- ベストアンサー
喫煙者、非喫煙者の前で吸うのって、何とも思わない?
非喫煙者は、喫煙者と違ってフィルター付いてません。よって体に非常に悪いです。 酒席でも「吸っていいよ」て言うけど、本心ではないです。よそで吸ってほしい。 仲のいい仲間・上司に「向こうで吸えよ。」と酒席で言えないですよね。 喫煙者は自分がよければ、非喫煙者が辛くてもいいんですか?食事も 美味しくないです。煙がこっちに来て辛いです。灰皿が臭いです。 喫煙者の方どう思いますか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
煙を直接人に吹きかけないようにしているだけでなんとも思っていません メシの後の一服が最高です 喫煙者は麻薬中毒と同じで ニコチン中毒者です 本人は、美味しい、ストレス解消と本気で思っています ニコチンにそう思わされているのです 実はニコチンにアタマをやられてるだけなんですね だから喫煙者を問い詰めても無駄です 少しの決意と努力で簡単におさらばできるのにダメな人間なんですね
その他の回答 (19)
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
非喫煙者です。 が、嫌煙家でもなければ憎煙家でもありません。 本来でいえば回答の要件を満たしていないのですが、タバコを吸わない人も数多く回答しているようなので回答しちゃいます。 喫煙者は何とも思わないのか?というのが、質問の主旨ですが、そもそも何とも思っていなければ、周りに許可なんか求めずに吸うでしょ。 >非喫煙者が辛くてもいいんですか? 口があるんだから、辛いなら辛いと言わないとダメです。 そのために聞いているのであって、質問者さまのことを知ったこちゃないのなら聞きませんよ、初めから。 僕もですが、辛くない非喫煙者もいっぱいいます。 あなたが非喫煙者代表ではありません。 質問者さまの要望を総合すると、喫煙可能スペースにて 相手「タバコ吸ってもいい?」 質問者さま「吸っていいよ」 相手「本当?ありがとう!あ~でも、やっぱ吸わない方がいいかなぁ。ツライよね?ん~まぁ(ここも喫煙できるけど)向こうで吸ってくる」 というやり取りがお望みなのでしょうか… 質問者さまのような非喫煙者(というより嫌煙家)は“ツライ私の心情を察せよ”というのを強制しすぎているように思えます。 それはお偉いさまでないと相手に望んではいけないことだと思います。
お礼
ありがとうございました!
私は吸いませんがタバコ会社が倒産すれば世の中は、もっと平和になると思います。
お礼
ですね ありがとうございました!
- yoshiko815
- ベストアンサー率41% (15/36)
上司にも、禁煙店を予約したから、そのつもりで…と、全然言えるのなら、この場で相談しなくても、毎回幹事をされたら、飲み会は全部、自分の思いのままに出来るじゃないですか? 喫煙者だけを排除する作戦を実行出来るんですから。 会社の飲み会は、仕事の延長みたいな物だし、上司にも可愛がられる為にも我慢とかされたらいかがですか? プライベートな飲み会は我慢しなくても良いかもしれませんが。 会社の飲み会で自分の主人がそんなだと私なら、不安になります。 可愛がられて、どんどん出世してほしいので。
お礼
あのー話しがそれてませんか なんとも思うか、思わないかの話ですが・・。 飲み会・出世のはなしは別でお願いします
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
私は嫌煙者側ですが、喫煙者の意識としては『禁煙』場所じゃないから良いだろうと言う心理でしょう。 だから不特定多数の人が集まる場所でも「禁煙」となっていなければ、言葉で出さなくても権利を主張しているようにも映ります。 不特定多数ですから、そこには子供も居るだろうし病弱な人も居るかも知れない等々様々な人が居てもおかしくは無いと言う事すら煙草の権利が圧し潰して全く考えないのでしょう。 「禁煙場所じゃないから吸っちゃ悪いのか!?」と言う屁理屈の展開も平気の様ですし。 ましてや宴席など食事が伴う場所で吸われたならば、ミシュラン三つ星シェフの料理が来たとしても、美味さを感じるどころか不味くなる。 喫煙者は禁煙場所じゃないからと言う論理を展開する前に、そこには煙草が苦手な人なども周りにいるかも知れないと言う配慮をして貰いたいものですが、殆どの人が眼中に無しでしょう。 そこが愛煙家と喫煙者がイコールにならない理由の一つでしょうね。
- a-matuki
- ベストアンサー率25% (182/703)
こんにちは。 喫煙者です。 親しくない非喫煙者がいる席では吸いません。 もちろん、喫煙所に行って吸ったところで、自分の体とかに臭いがついたりするんだと 思いますが、一応スプレーやガムで補ってはいますが、それ以上はしてません。 喫煙者を肯定しろとかそんなことは言いません。 上司とかなら臭いから距離を取るか、自分の身を守るために進言するしかないですよね。 私は香水・化粧品の臭いがだめで、そういう方はタバコとは違って言いにくいですし 自分から離れるかガマンします。満員電車に漂う香水ほどキツイものはないです。 お酒の臭いもだめです。気持ち悪くなります。 喫煙者は煙を出すから嫌われるのはわかります。体にも良くないものですし。 なるべく縮こまって肩身狭く生きるしかないですから。 でも、お酒の匂いがダメな人、香水がダメな人、色々いるものだと思うので 私は多少はガマンしますよ。
- kk93kk
- ベストアンサー率30% (7/23)
たばこの煙や吸ったばかりの人の息で、猛烈な頭痛に襲われる体質の者です。 外国に住んでますが、こちらでは壁、屋根に囲まれた空間は、いかなる場所も禁煙です。 レストランはもちろんお酒を飲む場所もしかり、日本のように禁煙ブースのようなものもありません。 (日本に帰った時は怖くてなかなか外食ができません。) それでも、道を歩いていて吸っている人に出くわすだけで、体調が悪くなります。 でも喫煙者って、「煙を吸いたくないなら自分がどこかへ行け」ということを当然のように言いますよね。 歩道に喫煙者がいるんだから、避けようと思ったら車道の真ん中を歩かなければなりません。 迷惑に思う人の方が多いということを、もう少し理解してほしいですよね。
お礼
ありがとうございました!
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
エチケット上吸ってもいいですかと聞かれる事があります。で、ピシャッとダメですと断りますが、10分たたずに場所変えて吸ってますよ、みんな。1m動いたって毒は毒。きつい香水ぐらい迷惑なんですけど、香水の本人も鼻が麻痺していてわかってないんですよね。 中毒で麻痺、ポケットに穴が空いている、それが喫煙者です。哀れなもんです。
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
非喫煙者の気持ちは、わて・知らへん。嫌なら*外へ出ろだけ。
お礼
ありがとうございました!
8年前に煙草を止めた、元喫煙者です その立場から進言させて頂きますが、喫煙者が非喫煙者の前で吸う事に関して なんとも思っていないと言うより、迷惑を掛けていると言う事に気づいていません 喫煙者は自身が煙草を吸える体なので、煙草の煙が非喫煙者にとって どれだけ辛いかと言う事が(体感的に)判りませんし 喫煙により嗅覚が鈍くなっているので、煙草の臭いに関して無頓着で 自身の体から、煙草臭を辺りに撒き散らしている事に気づきません 私自身も喫煙時代は気づかなかった煙草臭が、煙草を止め 嗅覚が元に戻ると、喫煙者から立ち上る煙草臭に気づく様になりました ある意味、喫煙者は禁煙をして初めて過去の自身の愚かさに気づく事になります それでも、理解して下さる喫煙者の方もいらっしゃいますが 中には、此方の事をまったく配慮しない喫煙者が居る事も事実です そう言った方は自身が体感的な煙草の煙の害を理解していないのですから 何を言っても無駄だと思います 結局の所、喫煙者が喫煙したいと訴えるのも権利ならば 非喫煙者が受動喫煙を受けたくないと言うのも権利です お互いが権利を主張し合う以上、両者間には超えられない壁がありますし そうなれば、明確な線引き(完全分煙化)が必要だと思います
お礼
ありがとうございました!
非喫煙者です。そんでも皆さん、喫煙者にきつくあたりすぎのように思っています。一家の主を、寒いなか暑いなか、家の外でタバコを吸わせるとは一体何を考えているんでしょうね。ガスレンジの所に換気扇があるんですから、そこに椅子を置いてゆっくり吸ってもらったら良いんです。思いやりがないと思います。 酒席でしたら、煙が苦手なことを言うて席を外しても良いか聞くと良いです。そしたら相手さんが気を遣って我慢したり外に吸いに行ったりしてくれます。「いいよ」て言うて裏で文句言うのはあきません。相手さんにどっか行け言うのも出来ませんやろ。折り合いの付け方いうのを学ぶ良い機会です。なにごとにも言えることです。
お礼
ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました!