- ベストアンサー
宇宙は10次元で出来ていると聞いたことがあるのですが。
宇宙は10次元で出来ていると聞いたことがあるのですが。 でしたら3で割ると、3+1/3になり調度わかりやすいと私は考えました。 時間と空間の関係式として 時間=空間^(1/3) つまり、時間は空間の3分の1次元という仮説をたてたのですが、どうなのでしょうか? ω^3=1 とした時の ω が3分の1次元となりフラクタル構造を予測していますが あまり頭と知識がないのでお手上げとなってしまいました。 アイデア止まりですがこの考え方は現代物理学に役立つでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宇宙が10次元でできているというのは1つの説で、本当は何次元なのかはわかっていません。 現在、有力なのは11次元だったと思います。 最後に、時間と空間の次元というのは光速度が関係しています。 光速度不変から考えると、時間と空間というのは同次の単位というのが原則になります 特殊相対論などで [時間]^(2)=-[空間]^(2) と変則的に扱うことがあったとしても、この原則の根本のところは揺るぎません それに対し、 [時間]=[空間]^(1/3) では、光速度不変が完全に狂い、情報伝播が正常に行われなくなってしまいます。
その他の回答 (1)
- yukaru
- ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.1
でしたら3で割ると、3+1/3になり調度わかりやすいと私は考えました。 時間と空間の関係式として 時間=空間^(1/3) 理論はともかく、中学生レベルの式が全然変