- ベストアンサー
ワインについて気をつけておくべきこと
ワインについて気をつけておくべきこと こんにちは。 今までウイスキーやラム酒ばかりでワインを飲んだことがないのですが、醸造酒であるワインを購入するにおいて気をつけるべきことってありますか? 例えば温度管理だとか…醸造酒だと腐ることもあるのでしょうか? それから安いワインでもグラスは必須?でしょうか? 分からない点が分かりませんが、お願いします!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ワインは好きでよく飲んでいます。 ワインはご存じのように価格がピンキリですね。1000円以下のテーブルワインから100万もする高級ヴィンテージものまで。 まあ庶民が日常に口にするテーブルワインなら何も気負わず飲んでみたいと思ったものを買って飲むだけです。 気をつける事としては購入後の保管ですが、まず私がおすすめしたいのは「できるだけ早く飲むこと」。 市場に出ているほとんどのワインはそうした「早飲み」を前提として売られています。 そして極端に高温や低温になる場所に保管しないこと。 それだけです! あとはお好みで冷やしたり常温で飲んだり、寒い冬には温めて飲んだり。 一般に白ワインはキリッと冷やしたほうがおいしく飲めます。熟成した赤は常温で良いですが、フレッシュなものは少し冷やしたほうがおいしく飲めるでしょう。 ヨーロッパの方はもともとワインを冷やして飲む習慣がないのですが、日本で売られているものは冷やして飲むのに向いたワインも多いです。 すぐに飲まずに保管したい場合はワインセラーが必要になりますが、家庭用のセラーで保管できるのはせいぜい2~3年と思った方が良いです。 ビンテージワインを10年後まで保管したい、とはお考えにならない事をおすすめします。 栓を抜かない限り腐るという事はまれですが、ブショネと言ってコルクの傷から細菌が繁殖してダメになってるワインがたまにあります。 スクリューキャップのワインならまずありません。 また高温や低温によってワインはすぐに劣化しますから比較的すぐに飲む場合でも一定の温度(15℃前後が適している)で保管します。 そのような場所やワインセラーがなければ、とりあえず冷蔵庫の野菜室などで結構! ワインに冷蔵庫はもっての他!とおっしゃる方がいらっしゃいますが、買ってせいぜい1カ月以内に飲むのでしたら問題ないくらい、日本の冷蔵庫は性能が良いです。 ワインはグラスの形状で味が変わります。 なのでできればワイングラスで飲んで頂きたいですが、安いワインは味の変化も少ないのでそのあたりはご自分の好みや判断で結構です。 ですが私はやはりまず色を楽しみ香りを楽しみつつ味わいたいので、どんなワインもワイングラスで飲んでいます。 リーデルの安価普及版のグラスを通販で安く購入しましたがもう何年も愛用しています。 以上ご参考まで。
その他の回答 (4)
- somme
- ベストアンサー率60% (3/5)
某ホテルのソムリエです。 まず気をつける事は、急激な温度変化、直射日光、蛍光灯の光、高温、継続的な振動でしょうか。 そんなにシビアに考える事もないので、日本なら真夏に窓際に置くような事や煌々と蛍光灯の光が当たるような所に何ヶ月も置くような事をしなければ大丈夫です。 基本的に『蒸留酒でもヤバいな』と思うような事をしなければOK。 後は早めに飲みきるとか単純な事だけです。 グラスに関しては、ニュートラルに味わうなら必要と思いますが、ワインは色んな楽しみ方があると考えれば、『まあ、あった方が良いかな』と言う程度のもんです。 昔、ある集まりで田崎さんが話していた事なんですが、長野の葡萄畑に行った時に、販売用とは別に畑の人達が飲んでいる一升瓶に入れた赤ワインを飲んだそうです。 その時に『このワインに合わせるならどんな食べ物が良いかな?』と言って色んな料理を考えていたそうです。 すると、田崎慎也と言う人を知らなかった畑のおじいさんが『バカヤロー。うちのワインは塩せんべいに決まってるだろ!』と言って塩せんべいを『バリッ』と食べて湯呑みに入れた赤ワインを『ぐびっ』と飲んだそうです。 素直で素朴なおじいさんのワインの楽しみ方に原点を感じて田崎さんは『自分の負けだな』と思ったそうです。 また、世界的なソムリエを初め、多くのソムリエがいますが、ワインを楽しむ為に色んなポイントを世間では言われているが、『その中でグラスはそれ程重要ではない』と考えるのが大半です。 腐るかどうかは、基本的にワイン自体は腐りませんがボトルに雑菌が繁殖したりします。 ワインも変質しますので飲めないぐらいにまずくなります。
ここ1年くらいでワインを飲むようになった者です。 ワインについてはまだまだですが、ワイングラスは必要だと思います。 私は最初、100円ショップの小さなワイングラスを使用していました。 ただ、ワインを飲み続けているうちに ちゃんとしたグラスが欲しいと思うようになり、 また知り合いにもグラスで味が変わるよと教えていただいたこともあって、 リーデルのグラスを購入しました。 そこで、今までのグラスと飲みと比べてみたのですが、 やはり良いグラスだと味も香りも広がってすごく美味しくなるんですよ! うまく伝わらないかもしれませんが、 いまいちだったワインも本当は美味しいワインだったかもしれないし 美味しいワインはもっと良さがわかったかもしれないのに もったいなかったなぁと思いました(>_<) なので、ぜひワイングラスを購入することをおすすめします♪
はじめまして。 ワインは色の違いによっても、産地によっても好みのわかれるものです。 お一人で飲まれるのであれば、最初はフルボトルではなくハーフサイズのものを購入されることをお勧めします。 何種類ものハーフボトルを飲んで、好みのものを捜します。 好みの銘柄が見つかったらフルボトルを楽しみ、今度はその銘柄をたよりに新しいお気に入りを捜してみるなんてことも楽しいですよ。 それとグラスだけは買いましょう。 ご自分が考えられている大きさよりは一回り大きいものを。 大は小を兼ねるではないのですが、赤ワイン用のグラスで白を飲むことは何の問題もないのですが、白ワイン用のグラスで赤を飲むことはちょっと残念なことになります。 お手軽な価格の赤ワインでも大きめのグラスをまわして空気となじませると、驚くほど味と香りが変わります。 この変化を楽しめるのもワインの魅力の一つだと思います。 とっても安く手に入れたワインが家で飲んでみれば大当たりだった、なんて時は最高に嬉しいものです。
- tak7171
- ベストアンサー率40% (77/192)
大雑把ですが・・・ カーヴのない店では買わない あっても店の中まで陽が差し込むような店では買わない 瓶を振らない 光や振動は禁物 保存は冷暗所 ワイングラスはワインを味わうために特化したグラスなのであったほうがいい 開封したらどのように保存しても劣化すると思ったほうが無難