- 締切済み
エタノールの蒸留方法を教えてください。
エタノールの蒸留方法を教えてください。 70%エタノールを、なるべく低コストで効率よく99.5%濃度までもっていきたいのですがどのような方法で行うのが適当でしょうか? 化学分野は素人ですが、ベンゼンを加えて蒸留したり、モレキュラーシーブス等を用いて脱水するなどの方法がよいような感触を受けました。ただ、その方法を行うにもどのような割合で混合すればよいのか、どのような器具を用いるのが適当なのかなど具体的な方法がよく分かりません。 もしくは、その他の方法や教科書的な方法があるのなら具体的な手順や数値などを細かに教えていただきたいです。 6時間ほどで20Lくらい処理するのを目標にしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
こんにちは。ありがとうございます。 購入検討中のロータリーエバポレーターは、BUCHIのR-220型です。冷却ポンプなどもひっくるめて、大体400万円くらいではないでしょうか。 冷却管の長さはスミマセン、、分からないのですが、以前レンタルで使用した時は、操作は全て一人で出来ました。その機器に温度測定個所は無かったのですが、BUCHI社の商品紹介ページを見ていると一箇所はありそうです。 蒸圧蒸留をこの製品で行うとなると、かなり時間が掛かるような気がします。小さなエバポレーターで試験してみます。