- ベストアンサー
ここ1,2日の日経平均株価が下がった原因は?
はじめまして,わたしは経済学は門外漢です.株式にもうといですが,少しだけ興味を持っています.興味があるのでヤフーの日経平均株価などを継時的にパソコンでかるく見るだけはしています. 順調に上がってきた平均株価がここ1,2日でかなり下がり,いままた上がってきています.この原因は何でしょうか? 複合要因だから特定することはできないのでしょうか? また,このように平均株価が上がったり下がったりしたとき,その原因がわかるサイトや雑誌はありますか? 初心者なので,的外れの恥ずかしい質問をしているかもしれません.謙虚に聞きますので教えてください.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海外の株価が上昇すると日本の株価も上昇する理由に関して、回答します。 世界規模で投資している投資家はどの国(もしくは地域)にどの割合で投資するかを戦略的に決めています。 例えば日本の割り合いが5%と決まっているとします。 アメリカの株は50%と決まっているとします。 ここでアメリカ株が10%上昇して日本の株価が変化なしだとすると、アメリカ株の組み入れ比率が高くなってしまいます。 そこで日本の株を少し買い足す必要がでてくる訳です。
その他の回答 (3)
- angeleye1
- ベストアンサー率16% (162/961)
まぁ、最近の5/13~?上げピッチが早く、一時的に調整したにすぎません。 上げの理由も外人さんで国内の指標を見ても何も明るさないです。 だいたい、この時期は上がるのでそのうちまた下がってきますよ。
お礼
ありがとうございます.高度な専門性をおもちのかたからのアドバイス,感謝します. 日経平均株価の上下変動というのは,特に個人にとってメリットデメリットはないんですよね,平均株価ですから. 自分の保持している株が上がっていれば,平均株価はいくら下がろうが関係ないですよね.
- 100Gold
- ベストアンサー率27% (284/1018)
もともと株価の上昇要因というのは、海外からの買いです。 これは米国の株価が上昇したため、海外の投資家のポートフォリオのバランス上、日本株を買い足す必要があることが理由です。 しかし、日本株は上昇の理由がないため、かなり不安定です。 しかも、東京に停電が起きる可能性が高く、もしこれが現実のものとなれば、株価の低下は間違いありません。 停電が起きないとすれば、アメリカに付き合いで上昇できる可能性もあるわけで、原発が再稼働できるかどうかの思惑で激しく値動きします。 昨日は東電が電気予報なんてのを出して、不安が上昇しましたが、今朝は東電の社長が原発の再稼働をお願いに行ったので、もしかしたら……、という期待もでてきました。 と、私は見ていますが、こういうのは、新聞の株価欄に書いているのも含めて、適当にみんな自分の考えを言っているだけなので新聞等をみて、自分で理由を考えてみると良いでしょう。 そして相場観を養いましょう。
お礼
ありがとうございます.わたしはやはり,基本知識が足りないようです.海外から買いがあるとあるとなぜ上がるのか,日本株はなぜ上昇理由がないのかすらわからないです. 書籍などで勉強いたします. 100Goldさんは電力に起因していた可能性を考えているんですね.こういうものは,まさにカンなのでしょうか(ある程度の合理性や情報網も含めたうえの,高度なカン,のことです). ありがとうございます.
- neue_reich
- ベストアンサー率21% (138/647)
私も素人なので自身はありませんが、日経平均が9000円を回復したことに関係しているのではないでしょうか。 特に海外市場で売り要因があると聞きませんし、日本市場での買い要因もないと思いますので、利益確定の売りが先行している、と考えられると思います。 原因については、新聞やニュースの株価のコーナーが良いと思います。 専門のサイトや雑誌は難しいことが多く、分かりづらいと(私の主観ですが)感じますので。
お礼
ありがとうございます.まさにその「日経平均株価」のことを質問しております.ずっと低迷し,一時7000円台まで下がりましたが,最近は好調に上がってきていました.ここ1週間ぐらいは9000円台になっていましたが,きのうかおととい,ガクンと落ちたんです.そして本日,また9000円台に戻っているようです. これはなぜなのだろう? 社会に大きな不祥事が起きたのか,どこかの国で戦争でもはじまったのか,はたまた・・・と疑問に思い,知りたくなったのです. ありがとうございます.
お礼
ありがとうございました.お近くにいらっしゃるのなら,いろいろ教えて欲しいです! ネット上での会話で,残念,というか惜しいなあと思っています. ありがとうございました.