• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学振DC2は学年も考慮されますか?)

学振DC2の学年の考慮について

このQ&Aのポイント
  • 学振DC2については学年も考慮されるのか疑問です。
  • 学振DC2はD1でも評価してもらえるのか、学年が浅い場合でもチャンスがあるのか気になります。
  • D2の学生がDC2採択者のほとんどなのか、それともD1でも評価されるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.2

DC2は二年間雇用されますので、D3から取れれば博士修了後も一年任期があります。 その場合、PDに切り替えてポスドクをすることができます。 また、学振では給料の二重取りは禁止されています。 従って、アカポスが見付かった場合は辞退しなくてはなりませんし、 もちろん、GCOE, CREST, NEDO, さきがけ、基礎特研などの研究員として雇用された場合も、 当然辞退しなくてはいけません。

その他の回答 (1)

  • sapisapi
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.1

学振では「研究計画」「業績」に加え「将来性」も評価対象となります。恐らく「D1の割には計画・業績がしっかりしている」「D2の割には計画・業績が乏しい」といったことは、「将来性」で評価・考慮されるでしょう。 ただこういうことよりも、寧ろ博士終了後の食いぶちの確保という観点で、敢えてD2時にDC2を申請する(そうすれば、D3時に加えD取得後の1年間まで有給生活が確保される)という戦略を取る方も多いと思います。

warewared
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後半の回答に関する質問なのですが、 「D取得後の1年間まで有給生活が確保される」というのは、D1, D2はGCOEでお金をもらっておいて、 ポスドク一年目では学振からお金をもらうということでしょうか? ポスドクの制度がよく分かっていないのですが、基本的には研究室からお金が支払われるのではないのでしょうか? 研究室からのお金プラス学振からのお金がもらえれば、月給が50万円くらいになる、 という話なのでしょうか?

関連するQ&A