- ベストアンサー
公立中の2年です。一週間後に控えたテスト勉強に励んでます。理科と社会の
公立中の2年です。一週間後に控えたテスト勉強に励んでます。理科と社会の範囲が広くてただでさえ苦手なのに死ぬ思いです。物質、気体、固体の性質と鎌倉、南北朝、室町はどこが要点ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
読ませていただきました。 私(30代・独身・男性)が思うには… まず…手元に暗記・理解したい教科書等の教材を用意しまして… チェックペンとチェックシートも用意して 社会科なら出題されそうな用語は何となく推理できますよね? 例…壇ノ浦の戦い、六波羅探題、足利義満…などなど なので、 用語を今回の試験範囲だけでよいので、 チェックペンで塗りつぶしてください。 そして、 暗記作業なしでぶっつけ本番で ノートやルーズリーフなどに その目隠ししている用語を書き出すことができるか 挑戦しましょう。 はじめは間違えても良いのです。 そして、 正解できなかった用語だけを 正解できるまで練習して できていない用語がゼロ個になったら 社会科は完璧です。 なお、年号についても方法は同じです。 理科は、 用語を覚えてさえいれば解けるものは 社会科と方法は同じです。 図を描いたり、矢印を書き込んだりする問題は、 そもそも沢山は出ないので、 教科書や学校で配られている副教材があれば そこだけは地味に書いて 頭に刷り込みましょう。 定期テストも高校入試も勉強法は同じです。 良い成績が獲れると良いですね。 応援しています。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- edomin7777
- ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1
全部!
お礼
ご親切にありがとうございました。早速、今日からやってみます。と、娘は言い残し、先程、登校いたしました。本当にありがとうございました。少しでも早くお礼を申しあげたく、私からの入力をお許しください。感謝感謝です。