• ベストアンサー

私はご飯を炊くとすぐに

私はご飯を炊くとすぐに ラップに包んで冷凍しているのですが ご飯が熱いままラップに包むと 少し変なにおいがするんです これはラップが少し溶けているんでしょうか だとすればなんだか体に悪い気がします トップバリュのラップを使っていたときは このような変なにおいはしませんでした 最近これが気になって 夜は12時にならないと眠れなくなってしまいました どなたかどうか私に教えていただけないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

加圧タイプでない炊飯器を使われているのであれば、炊飯直後の温度は100度そこそこです。 いっぽう、ラップは標準的なポリエチレンラップならば、耐熱温度は110度。耐熱温度以内で使われれば問題はありません。 ラップの素材    耐熱温度 ポリ塩化ビ二リデン  140度 ポリエチレン     110度 ポリ塩化ビニル    130度 においの原因は、高級な加圧タイプの炊飯器の場合で、炊き立てのごはんがラップの耐熱温度より高温だったり、ラップの耐熱温度が低いという場合も考えられます。 また、ラップの原材料名の部分を見ていただいて、ラップに添加物が使われていないかもチェックしてください。ごはんに直接触れるラップですから、添加物を使っていないラップが良いと思います。 結論として、今ご使用のラップは処分されて、いままで使われていたものに戻すと良いと思います。

komewrap
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

私もあの臭いが気になりました。 ですので、保存容器を変えました。 パイレックスの「パック&レンジ」です。 容器はガラス製で、蓋は柔らかいプラスチック状ですが 耐熱で、冷凍もできるので、アツーイご飯を入れて冷凍して レンジでチンして食べています。(炊きたてを冷凍するとおいしいですよね) 丈夫で8年ぐらい使っていますので、ラップよりも経済的ではと思います。 ご飯以外にもお惣菜の保存にも使います。そのまま食卓に出してもガラス容器なので粗末な感じが しません。おすすめです。

komewrap
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.2

おはようございます。 御飯は炊きたてホヤホヤですかね、熱で多少ラップの成分が反応してるのかも知れませんよね。 タイマーを使っての炊飯し保温状態からだと少しは違って来るのではないでしょうか? 「12時にならないと眠れない」と言うのは御飯の温度が低くなるのを待ってると言う事ですか? 何処のメーカーラップを使用されてるのか解りませんが、食品用ラップの規制が有るみたいなので 大手の物は規制範囲内だと思いますよ。 どうしても気になるようだと御飯一杯分の冷凍保存用タッパに入れ、更にラップをすると言うのも有りかな。

参考URL:
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/journal/2001/pdf/52-36.pdf
komewrap
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.1

調理師を持っています 溶けると言うか、蒸れてしまうんですね 仮に溶けたとしても、食品衛生法で規制されていますので、日本製でしたら大丈夫です 又科学性食中毒の特徴として、ある一定以上体内に入らないと症状も出ない特徴が有りますので大丈夫ですよ(^-^) ただ温かい状態でラップすると蒸れて腐りやすくなりますので注意が必要です、 そちらの方が問題と思います

komewrap
質問者

お礼

ありがとうございました!