• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借地の購入についての質問です。)

借地の購入についての質問

このQ&Aのポイント
  • 父の名前で借地に家を建てていたが、父が出て行ったため娘と夫で地代を支払い中
  • 197坪の敷地で旧宅を解体し、売却を断っていた地主が5年前に相続で了解
  • 役所で評価額を調べたら35000円/坪、手続きや購入値段の目安がわからず専門家を考えている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

まず、土地の価格は評価額⇒公示額⇒実勢価格の順に高くなります。 役所の評価額で土地が売買される事は現実にはあり得ないです。 一般的な土地価格は実勢価格で売り出してますから、借地権がある場合は実勢価格の50%程度が妥当な取引価格です。 実勢価格は不動産業者等の専門家でないと評価出来ませんから、売り主の地主さんと話し合って中立的な不動産業者に仲介してもらうのが双方が納得する取引価格になるはずです。 質問者様が調べた評価額で交渉しょうと考えてたら地主さんは拒否するのが普通ですから、現状の実勢価格も不動産業者等で調べておく必要があります。 売り主は高く売りたいですし、買い主は安く買いたいのは世の常です。 下手に、売り主の足元を見ると「売りません」の一言で終わります。

sora-sora-YM
質問者

お礼

このたびはご回答いただきありがとうございました。 借地権というのは聞いたことがあります。借地権は住んでいれば契約者でもよいのかがわかりませんが、契約書が未だ父の名前なので、先に契約者の氏名を変更しようと考えておりました。 まずは実勢価格を調べてみます。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

路線価に底地権・地上権割合があります 但し 地主との力関係です 私は 地主の差し向けた中間者(不動産屋)と交渉し決めました 地主が売る気ある内です 担保力も増します 是非お買い下さい 周辺実勢価格調べ・地主の傾向調べ・不動産屋に割合を聞き 事前調査の上 交渉です

sora-sora-YM
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり、売る気があるうちに交渉できればと思います。 信用できる不動産屋に相談してみようと思います。 田舎ですが200坪あり、やっと売る意思を見せてくれたので慎重にいこうと思います。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

土地の購入価格も専門家と話をするべきだと思います。 業者であれば相場も判っていますし、地元の業者ならば取引の実績もあるはずです。 評価額は大抵高めに出ていますし、広告などの表示価格よりも、更に実勢価格(実績)は低いはずです。 借地の場合、それまで払ってきた地代のことも加味して値引き交渉することもありますから、実績のある地元業者に相談することをお奨めします。

sora-sora-YM
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございました。実勢価格というものがあるのですね。 専門の業者に仲介に入ってもらうようにします。 土地は難しい買い物なので、専門家にまかせるようにします。

関連するQ&A