• ベストアンサー

発達障害であると診断されているのですが、今後の進路が決められません。

発達障害であると診断されているのですが、今後の進路が決められません。 今、大学院に通っているのですが、 集中力が無くて単位が取れそうにありません。 4年、精神科へ通院しているのですが 回復はあまりしていません。 地方国立大学農学部は卒業できたのですが 大学院はとても辛そうです。 発達障害者支援センターに電話をかけたのですが 今一つ要領を得る回答を得られませんでした。 集中力さえあれば学習も単位取得もできる自信はありますが そう思って5年くらい経つので 皆と一緒のような所に就職するのも 諦めた方が良いか、とも思い始めました。 地元の都市で公務員になる為に 資格学校に通おうかとも思っています。 生産ラインの仕事や介護の仕事も向いているんじゃないかと 思っています。 或いは、もっと大きな病院に行けば好転するか・・・ とも期待しています。 発達障害に5年前から急にかかる・・・という事が 無いという事は分かっています。 二次障害というやつなのでしょう。 向いている職業なども含めて 身の振り方についてアドバイスしていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.2

私も発達障害で職を転々として来たので 分かりますね。 難しい事を知っていたり出来るのだけれど、 簡単な作業が出来ない傾向にあるので、 能力があっても使い物にならないと評価されたりします。 発達障害を持っていると出来る事の範囲が 狭すぎて選ぶのに苦労している人が多いです。 因みに私は、現在キャドを使った図面作成の 仕事をしています。 一般職に比べて専門的な技術職の方が向いていると感じました。 又、規則性のある職業が向いていると思います。 貴方に向いている職業も何かきっとあると思います。 下記にURLを貼っておきますので、 参考程度にエントリーされてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.sinritest.com/occ/job-ability.html
fushichou
質問者

お礼

有難うございます。 僕は本を読めなくなってしまったので あまり知識はありません。 理系なので専門職には就きやすいような気がします。 自分の頭で考えるのは苦手なので 規則性のある仕事の方が良いという事は 最近僕も思うようになっていました。 勉強ができるようになったら まだ色々可能性ができてくると 思うのですが・・・。

その他の回答 (1)

回答No.1

進路については、誰しも悩んだりするものだと思いますが、fushichouさんの場合は余計に悩んでしまう状況ですね。 発達障害の場合は、治療というよりも、いかに障害の特性に対応していくかという事になると思います。 もしfushichouさん自身が、その特性を把握しておられて、その上で「向いている」と思われる職業があれば、そちらに進まれるのが良いのではないかと思います。 まずは、「向いている」職業で、出来るだけ発達障害に理解のある職場を探してみてはいかがでしょうか。 あるいは、“出来ないこと”ではなく、“出来ること”を最大限に評価してくれるような職場があれば、それが一番良いのだとも思いますが。 いずれにしても、職場というものは、実際に働いてみないと分からない部分も多くあります。 いい職場にめぐり合えるといいですね。

fushichou
質問者

お礼

有難うございます。 「向いている仕事」「できる仕事」をやっていった方が良い、と 最近思っていました。 でも自分の特性はよく分かりません。 人ともっと関わるようにしたら分かってくると思うのですが、 なかなか難しいです。 やりたい事をやろうとは、あまり思わなくなりました。

関連するQ&A