ベストアンサー さくらんぼを冷蔵庫に入れたら黒くなった! 2003/06/24 13:53 さくらんぼを買って冷蔵庫に入れておいたら、次の日に黒く、やわらかくなってしまいました。 さくらんぼって冷蔵庫に入れて保管しちゃだめでなんですか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー momotaroo ベストアンサー率34% (9/26) 2003/06/29 13:46 回答No.4 こんにちは☆ 冷蔵庫に入れた次の日に黒くなったとは、少し傷み 始めていたのかもしれないですね。 冷蔵庫に入れるとぶよぶよになるので、なるべく 風通しの良い日陰においておきます。 質問者 お礼 2003/07/01 06:59 そうですね。 痛み始めてたのかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) momotaroo ベストアンサー率34% (9/26) 2003/06/29 14:23 回答No.5 さきほどのものですが、黒くなったのはもしかしたら 低温で霜やけしたのかもしれないですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 48kg ベストアンサー率22% (2/9) 2003/06/24 14:10 回答No.3 #2です。 ↓ごめんなさい。 #1さんと重なりました。 質問者 補足 2003/06/27 22:25 なぜ黒くなるかは結局分らないですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 48kg ベストアンサー率22% (2/9) 2003/06/24 14:06 回答No.2 冷蔵しても問題ないと思うのですが・・・ どうして黒くなったのでしょう? 酸化したとか? 詳しく分かりませんが、下記URLをご参考までにどうぞ。 参考URL: http://www.o-e-c.net/syokuzai/sakuranbo.htm#hozonhou 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 crazy_dog ベストアンサー率37% (148/391) 2003/06/24 14:05 回答No.1 こんにちは さくらんぼは日持ちしないようですので、早めに食べちゃってください。 参考URLには、保存の仕方も載ってるのですが、新鮮なものでも常温で3日が限度らしいです。 参考URL: http://www.o-e-c.net/syokuzai/sakuranbo.htm 質問者 お礼 2003/06/27 22:20 面白いサイトですね、有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A もいだサクランボは、後に更に甘くなるか? 裏庭に、サクランボの樹を植えて、実がなりました。 人にあげる為に、まだ真っ赤に完熟にはなっていませんが、 樹からもいで採取しました。 ちなみに、品種は、紅てまりです。 今でも、ある程度の甘みはありますが、今ひとつです。 質問ですが、サクランボも、ミカンみたいに、もいでから、何日かおいたら、甘くなるのでしょうか? また、おいて甘くなるなら、何日くらい保管したら、良いでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。 さくらんぼの賞味期限は? 山形さくらんぼを沢山貰ったのですが、赤くて、丁度今が食べごろで美味しかったです。他の人へもあげたいのですが、どのくらいもちますか?今週の土曜日くらい(5日後)を考えてますが、冷蔵庫などで保存していて、大丈夫でしょうか。詳しい方、教えて下さい。 サクランボ盆栽 サクランボ盆栽の木の根っこにべとべとした卵のようなものが付いてます。 取っても次の日に同じ場所に付くのですがこれは何でしょうか? またどういった処理をすると良いのか教えて頂けますか。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 使わない冷蔵庫は? 使わなくなった冷蔵庫を物置等で長期間保管すると、次にいざ使おうとした時使えないと聞いたことがあります。我が家にも息子が使わないので家に持ってきました。セカンド冷蔵庫として使ったほうが良いのでしょうか?。買って5年目です。 お中元にどこか直送してくれるおいしいさくらんぼはありませんか? 毎年この時期秋田からお中元にさくらんぼを送っているのですが、今年天候があまりよくなく駄目だったらしいのです。 山梨かどこかでさくらんぼの直送をしてくれるところはないでしょうか? インタ-ネットとかでもあるのですが、そういうのは味がわからなく、日の余裕もあまりないので、もしどなたか「ここのお店のは味も確かでおいしいよ!」というのがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ビールを冷蔵庫から出してから。 いつもgooの皆様にはお世話になっています。 親戚などの来客に備えてビールを冷蔵庫に確保してありました。 そのビールが何本か残ってしまいました。 冷蔵庫に保管した日数は(21日に購入-->冷蔵庫で本日保管中) 我が家では飲む者がおらず、料理にも使わないようになっています。 このビールを冷蔵庫から出して、知人にあげようかと思っています。 持って行くために、冷蔵庫から出し室温で1日維持してからだと、味はかわりますか? (本日24か明日25に出して26に渡す予定) よろしくお願いします。 焼酎漬けにしたさくらんぼの食べ方 今年の夏に規格外のさくらんぼをキロ買いし、さくらんぼ酒を作りました。 だいぶこなれてきたので、お酒は美味しくいただいているのですが、残ったさくらんぼの実をどうしようかと困っています。 そのまま食べるとキョーレツ!なお酒の味ですし、回りに差し上げるにしても、お酒ものなので駄目な方もいるだろうし…。 検索してみたところ、刻んでアイスクリームにかける、などの使用例がありましたが、なにぶん大量にあるのでそれぐらいだと使用が追いつきません。 煮詰めたりしたらジャムになるのかしら? もしどなたか、美味しい食べ方などご存知でしたら教えていただきたいです。 さくらんぼ簿が咲いた 植木市で買ったさくらんぼが3年目で花が咲きました。もう花びらも散ってしまって小さい実のようなものが出てます。この後どうしたらサクランボになりますか。鉢で育てています。 「さくらんぼ」について教えてください 。 さくらんぼ入手 10月半ば過ぎに「生」の「さくらんぼ」を入手することってできるでしょうか? 旬のものだから無理ですかね。 ご存じの方お教えください。 さくらんぼ 前から疑問なのですが、さくらんぼって桜の実なんですか? 桜にさくらんぼがなってるの見たことないので。 幼稚園ぐらいの時聞いたのですが、今となって回りにこんな事質問するの恥ずかしくてここで質問しました。 パン生地を冷蔵していますが パン生地を2次醗酵まで終え、成型した状態で 主人が帰宅し、焼けなくなってしまいました。 とりあえずラップをして冷蔵庫に保管しました。 本日2日目でおそるおそる触ってみたら、 硬くなっていました。 この生地はもう駄目でしょうか? もったいないので使いたいのですが、 なにか良い方法を知っていらっしゃる方 是非教えてください。よろしくおねがいします。 冷めていないものを冷蔵庫へ入れるのはダメ? 冷めていないものを冷蔵庫へ入れるのはダメ? 冷蔵庫・冷凍庫の使い方に関する質問です。 タイトル通りですが、まだ冷めていない状態の温かい、もしくは熱いものを冷蔵庫に入れるのはしてはいけないことですか? 例をあげますと、よく我が家では煮出して作るお茶を作るのですが、この作ったお茶1.5リットル程をビンに入れて冷蔵庫で保管しています。 作りたては勿論熱湯ですので冷ましますが、この時期早く冷たくなってほしくてつい少し温かい状態で冷蔵庫に入れてしまうことがあります。 その他に、炊いた白米をタッパーに入れて冷凍保存しますが、温かいまま冷凍庫に入れてしまうなど。 これは冷蔵庫が壊れてしまうなどの原因になりますでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム さくらんぼといえば何が思い浮かびますか? さくらんぼといえば何が思い浮かびますか? 連想するものを教えてください。 シュークリームの冷蔵保管。 お店で買ってきたシュークリーム。 保冷剤を取ってから冷蔵保管した場合、次の日に食べても大丈夫でしょうか?? 箱や紙袋ごと冷蔵庫に入れようとしてます(笑) お皿に移してラップする。でも大丈夫でしょうか? カスタードや生クリームを使用しているので味が落ちてしまいそうで不安です…。 そこまで落ちるわけではないのならいいですが…。 水道水は冷蔵庫で何日もつ? 広島市の水道水ですが ペットボトルに入れ冷蔵庫に保管・冷やしています。 水道水って冷蔵庫で何日持ちますか? また、その水道水にスポーツドリンクの元を入れ スポーツドリンクとして冷蔵庫に保管しています。 この作ったスポーツドリンクも何日もちますか? 大変すみませんが 教えてください。 よろしくお願いします。 以上 さくらんぼに似ているが、さくらんぼではない実 真っ赤で小さなさくらんぼに似た実で、さくらんぼではないそうです。 甘くて、そのまま食べてもよし、ジャムや果実酒にしてもよしの実です。 今年の春過ぎに頂いて美味しかったのですが、名前をど忘れしてしまいました。 どなたかご存じの方、これかなと思いあたる実がありましたら教えてください。 さくらんぼを使って 先日、上司の奥さんから、小粒のさくらんぼをたんまり頂戴しました。 が、一粒ずつ食ってたら飽きそうですし、早く食べないと、傷みそうですし… これからの時期、特にカビも心配です(もらって1週間です) そこで、さくらんぼを使った料理を教えて下さい。 ・ジャム ・チェリーパイetc… お菓子もそうですけど、普通の料理で使えるのならば、使いたいので、 よろしくお願いします。 さくらんぼ さくらんぼって何からできるんですか? 桜からできるのですか? 桜以外からはできないのですか? 教えてください☆ お願いします☆ さくらんぼ さくらんぼを植えて8年目。少し実がついています。教えていただければ大変助かります。 葉っぱが凄く混んでいたのですいてみたのですがよかったでしょうか? ありがとうございます。 さくらんぼうに農薬を撒きましたが さくらんぼうの葉に毛虫がつく恐れが有るため、3日前にスミチオンの農薬を撒きました。 このさくらんぼうが食べられるのは5月の10日前後で、まだ一ヶ月近くあるので農薬の 影響はないとは思うのですがどんなものなのでしょうか?。 今日現在、実の大きさは1cmぐらい、少し色ズンでいる実もあります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうですね。 痛み始めてたのかもしれません。