- ベストアンサー
あなたは「郵便局」を信用できますか?
- 郵便局の社員の横領額が20億円を超えていることが報道されています。
- 郵便局は生活でよく利用されますが、一部の社員の不祥事が問題視されています。
- 横領被害は減少しているものの、被害額は増えているとの報告があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はゆうちょはしていませんが 以前、かんぽの払い戻しの手続きの時の話です。 事前に郵便局で必要書類を聞き、 後日、書類を整え、局に行ったところ 必要書類が足らないと言われ、「そんなこと言われて無い」と文句を言ったところ 何も言われないまま、手続きになりました。 「さっきの書類はなくても良かったんですか?」と聞いたところ 「貴方がそういうから仕方がなく無しにしました」とのこと 何それ! また、郵便物が届かないことがあり、局の友人に聞いたところ 50円で離島まで届くんだから、少しぐらいのミスは仕方が無いとのこと 何それ! これだから、郵便局は信用ならん!
その他の回答 (5)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
郵便局員以外での犯罪率、特に同じような金融関連の数字を出していただかないことには「特に郵便局だけがひどい」のか、「金融機関全般的にひどい」のか判断できません。まあずっと民間でやってると不祥事があってもうやむやにする術を構築してる気もしますが。
お礼
ありがとうございました。
- tunami19740601
- ベストアンサー率8% (2/24)
西川みたいな売国奴の犯罪者がトップならまったく信用できませんが、稲盛氏みたいな人物がトップなら信用していいいんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
大きい組織ですから、それくらいの不祥事はあって当たり前・・・だと思って利用しています。 安い給料で、バイトをたくさん雇ってますから、程度の低い人もいっぱいいて当たり前と思って利用しています。 私が一番困っているのは、郵便物の誤配ですね。近所の同姓の人の郵便が年に数回は我が家に配達されます。開封せずにとりに来てもらっていますが、きつく苦情を言うと半逆切れ状態で帰って行かれますね。日常、多くあることだから大したことだと思っておられないのでしょう。 最も困るのが、自分へ来た郵便物が他家へ誤配されても、知るすべがないことです。
お礼
ありがとうございました。
- dandyman
- ベストアンサー率17% (107/614)
公務員然り 一度でも国の手の入った組織にろくなもんがありません。 ずさんな管理の極悪詐欺集団社会保険庁 独禁法すれすれの大名商売でいつまでも暴利をむさぼり、「資産になる」甘い言葉で回線を買わせただ同然にして何の責任も取らないNTT 整備ミスで500人の命を奪ったうえ、経営陣の怠慢でご覧の通りの結末となったJAL トラブル続き、福知山線事故で露呈した閉鎖的体質、これだけ多くの人身事故があるのに事故防止柵も付けないJR。遅延の際の対応の悪さはいまだにあの通り、さすがもと公務員体質。 異常なまでの性犯罪発生率の高さを誇る学校教師。 高知白バイ事件を代表するねつ造体質,隠蔽体質の警察 公務員,及び元公務員の組織は一切信用してません。 「公務員を見たら詐欺師と思え」
お礼
ありがとうございました。
- bloom0785
- ベストアンサー率0% (0/6)
信用以前に定期の利率が低いので預けるのはちょっと、、、 ネット定期の方が有利ですし。 郵便の方は信用しないと出せないですが。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私も保険で似たような経験をしました。 必要な書類なら、必ず必要だと思うのですが?