- ベストアンサー
将来の夢がなくて、進路先について困っています;;
来年から大学生になる者です。 タイトルの通り、興味のある学部もなく進路先について困っています。 偏差値は関係なく、同じような悩みを持つ方はどのようにしているのでしょうか? ご回答、よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も進学する前(高校生の頃)にはやりたい事が明確でない時期がありました。質問者さんの言われることはもっともだと思います。 私は一度就職してから大学、大学院に進学しました(退職して)。自分が本当にやりたかったことは社会人になって見えてきました。 もし質問者の方に明確な目標(学びたい分野)が見つかればその分野・領域を専門にしている研究者がいる大学を選べばいいのです。今はインターネットで大学の研究者の専門分野が簡単に調べられます。 興味ある学部学科がどうしても見つからないときは無理にでも少しでも興味がある学科を選ぶしかないでしょう。大学や大学院に入るとさらに細かく専門分野が分かれていますからその課程で自分のやりたい事が見つかるかも知れません。どうしても合わなければ途中で転部や転学科もできます(人数や成績など制限が多いですが)。
その他の回答 (3)
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
中学生のころからしっかりと将来について考えないからそうなるのです。 少しでも興味のある学科に行くか就職率の良い学科に行って就職し、老いていくしか道はありません。
- oosaka_ossan
- ベストアンサー率25% (163/633)
興味は、大学に入ってから探しても十分見つかります。 理系よりは法学部ぐらいに入っておく方が、就職先の 選択肢は広いです。 また、理系で工学部を出たからといって、それを専門に している人は、半分もいないと思います。 とりあえず得点力を付けて、すこしでも就職に有利な 大学に入る努力をしないと、負け組みホームレス人生が 待っていますよ。
- ROMIO_KUN
- ベストアンサー率19% (434/2258)
その様な人はいっぱいいます。 みーんな同じようなものです。 死ぬ勇気が無いから何となく文学部にでも行って誰でも出来る仕事に就いたりするんです。 ご安心を。