- ベストアンサー
30人乗りのバスで 有料で個人経営で シャトルバスの経営って出来るんで
30人乗りのバスで 有料で個人経営で シャトルバスの経営って出来るんでしょうか?国土交通相やら 登録?申請?やらいるんでしょうか?当方京都なので やってみたいのですが 京都駅から嵐山 京都駅から清水まで 片道300円くらいでやってみたいんです やるにあたって さしずめやらなければならないことって何でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般乗用旅客自動車運送事業について コピペしました。 貨物運送事業なら、ハードルは高くなさそうですが、 旅客となるとハードル高そうです。 京都へは渋滞をきらって、電車で行くことが多いのですが、京都からの足がないので ご質問者のシャトルがあれば、助かります。 是非 実現してもらいたいです。 運送業を当事者にかわって、申請してくれる行政書士のURLも ご参考までに貼っておきました。 一般乗用旅客自動車運送事業(法人タクシー、介護タクシー) 許可申請 1.許可申請処理の流れ 管轄の運輸支局への申請 → 法令試験の受験 → 運輸局での審査 → 許可・不許可 *一般の法人タクシーは申請から許可までは概ね5ヶ月です。 *患者等の輸送限定(介護タクシー)については約2ヶ月となります。 2.許可の要件 ●営業所 ・・・ 適切な規模である、土地・建物に3年以上の使用権限を有するなど ●車両数 ・・・ 営業区域により、5両、10両など ●車庫 ・・・ 原則、営業所に併設など ●休憩・仮眠施設 ・・・ 原則、営業所に併設、土地・建物に3年以上の使用権限を有するなど ●運行管理体制 ・・・ 法人にあっては役員のうち1名以上が専従するなど ●運転者 ・・・ 事業計画を遂行するに足る員数など ●資金計画 ・・・ 一定額以上の自己資本の確保など ●損害賠償能力 ・・・ 対人8,000万円、対物200万円以上の保険への加入など *介護タクシーについては最低車両数が1台、運行管理者の資格要件などが緩和されます。 介護タクシー(福祉タクシー)について詳しくはこちらから 3.申請書類及び添付書類(法人の場合) ●一般乗用旅客自動車運送事業経営許可申請書 ●事業計画等 ●事業用自動車の運行管理等の体制を記載した書面 ●所要資金及び事業開始に要する資金の内訳 ●資金の調達方法を記載した書面 ●施設の案内図、見取り図、平面図 ●営業所、車庫、休憩仮眠施設の不動産登記簿謄本又は賃貸借契約書 ●都市計画法等関係法令に抵触しない宣誓書 ●車庫前面道路の道路幅員証明書 ●営業所内外、車庫、休憩仮眠施設、前面道路の写真 ●車両見積書、任意保険見積書など ●定款または登記簿謄本 ●最近の事業年度における貸借対照表 ●役員又は社員の名簿及び履歴書 ●必要に応じ、その他の書類が必要な場合あり *法人設立過程、個人での申請の場合は添付書類が異なります。 4.罰則 無許可営業に対する罰則として、1年以下の懲役、200万円以下の罰金 http://www.unsougyou-kaigyou.com/cgi-bin/unsougyou-kaigyou/siteup.cgi?category=3&page=0
その他の回答 (2)
旅客運行管理者の資格も必要ですし、大型二種免許も必要です。 その他は、他の方が記入しているので省きます。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
運送免許が必要です 運送形態によって免許は異なります 個人で「乗り合い」は免許されないでしょう 個人でやるなら貸し切りになるでしょうからひとりいくらの運賃設定は出来ません あなたの計画は実現しないと思います