• ベストアンサー

『アルツハイマー認知症』と『アルツハイマー型認知症』とでは、異なります

『アルツハイマー認知症』と『アルツハイマー型認知症』とでは、異なりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

言葉の違いについて気付く事は大切なことです。 でも、出来ればご自分で勉強して判断されることを勧めます。 ま、確認の意味で聞かれていることだと思いますが… それと表面的な文言にとらわれ過ぎる傾向も有るようですね。 認知症 これは精神医学会では使われていません 「認知機能障害」 であれば正しいでしょうね。 私は認知症を「脳の神経細胞が変性消失して日常生活機能に障害を来す状態像であり、不可逆的進行性の難病」だと記憶しています。 この中の神経細胞が変性消失する部位や形態の違いで様々な分類があり、同じ分類でも状態に個人差があると考えています。 アルツハイマー型認知症もその中の1形態です 中核症状は短期記憶の消失などがありますが、全ての認知機能が同時に消失するものではありません。 「まだらボケ」「まだら認知」 これを間違って認識されている職員が多いです 笑って職員に認知症と呼んでいます だって正確に利用者の状態を認知できていないから認知症でしょう。 それだけ深いものがありますよ。 一般の病気だって、内科病は無いでしょう 消化器異常症と言われても誰も納得しないでしょう 胃が悪いのか、十二指腸なのか、大腸なのか それもポリープが原因か、潰瘍になっているのか その原因がウイルス性なのか、精神的なものか、異物を食べたのかな 同じ事ですよ まだらボケ(まだら認知」は、短期記憶が障害されているけど、計算機能は維持されている 場所を認知できない見当識障害はあるが、記名力は残っている 短期記憶にしても心に刻まれる記憶については維持できる方も有ります 次にレビー小体型認知症、これは幻視が中核症状にあります アルツと異なるので、症状の問診が必要になるから家族や職員は観察が大切です 専門医へ相談するとアリセプトで改善する事が多いそうです。 前頭側頭葉型認知症 若年性で発症すればピック病です。 特異な症状は社会性を失うことです 物盗りや破壊行為、著しい暴言に暴力等、常識を失った行為がおこります。 認知機能障害で一番多いのは脳血管性障害の後遺症です 脳梗塞後遺症、脳出血後遺症、外傷性硬膜下出血後遺症等で脳の神経機能が障害された後遺症です 他の病変と異なって進行する事はありません ま、多発性脳梗塞の場合は頻繁に発生する可能性はありますが… それと、脳血管障害の後遺症にアルツハイマーが加わる複合もありますね。 ただ、症状から勝手に認知症と決め込むのが間違いで 脳血管障害、水頭症、腫瘍、心臓循環器障害などの因子を検査して、器質的な病変が無い場合に 薬の副作用や精神症状による障害も検討して、最終的に中核症状や周辺症状より認知機能障害を考えます。 厚労省は「確定診断」の表現を使いますが、アメリカでの確定診断は脳細胞の細胞診で老人斑を確認したうえでなければ確定できないのが現実です。 検査機器としては脳の血流シンチ値等で判断する事は可能だそうです。 大切なこと それは認知機能障害によって生活障害の状況が異なることです アルツハイマー認知症の場合は、尿意をもよおしてもトイレを認識できなくて失禁する事があります 脳血管障害による排泄機能障害があると尿意を感じる事が出来ない機能性失禁になります この違いを知ることでトイレ誘導の時間を考える事も出来れば、雰囲気を察して都度誘導する等の方法があると言うことです。 私は医療職ではありません 一介の介護に関わる職員です この程度は常識だと思いますが、皆様も是非とも勉強しましょう。

その他の回答 (2)

noname#119788
noname#119788
回答No.3

No.1です。 質問者様は、『型』がつくかつかないかで、症状が異なるのかどうかをお尋ねになられたいのですよね?それについては、先日お答えさせて戴いたので、省略いたします。 難しいコトはさておき、誤解を招くような表現がみられたので、補足させていただきます。 脳血管障害による失禁は、尿意を感じる事が出来ない事だけとは限りません。 (1)麻痺によって移動に時間がかかり、尿意があっても間に合わないケース (2)失行により、どう足を踏み出したら良いのか、または便器に腰掛けるにはどうしたらよいかがわからずに、間に合わなくなるケース (3)失認(空間失認)により、トイレを見落としてしまわれるケース など、いろいろあります。 このサイトは、医療・介護従事者以外の方が、ご質問をされる事もあるので、私個人としては、質問に医療・介護従事者のであるという記載がない限り、素人さんにでもご理解戴けるような表現を、心がけているつもりです。専門用語を並べると、知識があるようには見えますが、相手を理解させることができなかったら、意味がありませんからね。(専門職の方でしたら、ごめんなさい) 言葉不足で、分かりにくいと感じられた場合、補足をして頂けたら幸いです。

noname#119788
noname#119788
回答No.1

同じ意味だと思います。 テキストなどでは、後者の名称が使われています。

関連するQ&A