- ベストアンサー
臨床心理士・看護師を目指す女性の悩みとは?
- 25歳、大卒の女性が臨床心理士か看護師になりたいと悩んでいます。興味ややりたいことは医療・心理だと自覚しており、自己を追求して納得のいく人生を歩みたいと考えていますが、どちらの職業を選ぶべきか迷っています。
- 皆さんには臨床心理士・看護師に対してどのようなイメージがありますか?両方の職業を同時に目指すことはできず、絞らなければならないため、適切な選択をするための意見やアドバイスを求めています。
- さらに、大学を卒業した後に看護専門学校に通うか、大学院に進むかも迷っています。皆さんのご意見も参考にし、自分の将来の選択に迷いを解消したいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は看護の仕事がすきなので、看護師をお勧めします♪ 看護のなかでも、臨床心理という授業もありますし、看護師になって、患者様と接していくうちに心理学はいやでも学んでいきます。 夫の転勤などで仕事をやめざる終えないときでも、職には困りません。この時代ありがたいですよ。 でも女の世界で人間関係は…なところもありますが… 看護は一生勉強でやりがいありますよっ!!同じ病気の患者様でも症状が違ったり、既往の病気があったりと…仕事にあきがきません。
その他の回答 (2)
- zingaro
- ベストアンサー率23% (177/760)
臨床心理士学会のHPをご覧になったうえの質問でしょうか。 「臨床心理士の資格は、心理学を専攻する指定された大学院修士課程を修了後(下図)、資格審査(年1回の筆記・口述試験)に合格した場合に、財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定するものです」ということですから、修士課程修了は必須ですね。そちらに進める時間的・経済的余裕がなければ無理ということになります。またカウンセリングを専門にして経済的に立ち行くのかという問題もあります。つまり臨床心理士を選ぶには経済面で可能かどうか、という検討事項がまず入ると思います。 一方看護師は、看護学校・短大・四年制と学校が多く、入口は広いし、学費も低く抑える道も多い。仕事をする気なら仕事口にも困らないようです。ただ、看護もハードな仕事ですよね、看護師の知人は「止めはしないが、勧めない」と言っていました。 看護師の養成課程も四大卒化が進んでいます。できれば四大に進んだ方が今の変化の流れからすれば、適切と思われます。四大卒なら聖路加や慶応とかいくつかの学校が編入を受け入れていますので、選択肢として調べてみてはどうでしょうか。 ただどちらも向き不向きがあると思います。仕事の休日に可能なところがあったら病院ボランティア等してみて、自分に合っているかちょっと考えるのは必要と思います。
お礼
臨床心理士・看護師の資格取得の流れについて双方比較してよく理解する事が出来ました。 病院ボランティア等の発想は大変参考になりました。悩んでいるのであれば、行動して自分に合っているのか検討する事は必要ですね!!ありがとうございました。
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
「将来、絶対、心理学者になるんだ!」といった強い意志があれば別ですが、 「心理学にちょっと興味あるから、勉強してみてもいいかな」くらいの気持ちでしたら、 「臨床心理士」はやめた方が良いでしょう。 心理系の資格で、一番知名度が高いのは、「臨床心理士」です。 しかし、「臨床心理士」を取得するには、 1)心理系の大学院へ2年通って、卒業する。 2)カウンセラー助手として、1年以上働く。(卒業した大学院によっては、勤務経験が必要ない場合もあります) 3)臨床心理士認定試験を受験し、合格する。 ・・・という厳しい受験制限があり、取得出来るまで、時間がかかります。 しかし、そこまで苦労して、 ようやく「臨床心理士」を取得しても、 ・カウンセラーの仕事が見つからない。 ・待望のカウンセラーの仕事がようやく見つかったが、週1回4時間しか出番がない。 ・・・といった理由で、 コンビニや100円ショップなどのバイトを2~3つかけもちして、 どうにかこうにか暮らしている。 ・・・といったケースも多いようです。 今でも、心理系の大学院を卒業し、臨床心理士を取得した、カウンセラー志望者が 仕事がなく、たくさん余っている状態です。 そのため、やむをえず、 一般企業の事務員など、 カウンセラーとは何の関係もない職業を選ぶ人も多いです。
お礼
こちらの回答を頂いてハッとしました。苦労して取得しても見返りの少ない資格だと分かった上で、「それでも心理学を学び、心理の仕事に携わって行きたい!!」という強い意志が必要だと改めて感じました。 正直、今の自分にとって大切な事が"一人で生きていけるだけの収入"でもあったので、それを含めて検討して行きたいです。何かを選択するには、何かを諦めなければ行けない時もあるんですよね。 この歳で看護学生になる覚悟が足りなかったのですが、長い目で見て、何が一番良い事なのか自分の価値観に基づいて決断して行こうかと思います。ありがとうございました。
お礼
質問に対して直ぐに回答頂いて嬉しかったです。 今から、看護師・臨床心理士を目指すメリットとデメリットが少しずつ整理出来てきたように思います。 看護の仕事が好きという言葉にとても勇気をもらえました!!また、看護は一生勉強でやりがいがある仕事だという事に非常に共感を覚えました。 生活の基盤をしっかり立てる事を優先に考え、今は看護師を目指そうかと思います。 今からまた学生になる事や、女性ばかりの職場で人間関係が大変そう…(*>_<*)というところで不安や迷いもありましたが、将来の事を考えて検討し、ようやく決断出来ました。 今の覚悟を忘れないで、看護師になり、自分自身が納得の行く人生を送れるように頑張ります!! ありがとうございました☆★+p(*^_^*)q