサー率16% (4/24)
autoroさんの毎回の的確な回答に感心し、且つ自分の下手なゴルフの改善に生かそうとしているものです。 今回のautoroさんのご回答には驚くと友に、本当にがっかりしました。 私は30歳まで喫煙者で、以後40年間喫煙をやめている70歳です。30歳までの喫煙中は喫煙している人をみても、とくに何も思いませんでしたが、喫煙中止後40年たったいまは、喫煙している人をみると、男性・女性、年齢をとわず、「醜い」と感じます。 くわえタバコでティーショットをしていた嘗ての .J.O. 氏(今もそうかも知れませんが、実人物をみたことがないのでわかりません)などは、とくに最高に醜悪でした。尊敬していたautoroさんが、タバコをやめて、1日でもはやく、喫煙者をみたときに醜悪感を感じるようになられることを切に願っています
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
数年前に同じことがありましたよね。 そのときの見解は確かTVで映ると不快感を持つ人が多くなったので、ティーグランドでの喫煙と するように協会から通知が出ていた記憶があります。 でも、罰則はありません。 元々喫煙はマナー違反ではないので問題はありません。 ただし、一般の人でのラウンドではティーグランド以外での喫煙は火災予防のため、禁煙となっています。 ゴルフ場にもよりますが、カート内なら喫煙OKのところもありましたね。
お礼
回答ありがとうございました。 大会中、選手が喫煙をする場合はティーグランドで のみ許可(?)する、との通知があったようですネ。 これは、通知=規則でしょうか? それとも、通知≠規則でしょうか?
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
タバコの害は個人差があって、99歳まで癌にもならずに長生きされる人いるかもしれませんが、最も問題なのは煙が嫌な人まで煙を吸わせてしまうことでしょう。 ゴルフの場合、未だにティーグラウンドには灰皿がありますよね。精神を落ち着かせるのには有効かもしれませんが、イライラするのはニコチンが切れて起こる禁断症状なので、もともとはタバコが原因です。石川凌選手はまだ未成年なので、喫煙には縁がないでしょうが、タバコを吸わないでも賞金王になれるのですから、プロゴルファーとしてはタバコは吸わずに成績を上げて、アマチュアゴルファーの模範になるべきでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。 以前、喫煙していたころは、毎ホールごとに ティーグランドでタバコを吸っていました。 去年禁煙しましたが、今思えば、喫煙自体何の 効果も無いことが判りました。 倶楽部のレストランでは、タバコを吸いたく なったら途中で退席していましたが、今では のんびりと食事や会話を楽しんでいます。 ゴルフにとって、タバコは百害あって一利なし。 ですネ。
- mr19m
- ベストアンサー率39% (217/556)
>コース内での喫煙を容認しているとも思えません。 良く言われる事ですが、マナー違反の問題でしょうか? 日本ゴルフツアー機構(JGTO)の制裁金を、No.02のkazaru72様もご指摘されているように れっきとしたルール違反ですネ。 これは、喫煙者に対する迫害ではありません。 タバコ規制枠組み条約に批准した結果です。 http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/fctc.htm ******************** 第八条 タバコの煙にさらされることからの保護 1 締約国は、タバコの煙にさらされることが死亡、疾病及び障害を引き起こすことが科学的証拠により明白に証明されていることを認識する。 2 締約国は、屋内の職場、公共の輸送機関、屋内の公共の場所及び適当な場合には他の公共の場所におけるタバコの煙にさらされることからの保護を定める効果的な立法上、執行上、行政上又は他の措置を国内法によって決定された既存の国の権限の範囲内で採択し及び実施し、並びに権限のある他の当局による当該措置の採択及び実施を積極的に促進する。 ******************* 日本国政府も、2004年3月9日に署名しました。 受動喫煙防止対策は、健康増進法第25条にも義務と規定されています。 米国では、禁煙法が制定されてから、ガン患者数は、激減しました。 (健康保険制度が無いので、喫煙者が激減した為) 英国でも、公共空間やパブ等、飲食店も禁煙になりましたが、その後、店員さんに多かった、 気管支炎患者が激減しました。 今年10月よりタバコ税も増税になりますが、これもタバコ規制枠組み条約に書かれているからです。 ******************** (a)タバコの消費の減少を目指す保健上の目的に寄与するため、タバコ製品に対する課税政策及び適当な場合には価格政策を実施すること。 ******************* (10月以降も子供が買える価格設定になったのは、おかしいと思うが) 日本でも、紳士のスポーツと言うなら、米国のように、観客、選手共、ゴルフ場は 【禁煙】が常識で無ければなりません。 (将来、喫煙者に、ゴルフをする資格は無くなるでしょうネ)
お礼
回答ありがとうございました。 mr19mさんのいわれるとおり、タバコ規制枠組み条約の 批准により、職場や公共の場での喫煙が規制され、喫煙 出来る場所も大幅に減少されてきていますよね。 プロの試合も同様に規制された、ということでしょうか? 昔、大御所だったJ.O選手のコース内での喫煙が問題に されたことがあったと思いますが、当時、大会や運営側の 対処がウヤムヤだったようにも記憶しています。 今も、その影響が残っているのでしょうか? 早くアメリカのようにすっきりしてもらいたいと思います。
- kazaru72
- ベストアンサー率54% (270/498)
日本ゴルフツアー機構(JGTO)の制裁として、「喫煙」は規定されています。 ただし、初回は厳重注意、2回目10万円、3回目20万円、4回目以上30万円だったと思います。 喫煙以外にも、服装等も該当します。 あまりテレビには映りません(映しません)が、ティーグラウンドやプレーオフの待ち時間に喫煙する姿は良く見かけますね(キャディーも含め) 。 ただし、フェアウェーは最近では珍しいですね。 もちろん、「いけないこと」「みっともないこと」「プロとして青少年教育に悪影響であること」は言うまでもありません。 受動喫煙やポイ捨てや一般通行路での歩きタバコではありませんので、マナーというよりエチケットの部類になるとは思いますが、もう少し終始徹底してほしいものですね。 例え、日本シリーズJTカップであったとしても現代の流れでは特にですね。 ちなみに、アメリカのメジャー大会は選手も観客もすべて「禁煙」だったはずです。 コース管理者の仲良しがいるのですが、最近フェアウェーだけでなく、グリーン周り(酷いときはグリーン面にも)にポイ捨てが増えていると嘆いていました。 規制はなくとも他人を思いやれるのが日本人!!として世界で認められているはずなのですがね^^;
お礼
回答ありがとうございました。 JGTOではすでにルール化しているということですね。 参考になりました。 アマチュアの世界ではまだまだ、ゴルフ場(ゴルフクラブ) まかせということでしょうか? 実は、小生が禁煙をしたのは昨年の女子プロの大会が契機 でした。ダイキン・オーキット・レディス(沖縄県)での ボランティアスタッフに参加した時に、タバコが吸える時間 があまりにも少なかったことから、いっそのこと、「エイ!」 でタバコをやめてしまいました。 男子の試合も女子やアマチュアの試合のように気持ちよく 観戦できるようになればいいと思います。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
ここ数年喫煙者に対する迫害が増大しています 日本政府が販売していた「たばこ」です 100年以上に亘り、日本国民に浸透しました ガンの発生の可能性があるということで 喫煙所が消されつつあります 私の父などは99歳までタバコを離しませんでしたが ガンには縁が有りませんでした 自動車の排気ガスなどの方が もっと非難を浴びても良いはずなのに 優遇され過ぎてはいませんか と言いたい愛煙家です さて、ゴルフ場も最近は変わりましたが 冬場の芝の枯れた時期には火災の危険が有り テイーグラウンドや灰皿の用意された場所以外での 喫煙が禁止されてきました これはごく当たり前の事ですが 芝が緑になると喫煙しながら悠然と歩いたものです また、自然の中で吸うタバコのうまいこと ゴルファーが喫煙するのは良くないと言い出したのは 誰なのでしょう 喫煙する姿はそんなに醜いのでしょうか かって、映画の中で、上手そうにタバコを吸う姿が 良い映像だと褒められたのですが 普段愛煙家仲間が話しているしいたげられた 気持ちを代弁してみました 参考まで
お礼
回答ありがとうございました。 実は小生も以前は喫煙者でしたが、1年前に禁煙しました。 コース内でも吸ったことはあります。(但し、カート内で) 現代の風潮は、喫煙者には相当不利になっていると思います。 税金をはらっているのに風当たりはますます悪くなる一方ですネ。 でも、歩きタバコは見た目にも悪いし、実際にH選手の歩き タバコをテレビで観ていても、あまりおいしそうに吸っている ようには思えませんでした。 プレッシャーを発散させるための習慣であれば、他の方法を 探したほうがいいようにも思えます。・・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 そもそも、スポーツ番組の放送中に選手の喫煙シーン が流されること自体が不思議でしょうがありません。 イメージの問題かもしれませんが、「アスリート」と 「喫煙者」とはどうしても結びつきません。 mr19m さんのいわれるとおり、それぞれが選手生活を 長く続けたければ、早く禁煙をするべきでしょうネ。